公園上
公園上のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した公園上のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。富士山の眺めを独占できる宿「箱根湯宿 然」、販売する寄木細工はほぼ自家製「ききょう屋」、小田原の人気洋食店「Restaurant35」など情報満載。
公園上のおすすめスポット
321~330 件を表示 / 全 367 件
箱根湯宿 然
富士山の眺めを独占できる宿
平成26(2014)年5月、仙石原高原に新登場したリゾート旅館。全9室の客室には、にごり湯が掛け流しの露天風呂を完備。うち3室から富士山が眺められる。
公園上から4554m
![箱根湯宿 然の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14015431_00001.jpg)
![箱根湯宿 然の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14015431_3897_2.jpg)
箱根湯宿 然
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1245-96
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで40分、パレスホテル箱根前下車、徒歩10分
- 料金
- 1泊2食付=25000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
ききょう屋
販売する寄木細工はほぼ自家製
寄木細工の専門店。商品の大半は自家製造しているもの。ホオノキやニガキなど、寄木に使う木材の見本も見られる。キーホルダーやケータイストラップも取り揃えている。
公園上から4559m
![ききょう屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002619_4027_1.jpg)
![ききょう屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002619_2.jpg)
ききょう屋
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町畑宿104
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿行きまたは元箱根港行きで20分、畑宿下車、徒歩3分
- 料金
- コースター=600円~/お盆=11800円~/茶托=2600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30
Restaurant35
小田原の人気洋食店
仙石原・箱根湿生花園の入口にある洋食店。各地の名ホテルで修業を積んだ主人が、田原の魚介や三島の野菜など、地元の食材をメインに使った洋食を提供する。ランチは前菜、ドリンク付き。
公園上から4560m
![Restaurant35の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14016461_00006.jpg)
![Restaurant35の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14016461_00002.jpg)
Restaurant35
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで25分、仙石案内所前下車、徒歩5分
- 料金
- 日替わり魚ランチ=2160円/オムライスランチ=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30、18:00~21:00
畑宿寄木会館
寄木細工の紹介展示もある
畑宿を中心に始まった寄木細工の手法を、パネルなどでわかりやすく紹介している施設。江戸時代に作られた貴重な寄木細工も展示。職人の実演や道具を見ることもできる。
公園上から4571m
![畑宿寄木会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002592_1883_4.jpg)
![畑宿寄木会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002592_4027_1.jpg)
畑宿寄木会館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町畑宿103
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿行きまたは元箱根港行きで20分、畑宿下車、徒歩3分
- 料金
- 入館料=無料/コースター作り体験(15名以上の予約制)=800円(1名)/寄木細工作り体験(15名以上)=700円(1名)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
畑宿本陣 茗荷屋跡
江戸時代に間村として栄えた畑宿にある屋敷跡
屋号を茗荷屋と呼ばれた旧名主の屋敷跡。家屋は火災により焼失したが、庭園は昔のままの状態で残されている。明治天皇が小休をとられた記念の碑も建っている。
公園上から4572m
![畑宿本陣 茗荷屋跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14014010_00000.jpg)
![畑宿本陣 茗荷屋跡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14014010_00001.jpg)
畑宿本陣 茗荷屋跡
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町畑宿
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿行きまたは元箱根港行きで20分、本陣跡下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
浜松屋本店 見える工場
寄木細工の創始者子孫が営む
寄木細工を張り込んだ和装小物や帯などのほか、絵画としても楽しめる木象嵌も人気。2階では製作工程が見学でき、見学後は寄木ズク(木片を薄く削ったもの)のプレゼントもある。
公園上から4596m
![浜松屋本店 見える工場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002622_4027_1.jpg)
![浜松屋本店 見える工場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002622_1245_3.jpg)
浜松屋本店 見える工場
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町畑宿138
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿行きまたは元箱根港行きで20分、本陣跡下車すぐ
- 料金
- 額=4300円~/キーボックス=10000円、15000円/リモコンラック=7500円/寄木草履=16000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
湿生茶屋
温泉まんじゅうから工芸品まで
箱根湿生花園内にあるみやげもの屋。漬物などを中心に、工芸品まで扱う。奥には食堂もあり、特に揚げたての天ぷらとそばが頂ける天ざるそばが人気メニューだ。
公園上から4618m
![湿生茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002550_1760_4.jpg)
![湿生茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002550_1760_2.jpg)
湿生茶屋
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで25分、仙石案内所前下車、徒歩7分
- 料金
- 漬物=400円~/温泉まんじゅう=530円~/天ざるそば=1300円/とろろそば=900円/天丼=1300円/カレーうどん=850円/
- 営業期間
- 3月20日~11月下旬
- 営業時間
- 10:00~15:00、食事は11:00~14:00(L.O.)
金指寄せ木工芸館
寄木細工の職人たちの作品展示・販売を行う施設
畑宿の寄木細工復興に貢献した名人・金指喜久次氏の神業ともいえる作品の数々を扱う工芸館。寄木五重塔、安藤広重の木片画、座卓など、いずれも金指氏の仕事が生きた名作。
公園上から4618m
![金指寄せ木工芸館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010957_1245_1.jpg)
![金指寄せ木工芸館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010957_1266_1.jpg)
金指寄せ木工芸館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町畑宿134
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿行きまたは元箱根港行きで20分、畑宿下車すぐ
- 料金
- 夫婦箸=2160~6240円/二尺たんす=183600円/ペンダント=1080~6800円/ストラップ=620~940円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
箱根芦ノ湖温泉 HOTEL Ra Kuun(日帰り入浴)
空に手が届きそうな爽快露天
標高800mより芦ノ湖の一望できる絶景と湯の花沢温泉の源泉で、心身ともにリフレッシュできる。硫黄泉の温泉は筋肉痛、肩こりに効能がある。
公園上から4633m
![箱根芦ノ湖温泉 HOTEL Ra Kuun(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010713_20210126-2.jpg)
![箱根芦ノ湖温泉 HOTEL Ra Kuun(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010713_20210126-1.jpg)
箱根芦ノ湖温泉 HOTEL Ra Kuun(日帰り入浴)
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根103-227
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで35分、双子茶屋下車、徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人1200円、小人600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)