都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 栃木県 x ショッピング・おみやげ

栃木県 x ショッピング・おみやげ

栃木県のおすすめのショッピング・おみやげスポット

栃木県のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。行列のできる絶品唐揚げ「吉原精肉店」、老舗の味を手軽に「吉田屋羊羹本舗」、モチモチの食感が自慢のベーグル専門店「Bagel que-veau」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 220 件

栃木県のおすすめスポット

吉原精肉店

行列のできる絶品唐揚げ

植物性飼料で育てられた那須鶏の唐揚げを、カップでテイクアウトできる。やわらかく肉汁たっぷりの味わいは地元住民や観光客に大人気。

吉原精肉店

住所
栃木県日光市安川町4-4
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで6分、総合会館前下車すぐ
料金
那須どり唐揚げ=400円(1カップ5個入り)/とちぎ和牛と日光HIMITSU豚のメンチカツ=200円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

吉田屋羊羹本舗

老舗の味を手軽に

人気の日光一口羊羹はお茶うけに最適な食べきりサイズ。練、塩、大納言の3種類で、日持ちするのもうれしい。

吉田屋羊羹本舗
吉田屋羊羹本舗

吉田屋羊羹本舗

住所
栃木県日光市中鉢石町903
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで4分、日光支所前下車すぐ
料金
日光一口羊羹(練、塩、大納言)=130円(1個)/日光水ようかん=700円(5本入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(時期により異なる)
休業日
水曜不定休

Bagel que-veau

モチモチの食感が自慢のベーグル専門店

国産小麦粉、きび砂糖などで作る日本人好みのもっちりとしたベーグル。翌日はややしっかりとした食感になるので、トーストやサンドイッチなど、食べ方をアレンジするのがおすすめ。

Bagel que-veau
Bagel que-veau

Bagel que-veau

住所
栃木県那須郡那須町高久乙23-4
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで10分、田代小学校前下車、徒歩3分
料金
プレーンベーグル=110円/かぼちゃベーグル=140円/あんベーグル=170円/サラミペッパーベーグル=170円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月・火曜、祝日の場合は翌日休

てぬぐい 風呂敷 「唐草」

色とりどりの手ぬぐいがズラリ

思わず手にとりたくなるような、かわいらしい手ぬぐいが60種類以上。しかも職人がていねいに手染め(注染)したこだわりの品。

てぬぐい 風呂敷 「唐草」

住所
栃木県日光市今市754玉藻小路
交通
JR日光線今市駅から徒歩5分

パン香房ベル・フルール

やさしくておいしい自家製天然酵母パン

人気イタリアンレストラン、ジョイア・ミーアのパンの評判がきっかけとなり営業をはじめた。ネットショッピングでも人気の店。那須高原の厳選した素材をふんだんに使用している。

パン香房ベル・フルール

住所
栃木県那須郡那須町湯本494-15
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで20分、高湯入口下車すぐ

渡邊佐平商店

名水で仕込んだ地酒

日光山麓の名水を汲んで造った純米酒と本格焼酎は、全国から買い求められている。予約制で酒蔵見学会を行うほか、利き酒も楽しめる。地酒ケーキや酒粕バウムクーヘン、サイダーもおすすめ。

渡邊佐平商店
渡邊佐平商店

渡邊佐平商店

住所
栃木県日光市今市450
交通
JR日光線今市駅から徒歩8分
料金
純米吟醸日光誉=1650円(720ml)/純米地酒焼酎日光誉=1300円(720ml)/純米大吟醸清開=2800円(720ml)/地酒ケーキ=1300円(ケース入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00、見学受付は~16:00
休業日
無休(1月1日休)

日光湯波 元祖 海老屋長造

熟練の技でていねいに手作り

ゆばは手づくりで、産地、品種を限定した国産大豆を用い、消泡剤は使わない。ほとんどが料理店へ卸されるため、店頭販売用はごくわずか。予約は電話で。

日光湯波 元祖 海老屋長造
日光湯波 元祖 海老屋長造

日光湯波 元祖 海老屋長造

住所
栃木県日光市下鉢石町948
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで4分、日光郷土センター前下車すぐ
料金
さしみ湯波=1188円~(2本タレ付、保冷ケース)/巻湯波のふくませ煮=1728円~(6個)/揚巻湯波=2117円~(15個)/しの巻湯波=2214円~(6串)/ (保冷剤・保冷用バック料金別)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
水曜不定休、祝日の場合は営業(1月1~3日休)

壺々炉

焼き物の店でゆっくりコーヒーを

益子焼のショップスペースとカフェがあり、カフェではスイートポテトやベイクドチーズケーキなどの自家製スイーツが好評。カフェで使用する益子焼はショップでも購入可。

壺々炉
壺々炉

壺々炉

住所
栃木県芳賀郡益子町城内坂138
交通
真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで2分、城内坂下車すぐ
料金
えびのトマトクリームパスタ=920円/パスタセット=1330円(サラダ、スープ付)/壺々炉のステーキ=1540円(150g)/クリームあんみつ=660円/スイートポテト=460円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00、カフェは~16:00(L.O.、時期により異なる)
休業日
不定休(年末年始休)

