都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 群馬県 > 高崎市

高崎市

高崎市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した高崎市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。榛名富士の山麓にある温泉旅館「榛名湖温泉 ゆうすげ」、桜の名所、市民の憩いの場所「高崎公園」、洞窟に安置された約40体の観音像と日本庭園が見事「洞窟観音 山徳記念館 徳明園」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 154 件

高崎市のおすすめスポット

榛名湖温泉 ゆうすげ

榛名富士の山麓にある温泉旅館

榛名富士の山麓にある温泉旅館。豊富なミネラル分を含んだ青緑色の湯は硫酸塩温泉で神経痛などに効能があるという。内湯から続く露天風呂からは榛名湖が一望できる。

榛名湖温泉 ゆうすげ
榛名湖温泉 ゆうすげ

榛名湖温泉 ゆうすげ

住所
群馬県高崎市榛名湖町846-3
交通
JR上越線渋川駅から関越交通バス伊香保温泉行きで27分、伊香保バスターミナルで群馬バス榛名湖温泉ゆうすげ行きに乗り換えて43分、終点下車すぐ
料金
入浴料(2時間)=大人510円、小人250円/入浴休憩=大人1020円、小人760円/入浴休憩(休日)=大人1220円、小人960円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00(閉館21:00)
休業日
不定休

高崎公園

桜の名所、市民の憩いの場所

市庁舎南側に隣接する公園。緑が覆う園内には噴水や池などがあり、市民の憩いの場になっている。4月上旬になると、樹齢350年以上というハクモクレンが白い花をつける。

高崎公園

高崎公園

住所
群馬県高崎市宮元町127
交通
JR上越新幹線高崎駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

洞窟観音 山徳記念館 徳明園

洞窟に安置された約40体の観音像と日本庭園が見事

全長約400mの洞窟に、40体ほどの観音像が安置されている。北関東一と称される日本庭園「徳明園」も見ごたえがある。記念館には漫画の原画が展示されている。

洞窟観音 山徳記念館 徳明園
洞窟観音 山徳記念館 徳明園

洞窟観音 山徳記念館 徳明園

住所
群馬県高崎市石原町2857
交通
JR上越新幹線高崎駅から市営ぐるりんバス観音山線片岡先回りで18分、洞窟観音入口下車、徒歩3分
料金
入園料=大人800円、小人400円/入園料(12~翌3月)=大人600円、小人300円/ (10名以上の団体は大人500円、小人300円、60歳以上または障がい者手帳持参で400円、60歳以上の障がい者は300円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)、4~11月、土・日曜、祝日は~17:00(閉館)
休業日
無休(12月第3週は月~金曜休)

湯端温泉(日帰り入浴)

牛伏山麓に湧出する鉱泉を利用。貸切風呂でゆっくり疲れを癒そう

上信越自動車道吉井ICから車で約3分。牛伏山のふもとで自然湧出している鉱泉を使用。プライベートの時間を大切にした貸切風呂で温泉を存分に堪能することができる。

湯端温泉(日帰り入浴)
湯端温泉(日帰り入浴)

湯端温泉(日帰り入浴)

住所
群馬県高崎市吉井町多比良3309-1
交通
上信電鉄吉井駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人600円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、水曜は15:00~(事前に要予約)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

榛名湖メロディライン

ゆっくり走って楽しいドライブ

時速50km以下で走ると音楽が流れる約280mの道路。道路に掘った小さな溝の上を自動車が通ると、タイヤの音が溝の中に反響して音が出る仕組みになっている。

榛名湖メロディライン
榛名湖メロディライン

榛名湖メロディライン

住所
群馬県高崎市榛名湖町
交通
関越自動車道渋川伊香保ICから県道33号を榛名湖方面へ車で20km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

