都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 愛媛県 x イベント

愛媛県 x イベント

愛媛県のおすすめのイベントスポット

愛媛県のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。2日間にわたり3箇所で打ち上げられるダイナミックな花火「うわじま牛鬼まつり 花火大会」、災いを弓で射払う伝統の神事「弓放し」、変化に富んだ演出が人々を魅了する「みなと祭花火大会」など情報満載。

61~80 件を表示 / 全 63 件

愛媛県のおすすめスポット

うわじま牛鬼まつり 花火大会

2日間にわたり3箇所で打ち上げられるダイナミックな花火

初日は宇和島湾から尺玉打上と海面で開く水中花火。2日目は和霊神社前の川を舞台にした仕掛花火の後、丸山公園から花火が打上げられる。宇和島湾周辺がビューポイントだ。

うわじま牛鬼まつり 花火大会

うわじま牛鬼まつり 花火大会

住所
愛媛県宇和島市宇和島湾内、和霊町和霊神社前須賀川、丸穂町 丸山公園運動広場
交通
JR予讃線宇和島駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
7月23~24日(花火大会のメインは7月23日)
営業時間
20:30~21:10(23日)、20:10~(24日、会場により異なる)
休業日
情報なし

弓放し

災いを弓で射払う伝統の神事

毎年2月11日に行われる神事で、天明の大飢饉で多数の餓死者が出て以来、豊作を邪魔する全ての災いを弓で射払うようになったのが始まり。かす酒などがふるまわれる。

弓放し

住所
愛媛県今治市伯方町北浦甲1463喜多浦八幡神社
交通
伯方港から瀬戸内海交通伯方島循環バス北浦まわりで10分、吉田下車、徒歩3分

みなと祭花火大会

変化に富んだ演出が人々を魅了する

大小の玉に加え、水中彩色玉を使用し大迫力のオープニング。特殊打上げ、尺玉30連発、特大スターマインも見どころだが、フィナーレを飾る大空中ナイヤガラは必見だ。

みなと祭花火大会

住所
愛媛県四国中央市三島宮川三島港
交通
JR予讃線伊予三島駅から徒歩10分

ジャンルで絞り込む