嵐電天神川駅
嵐電天神川駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した嵐電天神川駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。老舗の桜餅専門店が作る嵐山名物「鶴屋寿」、和素材のアシェットデセールをワインとペアリングで楽しめる「西洋茶屋 山本」、世界に1つしかないハンカチを手に入れることができる「絞り工房 にしむら」など情報満載。
嵐電天神川駅のおすすめスポット
351~360 件を表示 / 全 846 件
鶴屋寿
老舗の桜餅専門店が作る嵐山名物
ていねいに時間をかけて仕込まれる桜葉の塩漬け、複数の道明寺を組み合わせた餅と、老舗の名に恥じない桜餅を作り続ける。特徴は白い餅と二枚葉。
嵐電天神川駅から3976m
西洋茶屋 山本
和素材のアシェットデセールをワインとペアリングで楽しめる
月替わりの4皿からなるデザートのコースを、バーのような大人の空間で味わえる。漬物が使われていたり、器に漆器が登場したり、散りばめられた和の要素が京ならでは。
嵐電天神川駅から3997m
絞り工房 にしむら
世界に1つしかないハンカチを手に入れることができる
着物の染めから洋服までさまざまな絞りを手染めする工房。伝統工芸の京鹿の子絞り体験は、完成まで仕上がりがわからないドキドキ感を味わえる。世界に1つしかないハンカチを手に入れよう。
嵐電天神川駅から4001m
絞り工房 にしむら
- 住所
- 京都府京都市下京区大宮通松原下ル上五条町392西村染工
- 交通
- 阪急京都線大宮駅から徒歩10分
- 料金
- 大判ハンカチ染体験(材料費込)=1500円~/ストール染体験(材料費込)=3000円~/Tシャツ染体験(材料費込)=3000円~/エコバッグ染体験(材料費込)=3000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(要予約)、絞り体験は~17:00
梅小路公園手づくり市
雑貨や小物、食品など様々な手作り商品が所狭しと多く並ぶ
「百万遍さんの手づくり市」事務局が主催する毎月第一土曜開催の手作り市。ハンドメイドのコンセプトはそのままに、雑貨やパン、ケーキなど、プロ顔負けの品々が豊富に並ぶ。
嵐電天神川駅から4004m
梅小路公園手づくり市
- 住所
- 京都府京都市下京区観喜寺町56-3梅小路公園
- 交通
- JR京都駅から徒歩15分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 2~4月第1土曜、6~12月第1土曜
- 営業時間
- 9:00~16:00(小雨決行)
京漆器蒔絵体験工房 蒔絵平野
カラフルな漆と金粉で鮮やかなお盆が完成
平野家は当主をはじめ、息子も娘も蒔絵師で、さまざまな教室を行なっている。なかでも蒔絵体験は気軽に楽しむことができ、完成したお盆の美しさは感動もの。
嵐電天神川駅から4009m
京漆器蒔絵体験工房 蒔絵平野
- 住所
- 京都府京都市上京区寺之内通千本東入ル新猪熊町415
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで30分、乾隆校前下車すぐ
- 料金
- 蒔絵体験=4000円/ (材料費込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(要予約)
丸石
ゴマカシのないさつま芋そのモノで勝負
ゴマカシのないさつま芋(鳴門金時)そのモノで勝負の店。紅はるか芋も人気。素朴な大学芋もおすすめ。
嵐電天神川駅から4010m
丸石
- 住所
- 京都府京都市下京区七条壬生川西入ル観喜寺町10-13
- 交通
- JR嵯峨野線丹波口駅から徒歩7分
- 料金
- 焼いも量り売り=170円(100g)/大学芋量り売り=180円(100g)/スティックカップ(1カップ)=230円/ふかし芋=170円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00
京漬もの・川勝總本家
千枚漬やすぐきなど伝統的な京漬物や「割大根」がおすすめ
大正6(1917)年創業。昔ながらの町家を活かした京漬物の店。千枚漬やすぐきなど、伝統的な京漬物のほか、通年ある「割大根」もおすすめ。オリジナル商品も豊富に揃う。
嵐電天神川駅から4013m
京漬もの・川勝總本家
- 住所
- 京都府京都市下京区大宮通五条上ル上五条町394
- 交通
- 阪急京都線大宮駅から徒歩8分
- 料金
- 祇園漬=950円(1パック)/刻みすぐき=486円(1パック)/割大根=594円(1パック)/千枚漬(10~翌3月)=696円(1パック)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
元離宮二条城
桃山文化の豪奢な国宝・二の丸御殿に大政奉還の歴史を見る
関ヶ原の戦に勝った徳川家康が将軍上洛する時の宿泊所として造営。寛永元~3(1624~1626)年、3代将軍家光が後水尾天皇の行幸のために大改修し、本丸御殿・天守を建て、ほぼ現在の規模が完成した。幕末には坂本龍馬の起案による「船中八策」が後藤象二郎を通じて幕府に提案され、15代将軍徳川慶喜が大政奉還の意思表明を二の丸御殿の大広間で行った。政権を朝廷に返上し、約265年続いた江戸幕府に幕を降ろした。
嵐電天神川駅から4015m
元離宮二条城
- 住所
- 京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
- 交通
- 地下鉄二条城前駅からすぐ
- 料金
- 入城料=一般1300円、中・高校生400円、小学生300円(二の丸御殿観覧料含む)/ (30名以上の団体は一般1100円、京都市内在住及び通学の小・中学生、満70歳以上の方無料、障がい者手帳の提示で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:45~16:00(閉城17:00)