トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 鎌倉・三浦・湘南 > 鎌倉・江の島 > 

鎌倉観光はこれでOK!おすすめの観光スポットと各エリアの特徴

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年11月15日

鎌倉観光はこれでOK!おすすめの観光スポットと各エリアの特徴

歴史ある寺社を中心にさまざまな見どころが集まる古都・鎌倉。首都圏から近く、基本的に徒歩で回れる気楽さで人気の観光地です。

源頼朝が幕府を築いた地として知られ、現在も源氏ゆかりの寺院が点在する鎌倉。それらの寺院には四季の花々が美しい寺も多く、今も訪れる人を魅了しています。最近では海風が心地よいテラス席があるレストランや、おしゃれな古民家カフェなども人気のスポットです。

また、相模湾に突き出た江の島は江戸時代からの観光地。名物のしらす丼など、江の島神社までの参道グルメも外せないポイントです。

鎌倉旅行に出かける前に、各エリアの位置関係を把握して楽しい旅のプランを立てましょう!

そして、鎌倉の必見観光スポットやエリアならではの楽しみ方を知って、最高の鎌倉観光を楽しんでください。

まずは鎌倉の見どころを40秒でチェック!

さっそく鎌倉の魅力をチェックしていきましょう!

東京からのアクセスも良好で、週末のおでかけにぴったりの鎌倉。寺社めぐりから、古民家カフェ・和カフェなどをめぐるのもおすすめです。鎌倉ならではのスローな空気感は、リフレッシュ間違いなしですよ。

鎌倉ってこんなところです!

※拡大できます

  • 歴史ある寺社が数多く徒歩でまわれる
  • 一年を通して花の名所として名高い
  • しらす料理店や古民家カフェが点在
  • 見どころベスト3は①小町通り、②長谷寺&高徳院、③江の島

鎌倉を楽しむためのポイント

観光地のめぐり方から、鎌倉ならではの文化体験、ローカル気分を楽しむ遊びなど、初心者からリピーターまで、鎌倉を楽しむポイントを紹介します。鎌倉に行く前にチェックしておいて、鎌倉通をめざしましょう!

鎌倉観光の基本3ポイント

1日2エリアが目安

鎌倉は広いエリアに見どころが多いうえに、エリア内の移動は江ノ電かバスとなるため、無理のないスケジュールを立てましょう。行楽シーズンは江ノ電も混雑するので、移動は余裕をもって。

坂道が多い

鎌倉駅周辺や海沿いのエリアを除き、鎌倉は三方を山に囲まれているため坂道が多いです。歩きやすく疲れにくい靴で行きましょう。

店が閉まるのが早い!

閉門が17時頃の寺社が多いため、ショップの閉店も比較的早いです。季節ごとに休業日や営業時間を変更する店も珍しくないので、事前にチェックしておきましょう。

鎌倉観光中級者におすすめの楽しみ方

坐禅などの体験に挑戦!

坐禅と聞くとハードルが高そうですが、鎌倉では初心者でも気軽に体験させてくれる寺院もあります。自分と向き合い、新しい発見があるかもしれません。

鎌倉観光中級者におすすめの楽しみ方

北鎌倉「建長寺」では、毎週金・土曜に坐禅会が行なわれる。予約不要で行けるのがうれしい

建長寺

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内8
交通
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門)
休業日
無休
料金
拝観料=高校生以上500円、小・中学生200円/巨福だるま=1000円(小)、1500円(中)、3000円(大)/梵鐘サブレ=1000円/禅ぜんTティーシャツ=2000円/坐禅体験=志納/(障がい者手帳持参で本人と同伴者1名拝観料無料)

ゲストハウスに1泊してみる

鎌倉をじっくりと楽しむなら、宿泊客同士の交流など、ホテルとは異なる体験が魅力のゲストハウスがおすすめです。

築90年の歴史をもつ古民家を改装した「亀時間」。リーズナブルにローカル気分を楽しめる

亀時間

住所
神奈川県鎌倉市材木座3丁目17-21
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス小坪経由新逗子行きで7分、九品寺下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
イン15:00~21:00、アウト10:00
休業日
無休
料金
個室=9000円(2名用)/ドミトリー=3200円~(1名)/

鎌倉観光上級者におすすめの楽しみ方

朝市などで食材を買い出し

ちょっとしたお祭り気分やお得感を楽しみたいなら朝市へ。地元の人々に交じって、地魚や鎌倉野菜をゲットしましょう。

鎌倉観光上級者におすすめの楽しみ方

4〜12月に鎌倉パークホテルの駐車場で開催される「鎌倉の朝市」

鎌倉の朝市

住所
神奈川県鎌倉市坂ノ下33-6鎌倉パークホテル正面玄関
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩12分
営業期間
4~12月の第1日曜
営業時間
10:00~売り切れまで
休業日
期間中荒天時
料金
時価

御朱印をコンプリート!

