東中央町電停
東中央町電停のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した東中央町電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。岡山ゆかりの作品をコレクション「岡山県立美術館」、岡山の観光情報ならおまかせ「岡山市ももたろう観光センター」、下津井タコのメニューが豊富にそろう「ふく仙 JR岡山駅店」など情報満載。
東中央町電停のおすすめスポット
71~80 件を表示 / 全 131 件
岡山県立美術館
岡山ゆかりの作品をコレクション
岡山市北区出石町出身の国吉康雄をはじめ、雪舟や浦上玉堂、平櫛田中ら郷土ゆかりの芸術家の作品を展示する。収集品は日本画、洋画、古書画、彫刻と多岐にわたる。
東中央町電停から1501m
![岡山県立美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000522_00001.jpg)
![岡山県立美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000522_2.jpg)
岡山県立美術館
- 住所
- 岡山県岡山市北区天神町8-48
- 交通
- JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで4分、城下下車すぐ
- 料金
- 岡山の美術展(常設展)一般350円、65歳以上170円、大学生250円、小・中・高校生は無料、特別展は別料金 (小・中・高校生、大学生、65歳以上について年齢や所属が確認できる証明書の提示が必要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
岡山市ももたろう観光センター
岡山の観光情報ならおまかせ
岡山駅の2階、新幹線改札口東側にある観光案内所。グルメやイベント情報など、観光や文化に関するさまざまな魅力を発信している。
東中央町電停から1524m
岡山市ももたろう観光センター
- 住所
- 岡山県岡山市北区駅元町1-1JR岡山駅 2階(新幹線乗降口東側)
- 交通
- JR岡山駅からすぐ
- 料金
- 入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉館)
ふく仙 JR岡山駅店
下津井タコのメニューが豊富にそろう
JR岡山駅構内にある地魚料理の店で、下津井沖で育った身の締まりがよい下津井タコが味わえる。たこたこ御膳は、タコの刺身、唐揚げ、冷しゃぶ、釜飯などが付く。
東中央町電停から1525m
![ふく仙 JR岡山駅店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010815_2602_1.jpg)
![ふく仙 JR岡山駅店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010815_2602_2.jpg)
ふく仙 JR岡山駅店
- 住所
- 岡山県岡山市北区駅元町1-1JR岡山駅構内
- 交通
- JR岡山駅構内
- 料金
- さしみ天ぷら定食=1728円/たこたこ御膳=3024円/にぎり寿司御膳=3024円/ふく仙ご膳=3024円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店22:00)
おみやげ街道 さんすて岡山
定番みやげはおまかせあれ
岡山県下最大級のおみやげ売場で岡山・瀬戸内エリアのお土産を中心に定番の岡山銘菓から岡山県の名産品まで、バラエティ豊かな商品を取り揃えている。
東中央町電停から1546m
![おみやげ街道 さんすて岡山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010993_20230516-3.jpg)
![おみやげ街道 さんすて岡山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010993_20230516-1.jpg)
おみやげ街道 さんすて岡山
- 住所
- 岡山県岡山市北区駅元町1-1さんすて岡山南館 2階
- 交通
- JR岡山駅構内
- 料金
- 岡山海苔天=230円(1袋)/むらすずめ=680円(4個入り)/大手まんぢゅう=972円(10個入り)/高瀬舟羊羹=1000円(15個入)/おかやまロール=1625円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:00(閉店)
岡山城(烏城)
豊臣時代の天守閣の存在感
慶長2(1597)年、宇喜多秀家が落城。黒い下見板を施した姿から、別名「烏城(うじょう)」と呼ばれる。月見櫓、西の丸西手櫓は建築時の姿で、重要文化財。現在の天守閣は昭和41(1966)年に再建されたもの。天守閣内では、備前焼作り体験ができ、1日5回開催する。
東中央町電停から1565m
![岡山城(烏城)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000523_4027_1.jpg)
![岡山城(烏城)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000523_00007.jpg)
岡山城(烏城)
- 住所
- 岡山県岡山市北区丸の内2丁目3-1
- 交通
- JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで4分、城下下車、徒歩10分
- 料金
