トップ > 全国の駅 > 富山県の駅 > 婦中鵜坂駅

婦中鵜坂駅

婦中鵜坂駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した婦中鵜坂駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。富山城470年の歴史を紹介する博物館「富山市郷土博物館(富山城)」、地下1200mから湧出するアルカリ泉「剣の湯温泉」など情報満載。

婦中鵜坂駅のおすすめスポット

61~70 件を表示 / 全 62 件

富山市郷土博物館(富山城)

富山城470年の歴史を紹介する博物館

400年以上にわたる富山城の歴史を、模型や映像も使いながら分かりやすく紹介。前田利長が着用した高さ140cmの銀鯰尾形兜は必見。4階の天守展望台からは周囲が一望できる。富山の歴史文化に関する企画展を随時開催している。

婦中鵜坂駅から4986m

富山市郷土博物館(富山城)の画像 1枚目
富山市郷土博物館(富山城)の画像 2枚目

富山市郷土博物館(富山城)

住所
富山県富山市本丸1-62富山城址公園内
交通
JR富山駅から徒歩10分
料金
大人210円、高校生以下無料、特別展期間中は料金変更 (富山市在住の70歳以上は無料、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

剣の湯温泉

地下1200mから湧出するアルカリ泉

富山駅から徒歩圏内。近くには商店街もあり、ビジネスにも観光にも便利なホテルが独自源泉をもつ。豊富な湯量が快適で、ホテル内とは思えない野趣ある半露天風呂やサウナがそろう。

婦中鵜坂駅から4989m

剣の湯温泉

住所
富山県富山市大手町
交通
JR富山駅から市電環状線で6分、国際会議場前下車すぐ