駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 関門海峡めかり駅

関門海峡めかり駅

関門海峡めかり駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した関門海峡めかり駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。港町のハーバービューも楽しみながら「ブルーフォンセ」、関門海峡を一望する自慢の大浴場「ホテルルートイン門司港」、「ROY SHIMONOSEKI」など情報満載。

151~160 件を表示 / 全 209 件

関門海峡めかり駅のおすすめスポット

ブルーフォンセ

港町のハーバービューも楽しみながら

下関グランドホテルの5階にあるレストラン。セレクトランチは唐戸市場直送の魚介を使った魚料理や、ハンバーグやステーキなどの肉料理から1品か2品を選べる豪華な内容。

関門海峡めかり駅から2822m

ブルーフォンセ
ブルーフォンセ

ブルーフォンセ

住所
山口県下関市南部町31-2下関グランドホテル 5階
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車すぐ
料金
セレクトランチ=2376円~/シェフのおすすめディナー=5940円(Aコース)・8316円(Bコース)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
無休

ホテルルートイン門司港

関門海峡を一望する自慢の大浴場

JR門司港駅、門司港ICからも近く、観光の拠点に、ビジネスに便利なホテル。最上階の9階にあるラジウム人工温泉大浴校からは関門海峡が一望できる。朝食バイキングは無料。

関門海峡めかり駅から2855m

ホテルルートイン門司港
ホテルルートイン門司港

ホテルルートイン門司港

住所
福岡県北九州市門司区西海岸2丁目11-2
交通
JR鹿児島本線門司港駅から徒歩12分
料金
シングル=5800円~/ツイン=13650円~/セミダブル=10050円~/ (シーズン・プラン・特定日料金あり、要確認)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

ROY SHIMONOSEKI

関門海峡めかり駅から2886m

ROY SHIMONOSEKI

住所
山口県下関市あるかぽーと1-1

唐戸ターミナル

下関のフグの天ぷらなどの名物料理が楽しめるフードコート

下関の玄関口、唐戸のフェリー乗り場向かいに建つフードコート。たこ焼きを味わえる飲食店が1店舗入る。海を眺めながら名物料理を楽しもう。

関門海峡めかり駅から2890m

唐戸ターミナル

住所
山口県下関市あるかぽーと1-1
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休

旧秋田商会ビル

西日本で最初の鉄骨鉄筋コンクリート造りの事務所建築

大正4(1915)年に竣工。1階は洋風の事務所空間で、2階と3階は和室の住居、屋上には日本庭園や日本家屋がある(屋上は非公開)。下関市指定有形文化財に指定されている。

関門海峡めかり駅から2900m

旧秋田商会ビル

旧秋田商会ビル

住所
山口県下関市南部町23-11
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00
休業日
火・水曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

下関市立しものせき水族館 「海響館」

ペンギン村と下関ならではの展示が人気

中国地方最大級の水族館。躍動感あふれるペンギンたちが見られる「ペンギン村」が人気で、ほかにもイルカとアシカの共演ステージなど見どころいっぱい。なかでも下関はフグの名産であることからトラフグなどの世界中のフグが100種類以上展示されている。

関門海峡めかり駅から2911m

下関市立しものせき水族館 「海響館」
下関市立しものせき水族館 「海響館」

下関市立しものせき水族館 「海響館」

住所
山口県下関市山口県下関市あるかぽーと6-1
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで5分、海響館前下車、徒歩3分
料金
入館料=大人2090円、小・中学生940円、幼児(3歳以上)410円/ (障がい者割引き・市民割引き・団体割引きあり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館17:30、GW・夏休み期間は夜間営業あり)
休業日
無休

下関南部町郵便局

現役の郵便局舎として日本最古

明治33(1900)年に建てられた、下関ではもっとも古い西洋建築。現役で使用されている郵便局舎としても日本最古となる。外壁は堅固なレンガ造りでレトロな雰囲気がある。

関門海峡めかり駅から2922m

下関南部町郵便局

下関南部町郵便局

住所
山口県下関市南部町22-8
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

青春交響の塔

モニュメントの2本の石柱は坂本龍馬と高杉晋作の友情を表現する

幕末期に助けあった高杉晋作と坂本龍馬の友情を2本の石柱によって表現したモニュメント。制作は東京スカイツリーのデザイン監修を務めた澄川喜一。明治維新の重要舞台で、下関の新しいシンボル。

関門海峡めかり駅から3068m

青春交響の塔

青春交響の塔

住所
山口県下関市あるかぽーと5
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで5分、海響館前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(ライトアップは日没~日の出まで)
休業日
無休

はい!からっと横丁

海峡を一望する遊園地

全高60mの大観覧車やメリーゴーラウンドなど11種の遊具を備え、2店舗の飲食物販店が入る。夜は海峡の夜景に色を添え、賑やかなスポットだ。

関門海峡めかり駅から3069m

はい!からっと横丁
はい!からっと横丁

はい!からっと横丁

住所
山口県下関市あるかぽーと1-40
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで5分、海響館前下車、徒歩3分
料金
入園料=無料/大観覧車=700円/バリューチケット(海響館+はい! からっと横丁大観覧車乗車料)=2400円/スカイビューチケット(海峡ゆめタワー+はい! からっと横丁大観覧車乗車料)=1000円/シューティングライド「バトルオブアビス」=400円/オーシャン・スインガー=300円/ロッキングタグ=300円/ダウンタウン=200円(1回)/遊具利用料=100~700円/ (障がい者手帳持参で本人と18歳以上の介護者半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉園、時期により異なる)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む