エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 花火大会 > 関東・甲信越 x 花火大会 > 北関東 x 花火大会

北関東 x 花火大会

北関東のおすすめの花火大会スポット

北関東のおすすめの花火大会ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。伊勢崎の夜空に輝く迫力の花火「いせさき花火大会」、湖面に開く大輪の花「榛名の祭り花火大会」、手筒で揚げる勇壮な花火は必見「館林手筒花火大会」など情報満載。

  • スポット:23 件
  • 記事:4 件

北関東のおすすめエリア

北関東の新着記事

【群馬・桐生】建物ウォッチング! 見ごたえたっぷり!

群馬県の桐生天満宮と本町1丁目、2丁目の界隈、かつて桐生新町と呼ばれた一帯は国の重要伝統的建造物群保...

【軽井沢】旅のキーワード「10」 おすすめの楽しみ方をチェック!

日本有数の観光地、軽井沢には自然や観光名所、美食、ショッピングと、魅力がいっぱい。そんな軽井沢でのお...

日光でかき氷を食べるならオススメはこちら!

日光を訪れたら絶対食べたいのが、伝統製法で作られた天然氷の「かき氷」。きめ細かくふわふわの食感は一度...

茨城の【キャンプ場】青空の下でアウトドアを楽しもう!

便利なオートキャンプ場で、ワイワイ楽しく!バーベキューに海水浴、釣りなども楽しめる。

茨城【結城紬】日本最古の絹織物をまるっと紹介

鎌倉時代より結城家の城下町として発展した結城市。街のそこここに古社寺や土蔵、格子戸の家が残り、落ち着...

【伊香保温泉】おすすめ宿!目的別にチェック!

石段街の周辺に建ち並ぶ歴史ある湯宿。趣向を凝らした湯船で、歴史ある名湯を心ゆくまで楽しもう。

【那須高原】おすすめ宿をチェック!

お楽しみ満載の高原リゾート・那須のオススメ宿をご紹介。ファミリーにうれしい充実設備の宿から特別な日に...

【鬼怒川】テーマパークへ!世界旅行?タイムトリップ?

世界旅行気分に浸れる東武ワールドスクウェア。江戸時代を再現した日光江戸村。他に類を見ない個性的なテー...

【なすべん】地産地消のランチプレート⁉那須の美味しさが詰まった絶品ぞろい!

那須和牛や那須のお米、フレッシュな高原野菜や牛乳など、那須の食材がたっぷり味わえる「なすべん」。20...

【奥日光】ハイキング!大自然の中で野鳥や植物にふれあう!

戦場ヶ原の豊かな自然をのんびり歩いて満喫。ハイキングを楽しんだあとは、湯ノ湖の奥にある湯元温泉で疲れ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 23 件

北関東のおすすめの花火大会スポット

いせさき花火大会

伊勢崎の夜空に輝く迫力の花火

スターマインを中心としたさまざまな花火が音楽とともに打ち上げられ、夜空を彩る。夜空に次々と打ち上がる花火の迫力を、夏の終わりを感じながら味わおう。おもな観覧会場は西部公園、伊勢崎オートレース場など。

いせさき花火大会

住所
群馬県伊勢崎市安堀町ラブリバー親水公園うぬき多目的広場
交通
JR両毛線伊勢崎駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
9月頃
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

榛名の祭り花火大会

湖面に開く大輪の花

約3000発の花火が夏の夜を彩る。ボートから投げ込まれた水中花火とスターマインなど、榛名湖ならではの演出が見もの。背景に黒く浮かび上がる榛名富士が幻想的。

榛名の祭り花火大会

榛名の祭り花火大会

住所
群馬県高崎市榛名湖町
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス榛名湖行きで1時間30分、終点下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
8月第1金曜
営業時間
19:30~21:00
休業日
情報なし

館林手筒花火大会

手筒で揚げる勇壮な花火は必見

館林藩主榊原氏のルーツは徳川。その徳川ゆかりの三河地方に伝わる手筒花火が観られる。大量の火の粉を浴びながら手筒で上げる花火は、勇壮で見ごたえたっぷり。

館林手筒花火大会
館林手筒花火大会

館林手筒花火大会

住所
群馬県館林市城町館林市役所東広場
交通
東武伊勢崎線館林駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
7月下旬の土曜
営業時間
19:30~20:50
休業日
情報なし