寺社を訪れ参拝したあかしとして授かる御朱印。寺社名や社紋などに個性があり、コレクター心が刺激されます。坂東三十三観音霊場めぐりなど、目的をもって挑戦しましょう。

第一番札所の「杉本寺」で、「発願印」を授かろう

切通し“鎌倉七口”を歩いてみる

鎌倉時代、北条泰時らが山を切り開き通した古道。鎌倉の自然と当時の風情を楽しみつつ、ハイキング気分でめぐってみましょう。

大仏切通

住所
神奈川県鎌倉市笛田、常盤
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

各エリアの特徴とおすすめスポット

鎌倉の基本情報をチェックしたら、次はエリアの位置関係や特徴を押さえておきましょう。各エリアのおすすめ観光スポット、人気のグルメスポットもあわせて紹介するので、行き先に迷っている方は要チェックです!

鎌倉駅周辺エリア

鎌倉きっての観光地
初心者もリピーターもまず立ち寄りたいメインスポット。つねに多くの参拝客でにぎわう鶴岡八幡宮をはじめ、小町通り、若宮大路などがある鎌倉観光の中心地です。

鎌倉駅周辺エリア

鶴岡八幡宮は源氏の守り神として信仰を集める。国の重要文化財など見どころも満載

鎌倉駅周辺エリア
写真:PIXTA

小町通りは食べ歩きグルメやみやげ店が並ぶ人気ストリート

鎌倉駅周辺エリア

ランチの混雑を避けるなら、西口周辺の人気店がおすすめ

鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮

約800年の歴史を刻む源氏の氏神様
源頼朝公が由比郷(現材木座)にある御社を治承4(1180)年に現在地へ遷し、創建した。境内には本宮をはじめ、国の重要文化財が点在し、歴史を今に伝えている。桜やハス、ボタンや紅葉など、四季の彩りを楽しめる見どころも多く、一年を通して参拝者が絶えない。大石段を上った上宮からの眺めもよく、鎌倉の街を一望できる。例大祭や七夕祭、節分祭などの祭事も人気。

鶴岡八幡宮

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1-31
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
10~3月は6:00~21:00、4~9月は5:00~21:00
休業日
無休
料金
宝物殿=大人200円、小人100円/

小町通り

小町通り
写真:PIXTA

鎌倉といったらこのストリート!

古都・鎌倉散策の起点となる鎌倉駅と鶴岡八幡宮を結ぶ通り。鎌倉でもっともにぎわう通りで、人気店のランチや食べ歩きグルメなどが楽しめる。最近はおしゃれなカフェ巡りのスポットとしても有名。

アクセス情報
住所   神奈川県鎌倉市小町
交通   JR鎌倉駅東口すぐ
営業期間 店舗により異なる

御成通り

御成通り
by PIXTA - ©7maru

ゆっくり歩きたいおしゃれ商店街

鎌倉駅西口から続く300mほどの商店街。地元客が利用する店が多く、小町通がある東口に比べて落ち着いた雰囲気。おしゃれな雑貨店や、個性的なカフェも多く並ぶ。

アクセス情報
住所   神奈川県鎌倉市御成町
交通   JR鎌倉駅西口すぐ
営業期間 店舗により異なる

鎌倉市農協連即売所

鎌倉市農協連即売所

新鮮な野菜が並ぶ「レンバイ」は、鎌倉の台所

通称「レンバイ」と呼ばれる市場。鎌倉市内と近郊の生産者がグループごとに、四季折々の穫れたての野菜を販売。生産者と直接話すことができるので、野菜の説明やおいしい食べ方などを教えてもらえるのが魅力。

鎌倉市農協連即売所

住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目13-10
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
8:00前後~日没まで
休業日
無休(1月1~4日休)
料金
店舗により異なる

