駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 徳重駅

徳重駅

徳重駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した徳重駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。湿地に自生する食虫植物。赤花種の自生地は珍しく県の天然記念物「豊明市のナガバノイシモチソウ」、心地よくておいしいロハスな暮らしを提案「kogomi」、市民の保護活動などで守られている雑木林を主体とした緑地「相生山緑地オアシスの森」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 40 件

徳重駅のおすすめスポット

豊明市のナガバノイシモチソウ

湿地に自生する食虫植物。赤花種の自生地は珍しく県の天然記念物

湿地に自生する食虫植物で夏に開花する。赤花種の自生地は全国でも珍しく県の天然記念物。最盛期の数日間のみ一般公開する。

徳重駅から3262m

豊明市のナガバノイシモチソウ

豊明市のナガバノイシモチソウ

住所
愛知県豊明市沓掛町小廻間地内
交通
名鉄名古屋本線前後駅から名鉄バス保健衛生大学病院行きまたは勅使台行きで14分、勅使台西下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
8月の数日間(開花最盛期間)
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

kogomi

心地よくておいしいロハスな暮らしを提案

自然食品や自然化粧品、フェアトレード商品など毎日の生活に取り入れたいナチュラルなものがそろう店に併設されたオーガニックカフェ。作家ものの器でコーヒーが飲める。

徳重駅から3330m

kogomi
kogomi

kogomi

住所
愛知県名古屋市天白区原2丁目3501おがわビル 1階
交通
地下鉄原駅からすぐ
料金
日替わりランチ=1080円(月、火、木曜)・900円(金、土曜)・1300円(日曜、祝日)/カレーセット=1080円/コーヒー=400円/紅茶=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:45~19:00(閉店20:00)、ランチは~14:00(L.O.)、ショップは11:00~20:00
休業日
水曜(盆時期休、年末年始休)

相生山緑地オアシスの森

市民の保護活動などで守られている雑木林を主体とした緑地

相生山は雑木林を主体とした123.4haの緑地で、市民の保護活動などで守られている。その北部をオアシスの森として整備。散策路が5コース設けられている。

徳重駅から3584m

相生山緑地オアシスの森
相生山緑地オアシスの森

相生山緑地オアシスの森

住所
愛知県名古屋市天白区菅田3
交通
地下鉄野並駅から市バス植田行きで10分、境根下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

おしょくじ處 今

美しい庭園も魅力の日本料理店

明治時代初期の建物を移築した店。創業者である先代から受け継がれる名物の「手造り半ぺい」をはじめ、旬の魚介料理、季節に合わせた懐石料理、昼の御膳などが味わえる。名古屋市の登録地域建造物資産に指定されている建物でゆっくりくつろぎたい。

徳重駅から3723m

おしょくじ處 今
おしょくじ處 今

おしょくじ處 今

住所
愛知県名古屋市緑区鳴海町細根16-7
交通
名鉄名古屋本線有松駅から徒歩15分
料金
昼席=2160円~/夜席=5400円~/今の松前寿司=1944円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:30)
休業日
木曜、第2・4水曜(1・5・8・12月は臨時休あり)

ボーネルンドあそびのせかい プライムツリー赤池店

天然木のツリーで思いきり遊ぼう

6か月から12歳までの成長に合わせた世界の遊びが勢ぞろい。天然木のツリーハウスの吊り橋やすべり台を親子で楽しめる。

徳重駅から3757m

ボーネルンドあそびのせかい プライムツリー赤池店

住所
愛知県日進市赤池町箕ノ手1
交通
地下鉄赤池駅から徒歩4分
料金
入場料=大人500円、小人600円(最初の30分)/延長料金(小人のみ)=100円(10分毎)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30、ショップは~21:00
休業日
無休

ブランジェリーぱぴ・ぱん

試行錯誤を繰り返してできた自慢の天然酵母パン

フランスの伝統的製法と御影石の床釜オーブンで焼き上げるパンと焼き菓子が自慢の店。自家製の天然酵母を使ったパン「カンパーニュ」のほか、日替わりのサンドイッチなども揃う。

徳重駅から3855m

ブランジェリーぱぴ・ぱん

住所
愛知県名古屋市天白区植田3丁目1209-1サンテラスタカギ 1階
交通
地下鉄植田駅からすぐ
料金
カンパーニュ・イチジク=490円/ぱぴ・ぱん=40円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
日曜、隔週月曜

寄鷺館

徳重駅から3942m

寄鷺館

住所
愛知県名古屋市天白区島田1丁目906

名古屋市 市電・地下鉄保存館 レトロでんしゃ館

展示車両の車内に入って見学できる

かつて名古屋市内を走っていた市電や、地下鉄開業当時の地下鉄車両などを保存・展示。名古屋地区の車両が勢揃いした鉄道模型ジオラマや、市バス・地下鉄のことを学べるパソコンシステムなどがある。

徳重駅から4105m

名古屋市 市電・地下鉄保存館 レトロでんしゃ館
名古屋市 市電・地下鉄保存館 レトロでんしゃ館

名古屋市 市電・地下鉄保存館 レトロでんしゃ館

住所
愛知県日進市浅田町笹原30名古屋市交通局 日進工場北側
交通
地下鉄赤池駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
水曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)

名古屋市交通局日進工場(見学)

身近な地下鉄車両の整備の現場を見学

地下鉄車両の点検や整備を行う工場内が見学できる。すべての部品を取り外してオーバーホールを行う修車工場と、短期間で検査をする検車工場がある。見学は小学生以上から受け付けている。

徳重駅から4155m

名古屋市交通局日進工場(見学)
名古屋市交通局日進工場(見学)

名古屋市交通局日進工場(見学)

住所
愛知県日進市浅田町笹原30
交通
地下鉄赤池駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:30~11:30(第1回、要予約)、13:30~14:30(第2回、要予約)
休業日
火~木・土・日曜、祝日(12月29日~翌1月3日休、工場作業工程による臨時休あり)

有松天満社秋季大祭

名古屋市指定文化財の山車3輌が、町並みを練り歩く秋祭り

名古屋市指定文化財の山車3輌が、江戸をしのぶ町並みを優雅に練り歩く情緒豊かな秋祭り。有松天満社の境内では屋台が賑やかに立ち並び、大人、子どもともに楽しめる。

徳重駅から4226m

有松天満社秋季大祭

住所
愛知県名古屋市緑区有松町有松天満社ほか旧東海道沿い
交通
名鉄名古屋本線有松駅から徒歩7分(有松天満社)
料金
要問合せ
営業期間
10月第1日曜
営業時間
9:30~14:30、18:00~21:00
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む