トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 公園上

公園上

公園上のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した公園上のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「箱根本箱」、「箱根ゆとわ」、「箱根 ゆとわ(日帰り入浴)」など情報満載。

公園上のおすすめスポット

51~60 件を表示 / 全 367 件

箱根本箱

公園上から499m

箱根本箱

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-491

箱根ゆとわ

公園上から533m

箱根ゆとわ

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-27

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花

和心と遊び心をこめた全室露天風呂付きの湯宿

強羅駅から徒歩1分という好立地のホテル。窓の外に広がる箱根外輪山の眺め、全客室に檜造りの露天風呂が備わる人気宿。無料の貸切露天風呂や名物「夜鳴きそば」などのサービスもうれしい。

公園上から542m

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花の画像 1枚目
箱根強羅温泉 季の湯 雪月花の画像 2枚目

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-34
交通
箱根登山電車強羅駅からすぐ
料金
1泊2食付=27000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

レストランマイセン

強羅では希少な本格イタリアン

星付きレストランや一流ホテル、ブランドのケータリングを手がけてきた水島シェフ。南イタリアをベースにしたヘルシーイタリアンを提供する。サラダや野菜のスープなど、野菜をふんだんに使用している。ベジタリアンやグルテンフリーなどにも対応してくれる。

公園上から549m

レストランマイセンの画像 1枚目
レストランマイセンの画像 2枚目

レストランマイセン

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-653
交通
箱根登山電車強羅駅から徒歩12分
料金
パスタコース=2900円/ニョッキゴルゴンゾーラ=1600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:30~20:30(L.O.)

強羅花詩

伝統の技から生み出された和菓子

大正10(1921)年創業の老舗和菓子店。柔らかな餅の中に、刻んだ羊かんと爽やかなゆずの風味を練り込んだ「温泉餅」が人気。和菓子作りには「箱根嬰寿の命水」を使用する。

公園上から553m

強羅花詩

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
交通
箱根登山電車強羅駅からすぐ

COFFEE CAMP

公園上から554m

COFFEE CAMP

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-261

土産物屋 小川商店

不思議な人形は稀少価値あり

強羅駅前にあり、携帯ストラップなど多彩な寄木細工を揃えるみやげ物店。湿度を感知して人形が天気を当てるてりふり人形は、箱根でもなかなかお目にかかれない伝統工芸の逸品。

公園上から555m

土産物屋 小川商店の画像 1枚目

土産物屋 小川商店

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
交通
箱根登山電車強羅駅からすぐ
料金
てりふり人形=3900円~/ひみつ箱=850円~/木製パズル=320円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00

旅館 紅蜻蛉

落ち着いた雰囲気の純和風旅館。天然温泉で美肌効果抜群

箱根マイセンアンティーク美術館敷地内にある、しっとりと落ち着いた雰囲気の純和風旅館。大涌谷から引き込んだ、源泉かけ流しの天然温泉で、美肌効果抜群の湯を、露天風呂と内風呂で楽しめる。

公園上から556m

旅館 紅蜻蛉の画像 1枚目
旅館 紅蜻蛉の画像 2枚目

旅館 紅蜻蛉

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-653
交通
箱根登山電車強羅駅から徒歩12分
料金
素泊まり=5000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト9:00

中村屋

1919年創業の老舗でほどよく甘い強羅まんじゅうが好評

創業は大正8(1919)年という老舗のみやげ物店。北海道の良質な小豆を使用したほどよい甘さの強羅まんじゅうが人気だ。

公園上から557m

中村屋の画像 1枚目
中村屋の画像 2枚目

中村屋

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-39
交通
箱根登山電車強羅駅からすぐ
料金
強羅まんじゅう=110円(2個入)、378円(6個入)、648円(9個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30