- 見学料=大人320円、小・中学生130円/備前焼作り体験(粘土500g、送料別)=1250円/ (岡山市内在住の65歳以上は無料、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入場料が無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館17:30)
lunch&beer SUN
B級グルメとおいしいビールの店
駅1階にあるビアレストラン。えびめしやデミカツ丼など岡山B級グルメとともに、おいしいビールが楽しめる。コースは2日前までに要予約。
東中央町電停から1570m
lunch&beer SUN
- 住所
- 岡山県岡山市北区駅元町1-1サンフェスタ岡山 1階
- 交通
- JR岡山駅構内
- 料金
- えびめし=770円/オムライス=820円/生ビール(中)=510円/コース(要予約、2名~)=1500円~(2時間飲み放題付はプラス1500円~)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:30)
サンステーションテラス岡山
駅ナカのショッピングスポット
ファッションやグルメなどの最新の情報を発信する、岡山駅直結のショッピングモール。岡山初出店の人気ショップなど、個性的な専門店が集結している。
東中央町電停から1576m
![サンステーションテラス岡山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010648_4027_1.jpg)
![サンステーションテラス岡山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010648_3896_1.jpg)
サンステーションテラス岡山
- 住所
- 岡山県岡山市北区駅元町1-1
- 交通
- JR岡山駅構内
- 料金
- 廣榮堂本店のきびだんご=410円(10個入り)/中山昇陽堂のちび桃きびだんご=370円(8個入り)/聖和堂のきびだんご=280円(6個入り)/おかやま桃子の清水白桃ぷりん=540円(4個入り)/フリュティエの白桃とろーりチーズタルト=1296円/聖和堂のピオーネ大福=220円(1個)/桃太郎葡萄大福=240円(1個)/GOHOBIのフルーツコラーゲンゼリー=650円~(12本入り)/橘香堂のむらすゞめ=650円(4個入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(店舗により異なる)
麺屋匠
割烹出身の店主が営むラーメン店
特製スープは、トンコツと地鶏のスープにカツオ、昆布など10種類以上の食材からとっただしを合わせる。中細麺とトッピングの白ネギ、チャーシューとのバランスも絶妙だ。
東中央町電停から1577m
![麺屋匠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010777_3482_1.jpg)
![麺屋匠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010777_2253_1.jpg)
麺屋匠
- 住所
- 岡山県岡山市北区駅元町1-1さんすて岡山南館 2階
- 交通
- JR岡山駅構内
- 料金
- 匠ラーメン=820円/特選しょうゆラーメン=820円/とんこつラーメン=740円/チャーシュー丼=378円/デミカツ丼=810円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
吾妻寿司 さんすて岡山店
岡山の味を心ゆくまで堪能できる
明治45(1912)年創業の郷土料理の老舗。岡山ばら寿司をはじめ、ままかり、さわら、黄ニラの握り寿司「名物三種盛」、厚切りのさわらがたっぷりのるさわら丼などが味わえる。
東中央町電停から1577m
吾妻寿司 さんすて岡山店
- 住所
- 岡山県岡山市北区駅元町1-1さんすて岡山 2階
- 交通
- JR岡山駅構内
- 料金
- 岡山ばら寿司=2100円/さわらの押し寿司=1420円/さわら丼=1600円/名物三種盛=1400円/ (電子マネーは一部不可あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
岡山城天守閣内備前焼工房
備前焼の土ひねりを体験
岡山城天守閣内にある、備前焼体験工房。子どもから大人まで、初心者でも気軽に土ひねり体験が楽しめる。事前に予約が可能。最大25名まで体験できる。
東中央町電停から1601m
![岡山城天守閣内備前焼工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000492_3665_2.jpg)
![岡山城天守閣内備前焼工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000492_3665_1.jpg)
岡山城天守閣内備前焼工房
- 住所
- 岡山県岡山市北区丸の内2丁目3-1岡山城天守閣内
- 交通
- JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで4分、城下下車、徒歩10分
- 料金
- 土ひねり体験(粘土500g)=1230円/ (岡山城天守閣入場料別、送料別、障がい者手帳持参で体験料200円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(体験は10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~)、受付は9:00~15:00