阿字ケ浦海岸花火大会

潮の香りや波の音を聞きながら見る花火は格別

県内でも人気の海水浴場で行われる炎の祭典。夜空を染め海を照らす尺玉、海上スターマインをはじめ、意表をついた創作花火が大勢の見物客を魅了する。

阿字ケ浦海岸花火大会
阿字ケ浦海岸花火大会

阿字ケ浦海岸花火大会

住所
茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町阿字ケ浦海岸
交通
ひたちなか海浜鉄道湊線阿字ヶ浦駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
7月下旬の日曜
営業時間
19:00~20:30
休業日
情報なし

川場まつり・花火大会

のどかな田園の一大イベント

だんべえ踊り、みこし行列、フリーマーケットなどが催され見どころいっぱい。フィナーレには数千発の花火が夜空を照らす。

川場まつり・花火大会

住所
群馬県利根郡川場村谷地
交通
JR上越線沼田駅から関越交通川場循環立岩先回りバスで25分、学校前下車、徒歩5分

常総きぬ川花火大会

音楽と花火が競演するスペクタクルショー

芸術性にこだわった花火大会。日本煙火芸術協会や、日本で指折りの業者による究極の花火、コンピュータ制御による花火と音楽が一体になったショーなど盛りだくさん。

常総きぬ川花火大会

常総きぬ川花火大会

住所
茨城県常総市橋本運動公園
交通
関東鉄道常総線水海道駅から徒歩15分
料金
プレミアムシート(2名)=11000円/マス席(5名)=10000円/ペア席(2名)=5000円/イス席(1名)=3000円/
営業期間
8月上旬
営業時間
18:45~20:40
休業日
情報なし

さくら市きつれがわサマーフェスティバル&花火大会

さくら市の夏の夜を彩る花火大会。家族連れやカップルで賑わう

近隣では見られない尺玉が上がるほか、静かな暗闇の中から打上がる花火が夜空を美しく彩り、観客を魅了する。花火大会と同時にサマーコンサートも開催される。

さくら市きつれがわサマーフェスティバル&花火大会

さくら市きつれがわサマーフェスティバル&花火大会

住所
栃木県さくら市喜連川水辺公園(ジョイフルブルーパーク)
交通
JR宇都宮線氏家駅から東野交通喜連川温泉・馬頭行きバスで16分、喜連川本町下車、徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
8月15日
営業時間
19:40~21:00
休業日
情報なし

尊徳夏まつり

尊徳夏まつり

住所
栃木県真岡市砂ヶ原鬼怒川河川敷緑地公園(砂ヶ原橋 左岸)

土浦全国花火競技大会

2万発の夜空に咲く花火

全国の花火師たちが一堂に会し、技術を競う。10号玉、創造花火、スターマインの三部門で競われる。なかでも、大会提供のワイドスターマインの迫力は圧巻。

土浦全国花火競技大会

土浦全国花火競技大会

住所
茨城県土浦市佐野子桜川河畔・学園大橋付近
交通
JR常磐線土浦駅から徒歩30分(JR土浦駅からシャトルバスも運行)
料金
桟敷席=11000円(半マス、3名まで)、22000円(1マス、6名まで)/
営業期間
10月第1土曜
営業時間
18:00~20:30
休業日
情報なし

古河花火大会

夜空に咲く2万5000発の花火

会場は渡良瀬川河川敷。重さ約300kg、開花高度約600m、開花直径約650mの三尺玉の花火がとにかく大迫力。音楽に合わせて打ち上がる花火や連続スターマインも楽しい。

古河花火大会

住所
茨城県古河市西町10-1渡良瀬川河畔
交通
JR宇都宮線古河駅から徒歩15分

りんどう湖花火大会

大迫力の花火を楽しむ

湖で行う花火大会ならではの水中・水上花火が楽しめる。間近で眺められる迫力のあるショーを堪能しよう。

りんどう湖花火大会

住所
栃木県那須郡那須町高久丙414-2
交通
JR宇都宮線黒磯駅からタクシーで20分
料金
入園料(期間中の16時以降)=大人800円、3歳~小学生400円/
営業期間
7月中旬、8月上旬~下旬
営業時間
19:30~19:50
休業日
情報なし