青と村

青と村

住所
栃木県那須塩原市青木142

菓子工房 ギャルソン

季節の素材を使った体に優しいケーキがずらり

絵本に出てくるようなかわいい建物のなかに、旬の素材を使ったケーキや焼き菓子がいっぱい。基本はテイクアウトだが、イートインスペースで食べることも可能。

菓子工房 ギャルソン

住所
栃木県日光市所野1550-98
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅からタクシーで5分
料金
チーズケーキ=432円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
月曜

鬼怒川お菓子の城

好みのお菓子を選んで箱詰めに

オリジナルの和洋菓子を製造・販売。箱を購入し、60~80種類と豊富なお菓子の中から、自分の好きなお菓子を選んで箱詰めすることができる。

鬼怒川お菓子の城
鬼怒川お菓子の城

鬼怒川お菓子の城

住所
栃木県日光市柄倉790-2
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から日光交通ダイヤルバス(営)江戸村行きバスで20分、お猿の学校前下車すぐ
料金
チーズケーキ=110円(1個)、1000円(8個入)/生どらやき=1100円(6個入)/鬼怒の月=140円(1個)、1500円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
無休、工場は火・木曜

ナカダのパン

桜の葉がアクセントご当地名物・桜あんぱん

濃厚なあんこと塩漬けした桜の葉の風味がたまらない桜あんぱん。佐野市のおみやげとして高い人気を誇る。

ナカダのパン

住所
栃木県佐野市万町2785
交通
JR両毛線佐野駅から徒歩5分
料金
桜あんぱん=720円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
土曜(1月1日休)

あまたにチーズ工房

県内初のチーズ工房

県内初のチーズ工房。放牧で育てた乳牛のミルクを原料に手作りされたチーズは昼には完売してしまうことも。

あまたにチーズ工房
あまたにチーズ工房

あまたにチーズ工房

住所
栃木県那須郡那須町湯本206-530
交通
東北自動車道那須ICから県道17号を那須湯本方面へ車で12km
料金
フロマージュ・フレ=580円/モッツァレラのたまりづけ=630円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

味の花まる 佐野本店

名水を使ったソース煎や開運・だるま煎が人気

開運・厄除けだるま煎やご当地ソースを使った佐野名水ソース煎など、ご当地銘菓がたくさん揃う。佐野ラーメンの味を再現したラーメン煎も人気。

味の花まる 佐野本店
味の花まる 佐野本店

味の花まる 佐野本店

住所
栃木県佐野市小中町289
交通
JR両毛線佐野駅から佐野市営バス名水赤見線で9分、やすらぎの湯下車、徒歩6分
料金
開運・厄除けだるま煎=540円(11袋)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

石田屋

日光を代表する銘菓をみやげに

明治40(1907)年創業の和菓子屋。バターの風味と塩加減がおいしい日光甚五郎煎餅を販売。サクサクの軽い歯ざわりも人気。東照宮などからも徒歩圏内なので、日光散策のみやげにいい。

石田屋
石田屋

石田屋

住所
栃木県日光市本町4-18
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで7分、西参道下車、徒歩3分
料金
日光甚五郎煎餅=594円~(12枚)/日光の雅=756円~(10個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
無休

宇都宮アンテナショップ 「宮カフェ」

旅情報とおみやげ満載

1階の@miyaは旅の情報からおみやげまで、盛りだくさんのアンテナショップ。名店シェフによるデリカやスイーツなどを販売・提供するカフェも。2階のHills Cafeは地元食材を使った創作レストラン。

宇都宮アンテナショップ 「宮カフェ」
宇都宮アンテナショップ 「宮カフェ」

宇都宮アンテナショップ 「宮カフェ」

住所
栃木県宇都宮市江野町2-11
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩3分
料金
とちおとめミルクジェラート=390円/いちごスムージー=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休

那須のお米のパン屋さん

米粉パンならではのモッチリ食感

那須産の米と生乳を使用した米粉パン専門店。定番以外にも惣菜系や菓子パンなど、種類豊富な米粉パンが40~50種類そろう。そのほかに、米粉100%の焼き菓子やお米でできたソフトクリーム、テイクアウト用のドリンクなどもある。

那須のお米のパン屋さん
那須のお米のパン屋さん

那須のお米のパン屋さん

住所
栃木県那須郡那須町高久丙1579-330
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通那須湯本方面行きバスで18分、守子坂下車、徒歩20分
料金
お米パン=100円~(1個)/那須高原食パン=450円(1斤)/お米のソフトクリーム=390円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜(年末年始休、臨時休あり)

日光物産商会

明治38(1905)年に創業したみやげ店

趣のある本館建物は国の登録有形文化財に指定されている。2階建ての赤い屋根が目印。日光散策の途中に訪ねてみよう。

日光物産商会

住所
栃木県日光市上鉢石町1024
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで5分、神橋下車すぐ

一楽

鬼怒川定番のおみやげが揃う

鬼怒川温泉駅前に位置するみやげ店で、たまり漬けや地酒、ゆばなど地元の名産品が豊富にそろう。できたての温泉まんじゅうが人気で、すぐに売り切れてしまうこともある。

一楽

一楽

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1389-28
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
料金
生たまり漬らっきょう=630円/百年ライスカレー=950円/温泉まんじゅう=680円(8個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む