榛名山版画美術館

湖がテーマの作品を全国から収集、展示

湖をテーマにした作品を全国から集める、国内でも珍しい美術館。版画、創作版画、浮世絵等、江戸時代から現在までの幅広い作品を展示。技法や解説も親切に紹介されている。

榛名山版画美術館

榛名山版画美術館

住所
群馬県高崎市榛名湖町847
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス榛名湖行きで1時間30分、終点下車、徒歩5分
料金
大人350円、小・中学生200円
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
不定休

魚籠屋

岩魚料理やお切り込みが楽しみ

イワナやヤマメ料理が自慢。店内にある生け簀からあげる、新鮮なイワナの塩焼きや味噌焼きが評判だ。その他に、地の素材をフルに使った田舎料理が楽しめる。

魚籠屋
魚籠屋

魚籠屋

住所
群馬県高崎市榛名山町360
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス榛名湖行きで1時間10分、下の坊下車すぐ
料金
岩魚山椒味噌焼定食=1600円/岩魚丼=1300円/山菜そば=950円/お切り込み(10~翌4月)=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末休)

梅香温泉

アルカリ性単純温泉。婦人病やリウマチに効能がある

榛名町にある温泉。ツーリングに来た人がひと風呂浴びて帰ることも多い。泉質はメタケイ酸を含むアルカリ性単純温泉。婦人病やリウマチなどに効能がある。

梅香温泉

住所
群馬県高崎市中室田町
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス榛名湖行きで1時間、榛名荘下車、徒歩10分

ホテルルートイン高崎駅西口

客室の机は広く、スタンドが付いていて快適。朝食はバイキング

シングルの広さは約14平方メートル。客室の机は広く、スタンドが付いていて快適。レストラン「花茶屋」ではちゃんこ料理(冬期限定)が楽しめる。朝食はバイキング。

ホテルルートイン高崎駅西口
ホテルルートイン高崎駅西口

ホテルルートイン高崎駅西口

住所
群馬県高崎市旭町128-4
交通
JR上越新幹線高崎駅から徒歩7分
料金
シングル=6300円/ツイン=11800円/ダブル=10800円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

鷲の峯カントリークラブ

リーズナブルな料金と1名からプレー可能なコース

9ホール18面すべてにベントグリーンを採用した快適なコース。到着順で、1名からプレーできる。施設にはレストラン、お座敷宴会場、ロッカールームがある。

鷲の峯カントリークラブ

住所
群馬県高崎市中里見町1388-1
交通
関越自動車道高崎ICから県道27号、国道406号を下里見方面へ車で15km
料金
プレー料金(1日周り放題、平日)=2400円/プレー料金(1日周り放題、土・日曜、祝日)=3920円/プレー料金(半日周り放題、平日)=2200円/プレー料金(半日周り放題、土・日曜、祝日)=3100円/ナイター=2880円(金・土曜)/ (早朝・夜間料金あり、詳細要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)、金・土曜は~22:00(閉館)、全て時期により異なる
休業日
無休

Vege cafe naturellement

地元の有機&自然栽培の野菜を堪能

肉や魚、乳製品は不使用。近くの農家から直接仕入れる有機・自然栽培の野菜が主役。醤油やごま油といった調味料もすべて植物性、化学調味料は一切使わないという手作りの優しい味が好評だ。

Vege cafe naturellement

Vege cafe naturellement

住所
群馬県高崎市金古町2340-5
交通
JR上越新幹線高崎駅から関越交通群馬温泉行きバスで40分、サニータウン前下車、徒歩5分
料金
旬野菜ランチ=1600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、18:00~21:00(夜は要予約)
休業日
月曜

榛名「湖畔の宿」記念公園

流行歌にちなんだ眺望抜群の公園

高峰三枝子のヒット曲『湖畔の宿』の舞台が榛名湖であったことを記念して造られた、高台にある公園。歌碑の前に立つとセンサーが作動し、メロディーが流れる。

榛名「湖畔の宿」記念公園

榛名「湖畔の宿」記念公園

住所
群馬県高崎市榛名湖町848-1
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス榛名湖行きで1時間30分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

