エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 花火大会 > 関東・甲信越 x 花火大会 > 北関東 x 花火大会

北関東 x 花火大会

北関東のおすすめの花火大会スポット

北関東のおすすめの花火大会ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。四重芯菊の美しさにしばし酔いしれる「たまむら花火大会」、2万発の迫力あふれる関東屈指の花火大会「小山の花火」、平成19(2007)年に復活した情緒的な夏の花「うつのみや花火大会」など情報満載。

  • スポット:23 件
  • 記事:4 件

北関東のおすすめエリア

北関東の新着記事

【栃木市】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【栃木】お出かけ前に!季節の見どころチェック!

栃木は四季それぞれに見るべき、体験すべき、食べるべきものがめじろ押し。いちばんいい時期に訪問できるよ...

大谷石の不思議に迫る! 大谷資料館で幻想的な巨大地下空間を体感!

大谷石の産地として長い歴史のある大谷町。まるでゲームの世界に紛れ込んだかのような地下採掘場や荘厳な観...

日光山輪王寺の参拝&観光ガイド 「大猷院」の見どころもピックアップ

平成11(1999)年、「日光の社寺」として世界遺産に登録された「日光山輪王寺」。奈良時代の創建以来...

【北軽井沢】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

大自然に囲まれた北軽井沢エリアには、ほかにも見どころがたくさん。ファミリーで楽しめるスポットが多いの...

【伊香保温泉】観光名所へ行こう! 目的別にチェック!

石段街からひと足のばせば、そこにも魅力的な観光地が満載!知る人ぞ知る秘湯めぐりからロープウェイで温泉...

茨城の自然あふれる【公園&レジャースポット】で遊ぶ!

全国区の知名度を誇る国営ひたち海浜公園をはじめ、自然やアトラクションを楽しめる人気スポットがめじろ押...

【那須】アニマルスポット!動物たちとふれあえる♪

那須には動物たちに会えるスポットがいっぱい。のどかな自然のなか動物たちとふれあえば、大人も子どもも笑...

【宇都宮】どんなトコ?旅の楽しみ方をチェック!

「餃子の街」として知られる宇都宮市。JR宇都宮駅西口前には、餃子店がずらりと並び壮観。しかし、東武宇...

【日光】明治期の趣を残す♪レトロ建築めぐり!

避暑地として明治の頃から利用され、大正期には大いに賑わった日光。当時の面影を残す建築の数々が今も残り...
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 23 件

北関東のおすすめの花火大会スポット

たまむら花火大会

四重芯菊の美しさにしばし酔いしれる

「群馬の夏はたまむらの花火から」といわれ、県内でいち早く開催される大会。4色の層をなす「四重芯菊」や視界いっぱいに広がる超特大のスターマインが見どころだ。田園から打ち上げる迫力の花火を楽しもう。

たまむら花火大会

住所
群馬県佐波郡玉村町上陽地区上陽小学校西側
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬中央バス玉村町役場方面行きで35分、玉村町役場下車、徒歩20分
料金
有料観覧席=1区画10000円(定員5名)/
営業期間
7月中旬
営業時間
20:00~21:00
休業日
情報なし

小山の花火

2万発の迫力あふれる関東屈指の花火大会

スターマインや仕掛花火、ナイアガラ、ワイドスターマインなど目玉のほか、尺玉の連続打上げも見ものだ。また、全国花火師たちの花火の競演も目を楽しませてくれる。

小山の花火

小山の花火

住所
栃木県小山市大行寺観晃橋下流 思川河畔
交通
JR東北新幹線小山駅から徒歩8分
料金
イス・テーブル席(6名)=21000円~/マス席(5名)=15000円/リクライニング席(2名)=15000円/階段指定席(1名)=2000円/
営業期間
7月最終日曜
営業時間
19:10~20:45
休業日
情報なし

うつのみや花火大会

平成19(2007)年に復活した情緒的な夏の花

一度途絶えてしまったが、有志によって復活させた花火大会で、市民たちが中心となり開催している。2尺玉3連発などが目玉。打ち上げ場所と観覧場所が近いため、大迫力の花火が体感できる。

うつのみや花火大会

住所
栃木県宇都宮市道場宿町鬼怒川河川敷 道場宿緑地公園
交通
JR宇都宮駅から関東自動車柳田車庫行きバスで20分、終点下車、徒歩5分
料金
有料観覧席=イス席2500円(前売り)、スペシャルカップルシート(2名)10000円(前売り)、テーブル席(4名)18000円(前売り)/
営業期間
8月中旬の土曜
営業時間
19:30~
休業日
情報なし