駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 中強羅

中強羅

中強羅周辺のおすすめ自然地形スポット

中強羅のおすすめの自然地形スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。伝説が残る神秘的な池「精進池」、飛翔する龍を思わせる姿「飛龍ノ滝」、希少な植物が生息する湿原。一帯は国指定天然記念物「仙石原湿原」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 15 件

中強羅のおすすめスポット

精進池

伝説が残る神秘的な池

国道1号の最高地点近くにある池。鎌倉時代から箱根越えの難所とされ、霧が立ち込めることから、往時の旅人は精進池を地獄に見立てたという。大蛇が棲んでいたという伝説も残っている。

中強羅から3784m

精進池
精進池

精進池

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで30分、六道地蔵下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

飛龍ノ滝

飛翔する龍を思わせる姿

上段約15m、下段約25mに分かれて流れ落ちる姿が竜に似ているところから命名された。県内でも最大級の規模を誇る。鎌倉時代に箱根権現信者がここで身を清めたと伝わる。

中強羅から3830m

飛龍ノ滝

飛龍ノ滝

住所
神奈川県足柄下郡箱根町畑宿
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿行きまたは元箱根港行きで20分、畑宿下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

仙石原湿原

希少な植物が生息する湿原。一帯は国指定天然記念物

3000年前に、神山が崩れて流出した土砂が湖を埋めてできた湿原。希少な湿原の植物が生息し、一帯は国指定天然記念物になっている。

中強羅から4183m

仙石原湿原
仙石原湿原

仙石原湿原

住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで26分、台ヶ岳下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

お玉ヶ池

江戸時代の悲しいお玉の伝説が残る池

江戸で奉公していたお玉が逃げ帰ろうとして処刑された。その時にお玉の首が洗われた池と伝わるが、この話が信じられないほど、のどかで清らかな雰囲気である。

中強羅から4679m

お玉ヶ池
お玉ヶ池

お玉ヶ池

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス箱根旧街道経由元箱根港行きで30分、お玉ヶ池下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

湯坂山

かつての街道の難所。標高約546mの山

標高約546mの山。かつては箱根越えの難所の一つに数えられた。山頂には特に標識はない。ハイキングに最適。

中強羅から4874m

湯坂山
湯坂山

湯坂山

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩50分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む