銭洗弁財天宇賀福神社

銭洗弁財天宇賀福神社

霊水を見つけた源頼朝がご神体を祀った神社

霊水でお金を洗って心を清めて行いを慎めば、商売繁盛すると伝わる、人気のスポット。源頼朝が、巳年の文治元(1185)年の巳の月、巳の刻に夢のお告げで霊水を見つけ、祠を建てて宇賀神を祀ったのが始まり。後に北条時頼が巳年に、銭を洗って一族繁栄を願ったことが銭洗いの起源とされる。現在でも縁日の巳の日を中心に、参拝者が多い。鎌倉駅西口の散策を兼ねて立ち寄ろう。

銭洗弁財天宇賀福神社

住所
神奈川県鎌倉市佐助2丁目25-16
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は8:00~16:30<閉所>)
休業日
無休
料金
幸運の銭亀=1000円/おたから小判=300円/幸せ鈴御守=500円/巾着財布=300円/お供え用のろうそくと線香(一式)=100円/御宝銭=300円/

佐助稲荷神社

佐助稲荷神社

出世運が上がる頼朝ゆかりの社

夢のお告げから、流刑の身で平家討伐の兵を挙げ、鎌倉に入った源頼朝が、お告げの主の祠を見つけ、社を建てたといわれる。「佐殿」と呼ばれた頼朝を助けたことから「佐助」の名に。朱塗りの奉納鳥居がいくつも建てられ、出世稲荷としても有名。

佐助稲荷神社

住所
神奈川県鎌倉市佐助2丁目22-12
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
境内自由、社務所は9:00~16:30(閉所)
休業日
無休
料金
狐根付=300円/佐助守=600円/朱印=300円/

茶房 雲母

茶房 雲母

白玉クリームあんみつが名物

閑静な住宅街にたたずむ甘味処。湯気の残るできたての大きい白玉は、おもちのような食感。この白玉に魅せられ、通う人が多い。特に宇治白玉は、宇治抹茶もていねいに粉末状にして練り込んであり、風味が豊か。

茶房 雲母

住所
神奈川県鎌倉市御成町16-7
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)、土・日曜、祝日は10:30~
休業日
木曜
料金
宇治白玉クリームあんみつ=900円/白玉クリームあんみつ=900円/

GARDEN HOUSE

GARDEN HOUSE

緑に囲まれた空間で絶品ローカルランチ

手作りと地域密着をテーマに、地元のハムメーカー「鎌倉ハム富岡商会」のロースハムや湘南の旬の食材を使用した料理が味わえる。「鎌倉ビール」とコラボした、ここでしか飲めないできたてのクラフトビールもおすすめ。

GARDEN HOUSE Kamakura

住所
神奈川県鎌倉市御成町15-46
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)
料金
鎌倉ハムステーキ=2800円/

豊島屋

豊島屋

「鳩サブレー」でおなじみの老舗

サクッとした歯触りの鳩サブレーは明治30(1897)年に誕生。そのほか生菓子も販売。本店でしか買えないハトをモチーフにしたオリジナルグッズも人気が高い。

豊島屋

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目11-19
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
水曜不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)
料金
鳩サブレー=540円(4枚入)~/鎌倉の彩=972円/

金沢街道エリア

花が美しい古刹が点在する街道沿いの街
鎌倉駅東口から少し離れた場所に位置するエリア。報国寺など、美しい庭がある寺が集まっている。観光途中は、隠れた一軒家レストランなどの食事もお楽しみ。

金沢街道エリア

手入れの行き届いた報国寺の美しい竹庭は必見!まるで別世界へ来たような感覚に

金沢街道エリア

街道沿いにはこだわり和食店が軒を連ねている

金沢街道エリア

報国寺の境内にある休耕庵。竹庭を望む茶席で抹茶をいただける

報国寺

報国寺

すらっと伸びる青竹の美しさに魅せられる

建武元(1334)年の創建と伝えられる臨済宗・建長寺派の禅宗寺院。足利、上杉両氏の菩提寺として栄えた。休耕庵という塔頭(たっちゅう)の跡に育った孟宗竹(もうそうちく)の美しい「竹寺」として知られる。毎週日曜の7時30分から9時15分まで予約不要の坐禅会を開催している(時間までに本堂前に集合)。

報国寺

住所
神奈川県鎌倉市神奈川県鎌倉市浄明寺2丁目7-4
交通
JR・江ノ電鎌倉駅東口より、京急バスで約12分、浄明寺バス停下車徒歩3分またはタクシーで約7分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(抹茶の受付は15:30まで)
休業日
12月29日〜1月3日
料金
拝観料=300円 (竹の庭)