高崎まつり大花火大会

毎年数十万人が訪れる大花火大会。大迫力の演出は見逃せない

北関東最大級の大会として、毎年数十万人が訪れる大花火大会。花火の種類が豊富かつ豪華なのはもちろんだが、夜空が花火でおおいつくされる大迫力の演出は見逃せない。

高崎まつり大花火大会

高崎まつり大花火大会

住所
群馬県高崎市八千代町烏川 和田橋上流河川敷
交通
JR上越新幹線高崎駅から徒歩15分
料金
有料観覧席=大人2000円・高校生以下1000円/
営業期間
8月上旬の土曜
営業時間
19:40~20:30
休業日
情報なし

前橋花火大会

七色の夢が夜空に花開く

群馬県を代表する花火大会。バラエティーに富んだ花火のオンパレードは、メリハリがあって飽きのこない演出だ。自慢の空中ナイアガラ、虹のナイアガラは迫力満点。

前橋花火大会

前橋花火大会

住所
群馬県前橋市利根川大渡橋河川敷
交通
JR前橋駅から関越交通渋川駅行きバスで15分、岩神小学校前下車、徒歩10分
料金
テーブル席(定員6名)=20000円/個人用テーブル席(定員3名、1人につき)=3000円/
営業期間
8月中旬の土曜
営業時間
19:00~20:40
休業日
情報なし

水戸黄門まつり花火大会

約4500発の花火が打ち上げられる、水戸の夏を彩る花火大会

「水戸黄門まつり」の初日を飾る花火大会。市の中心にある千波湖から特大スターマインや、創作花火などを打上げるほか、速射連発のパフォーマンスなど盛りだくさん。

水戸黄門まつり花火大会
水戸黄門まつり花火大会

水戸黄門まつり花火大会

住所
茨城県水戸市千波町千波湖畔
交通
JR水戸駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
8月第1金曜
営業時間
19:30~20:30
休業日
情報なし

真岡の夏まつり花火大会

五行川を彩る光と音の競演

真岡の夏まつり2日目、神輿が五行川を勇壮に「川渡御」するなか、仕掛花火やスターマインなどが夜空に大輪の花を咲かせる。沿道の神輿20数基が花火大会に色を添える。

真岡の夏まつり花火大会

真岡の夏まつり花火大会

住所
栃木県真岡市荒町市役所東側 五行川河畔
交通
真岡鐵道真岡駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
7月下旬の土曜
営業時間
19:30~21:00
休業日
情報なし

足利花火大会

明治36(1903)年創始の花火大会

関東屈指の花火大会。大玉の同時スターマイン、栃木、茨城の花火師による仕掛花火の競演など、どれも見ものだ。クライマックスを飾る「2段掛けナイアガラ」は圧巻。

足利花火大会
足利花火大会

足利花火大会

住所
栃木県足利市渡良瀬川田中橋下流河川敷
交通
JR両毛線足利駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
8月第1土曜
営業時間
19:00~20:45
休業日
情報なし

いなしき夏まつり花火大会

日本一のスターマインは圧巻で稲敷の夜空を飾る

茨城県内でも最大級の打上げ数を誇り、テンポよく打上がる花火が観客を魅了する。なかでも尺玉30発と最後を飾る「日本一のスターマイン」は見ごたえ満点。会場ではステージイベントも行う。

いなしき夏まつり花火大会

いなしき夏まつり花火大会

住所
茨城県稲敷市荒沼江戸崎総合運動公園周辺
交通
JR常磐線土浦駅からJRバス江戸崎行きで45分、終点下車、徒歩15分
料金
有料桟敷席あり(詳細は要問合せ)
営業期間
8月中旬~下旬の土曜
営業時間
19:00~
休業日
情報なし

花火の祭典“夏”

眼下から目線にかけて観賞できる珍しい花火大会として有名

花火は見上げるものという常識を覆し、眼下から目線にかけての花火を観賞できる。地割れスターマインや庭園花火など劇場にいるような迫力と一体感を堪能できる。

花火の祭典“夏”

住所
栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1ツインリンクもてぎ
交通
真岡鐵道茂木駅からタクシーで20分

とりで利根川大花火

夜空を彩る夏の風物詩を心ゆくまで堪能

利根川の夜空を飾る、取手市の夏の一大行事。ジャンボスターマインや高さ20mから降り注ぐ全長300mの大ナイアガラの滝と、息もつかせぬ花火の連続で大いに楽しめる。

とりで利根川大花火
とりで利根川大花火

とりで利根川大花火

住所
茨城県取手市利根川河川敷取手緑地運動公園
交通
JR常磐線取手駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
8月中旬
営業時間
19:00~20:15
休業日
情報なし