オーベルジュ・セゾンドはるな

榛名湖を眺めながらフレンチを堪能

ホテルに併設されたレストラン。上州牛など県内の食材を中心に使ったフレンチを楽しめる。広いフロアには湖からの爽やかな風が流れ、くつろげる雰囲気だ。

オーベルジュ・セゾンドはるな
オーベルジュ・セゾンドはるな

オーベルジュ・セゾンドはるな

住所
群馬県高崎市榛名湖町847
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス榛名湖行きで1時間30分、終点下車、徒歩20分(終点バス停から送迎あり、予約制)
料金
伊勢エビのグラタンセット=4276円/パスタセット=2257円/セミコース=4752円/サーロインステーキセット=4276円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)、18:00~20:30(閉店、夜は要予約)
休業日
無休

高崎ワシントンホテルプラザ

部屋もベッドも広々。夜景がロマンチックなバーコーナーもある

部屋もベッドも広々としており、トイレは清潔な温水洗浄式。レストラン「ガスライト」は、厳選した牛肉を焼き上げたステーキが自慢。夜景がロマンチックなバーコーナーもある。

高崎ワシントンホテルプラザ
高崎ワシントンホテルプラザ

高崎ワシントンホテルプラザ

住所
群馬県高崎市八島町70
交通
JR上越新幹線高崎駅から徒歩3分
料金
シングル=4630~9440円/ツイン=7900~23000円/ダブル=7900~18800円/ (60歳以上シニア割引プランあり)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
無休

ホテルココグラン高崎

日常の疲れを癒し心身共にリセットできるヒーリングホテル

高崎駅からすぐ傍にある、樹木の緑と小川のせせらぎが優しく迎えるヒーリングホテル。日常の疲れを癒し心身共にリセット出来るくつろげる空間を用意している。

ホテルココグラン高崎

ホテルココグラン高崎

住所
群馬県高崎市東町3-5
交通
JR上越新幹線高崎駅からすぐ
料金
シングル=10800円~/ツイン=19800円~/ダブル=17800円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

平井精肉店

とろ~りチーズがたまらないオランダコロッケが人気

平成12(2000)年のオランダフェスタin高崎で誕生した「オランダコロッケ」は、地元の人にも愛される高崎名物。俵型のコロッケを割ると中からチーズがとろけ出る。

平井精肉店

平井精肉店

住所
群馬県高崎市大橋町7-18
交通
JR信越本線北高崎駅から徒歩3分
料金
オランダコロッケ=120円(1個)/ピリ辛メンチ(オランダメンチ)=160円/自家製シューマイ=216円(5個)/豚ロース味噌漬=356円(2枚1パック)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
日曜、祝日(GW・盆時期・年末年始は要問合せ)

くらぶち相間川温泉 ふれあい館

湯質、湯量、湯温がそろったここにしかない黄金色に輝く湯

東屋風の造りの露天風呂は、自慢の源泉湧出温度64度の濃厚温泉。湯量・湯温・泉質と三拍子揃った温泉で、心と身体をリフレッシュ。疲労回復や神経痛など多くの効用があるのも魅力。

くらぶち相間川温泉 ふれあい館

くらぶち相間川温泉 ふれあい館

住所
群馬県高崎市倉渕町水沼27
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス室田営業所行きで42分、終点で市営ぐるりんバス倉渕線権田車庫行きに乗り換えて25分、相間川温泉下車すぐ
料金
入浴料(3時間)=大人520円、小人(3歳~小学生)250円/延長料金(1時間)=大人110円、小人60円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00(閉館21:00)
休業日
火曜(年1~2回メンテナンス休あり)

たかさき雷舞フェスティバル

雷のごとく激しい踊り、高崎の風物詩として定着

よさこい祭りの鳴子踊りに高崎の特色を取り入れたダンスパフォーマンス「雷舞」を披露。県内外から約40チームが出場し、雷のごとく激しいその踊りは高崎の風物詩として定着。

たかさき雷舞フェスティバル

住所
群馬県高崎市高松町
交通
JR上越新幹線高崎駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
10月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む