休耕庵

休耕庵

竹庭が望める茶席でひと休み

竹の寺として有名な報国寺の竹林の奥にある小さな茶席。高く伸びた竹の葉を透かす木漏れ日が、庭に配された石灯籠や石仏を照らしだす。散策の合い間に抹茶で一服するのもおすすめ。

休耕庵

住所
神奈川県鎌倉市浄明寺2丁目7-4報国寺
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド循環または鎌倉霊園正面前太刀洗・金沢八景駅方面行きで9分、浄明寺下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(閉店)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)
料金
抹茶(菓子付)=600円/報国寺竹庭拝観料=300円/(鎌倉市福寿手帳、障がい者手帳持参で拝観無料)

浄妙寺

浄妙寺

鎌倉五山第五位の寺院

創建は文治4(1188)年。当初は密教系の寺院で、極楽寺と称したが、臨済宗となり、浄妙寺と改めた。室町時代は七堂伽藍と23の塔頭(たっちゅう)の大寺院だったが、たび重なる火災などで衰退。優美な銅葺き屋根の本堂が、往時をしのばせる。境内は国指定の史跡になっている。

浄妙寺

住所
神奈川県鎌倉市浄明寺3丁目8-31
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド循環または鎌倉霊園正面前太刀洗・金沢八景駅方面行きで9分、浄明寺下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門)
休業日
無休
料金
拝観料=大人100円、小学生50円/(高齢者は鎌倉市から出ている手帳持参で無料、障がい者手帳持参で無料)

瑞泉寺

瑞泉寺

一年を通して花を愛でられる名刹

紅葉ヶ谷と呼ばれる静閑な谷戸にたたずむ臨済宗の寺。嘉暦2(1327)年に夢窓疎石によって創建された関東十刹第二位で、桜やフヨウ、アジサイなど四季折々の花が美しく咲く。鎌倉を代表する花寺と呼ばれ、本堂奥の庭園は国の名勝に指定されている。

瑞泉寺

住所
神奈川県鎌倉市二階堂710
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス大塔宮行きで10分、終点下車、徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)
休業日
無休
料金
大人200円、小人100円(障がい者手帳持参で本人と介護者無料)

石窯ガーデンテラス

石窯ガーデンテラス

大正時代から残るモダンな洋館でランチ

浄妙寺の境内にある、大正時代から残る洋館を改装したカフェ&レストラン。庭に咲く四季の花を眺めながら、ハーブを使った料理や、自家製のパンを楽しめる。

石窯ガーデンテラス

住所
神奈川県鎌倉市浄明寺3丁目8-50浄妙寺境内
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド循環または鎌倉霊園正面前太刀洗・金沢八景駅方面行きで9分、浄明寺下車、徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00、時期により異なる)、ランチは10:30~16:00(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(夏期は臨時休あり、12月28日~翌1月3日休)
料金
アフタヌーンティーセット=3850円/(浄妙寺入山料別100円)

手打ちそば 千花庵

手打ちそば 千花庵

十割そばのなめらかなのどごしを堪能する

つなぎを使わないこだわりの十割そばは、なめらかなのど越しとコシの強さが特徴。日本各地から厳選したそば粉を取り寄せ、品種の違うそばを食べ比べることができるのも魅力のひとつだ。

手打ちそば 千花庵

住所
神奈川県鎌倉市西御門2丁目6-13
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00、そばがなくなり次第閉店)
休業日
月曜、第2・4火曜(夏期・冬期は臨時休あり)
料金
天然大海老と野菜天付ざる蕎麦=2740円/ざる蕎麦=1080円/御夫人のざる蕎麦食べ比べ=1490円/

北鎌倉エリア

季節の花々が魅力の名刹がそろう
鎌倉の北の玄関口で、大寺や花寺が多いことでも知られている。自然豊かで、鎌倉駅周辺に比べると落ち着いた静かなエリアなので、ゆっくり散策ができる。

北鎌倉エリア

日本屈指の禅宗様建築の国宝・円覚寺。国宝の舎利殿は必見

北鎌倉エリア

鎌倉五山の第一位に位置する建長寺。美しい方丈庭園は見事

北鎌倉エリア

静寂に包まれた和カフェで喧騒を忘れ甘味に舌鼓

建長寺

建長寺

鎌倉で最も格が高い五山第一位の禅寺

臨済宗建長寺派の大本山で、日本初となる禅宗専門寺院で知られる。鎌倉幕府5代執権の北条時頼が建長5(1253)年に創建した。谷のある地形を生かし、総門、三門、仏殿、法堂が一直線に並んだ宋風の配置が特徴。江戸時代には徳川家の援助で主要な建物が新築、移築された。関東大震災で大きな被害を受けたが、その後再建。花の名所でもあり、桜や紅葉の季節には大勢の観光客が訪れる。

建長寺

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内8
交通
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門)
休業日
無休
料金
拝観料=高校生以上500円、小・中学生200円/巨福だるま=1000円(小)、1500円(中)、3000円(大)/梵鐘サブレ=1000円/禅ぜんTティーシャツ=2000円/坐禅体験=志納/(障がい者手帳持参で本人と同伴者1名拝観料無料)

円覚寺

円覚寺

厳粛な雰囲気が漂う北条時宗創建の禅寺

北鎌倉駅の目前に位置する臨済宗円覚寺派の大本山。蒙古襲来による戦没者の霊を慰め、禅宗を広めるために、鎌倉幕府8代執権の北条時宗が弘安5(1282)年に創建した。現在の鎌倉街道あたりまでが円覚寺の境内であったため、明治22(1889)年開通のJR横須賀線は境内を通ることになった。厳粛な雰囲気の境内には、ふたつの国宝などがある。アジサイや紅葉の名所としても人気が高い。

円覚寺

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内409
交通
JR横須賀線北鎌倉駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30(12~翌2月は~16:00)
休業日
無休
料金
見学料=大人500円、中学生以下200円/佛日庵=100円、500円(抹茶付)/(鎌倉市発行の福寿手帳、障がい者手帳持参で拝観料無料)

明月院

明月院

アジサイの見ごろは行列ができるほどの鎌倉屈指の花の寺

永暦元(1160)年創建の明月庵が起源。8代執権北条時宗が、最明寺を前身として禅興寺を創建。明月院はその塔頭として、上杉憲方により創建された。その後、明治初年に禅興寺は廃絶して、塔頭の明月院だけが残った。昭和40年代にアジサイの挿し木を始めたことを機に名所として広まり、以来アジサイ寺と呼ばれている。6月の満開時期には2500株のアジサイを見に行列ができる。ハナショウブやロウバイ、紅葉も楽しめる。

明月院

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内189
交通
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(6月は8:30~17:00)
休業日
無休
料金
拝観料=500円(大人)、300円(小人)/後庭園(6・12月、別料金)=500円/幸せの鈴=500円/開運貝守り=300円/(療育手帳持参で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、障がい者、施設単位の団体は要事前連絡)

茶寮 風花

茶寮 風花

かわいいうさぎまんじゅうにも癒される

店は、明月川のほど近くにあり、緑豊かな木立に囲まれている。卯年に創業したことから作られた名物「うさぎまんじゅう」は、小さなせいろで蒸したもの。ほくほくとしたクリあんが絶品と評判になっている。

茶寮 風花

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内291
交通
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店17:30)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(夏・冬期は臨時休あり、年末年始休)
料金
抹茶セット=800円/冷抹茶セット=900円/こんぶ茶セット=800円/コーヒーセット=750円/アイス抹茶オーレ=630円/

三日月堂 花仙

三日月堂 花仙

厳選された素材を味わう至福のひととき

こだわりのあんや良質な本クズを使った和菓子で知られる甘味処。洗練された雰囲気の店内のいたるところに季節の花が飾られていて、心和む空間が広がっている。

三日月堂 花仙

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内133-11
交通
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(閉店16:00)
休業日
不定休(12月1日~12月31日喫茶休み)
料金
上生菓子1個=330円/鎌倉どら焼1個=234円/

葛原岡・大仏ハイキングコース

葛原岡・大仏ハイキングコース

浄智寺から源氏山公園を抜けて大仏まで

北鎌倉の浄智寺から、葛原岡神社、源氏山公園を経て長谷の大仏坂に抜ける全長約3km、所要約1時間40分のハイキングコース。途中で大仏様を背後から拝むことができるとあって人気だ。

葛原岡・大仏ハイキングコース

住所
神奈川県鎌倉市長谷、佐助、扇ガ谷、山ノ内
交通
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし
1 2

鎌倉・三浦・湘南の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!