摩耶ケーブル
摩耶ケーブルのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した摩耶ケーブルのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。パワーをもらえるアフリカンデザイン「MANDRAKE」、摩耶山の美しい自然にふれる「摩耶自然観察園」、厄除大祭の湯立て神事には多くの参拝者が訪れる「六甲八幡神社」など情報満載。
摩耶ケーブルのおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 689 件
MANDRAKE
パワーをもらえるアフリカンデザイン
阪急六甲駅から徒歩すぐのビル2階の奥。アフリカの鮮やかなバティックの計り売りやオリジナル商品、アフリカのカゴなどインテリアで使えるものも充実。
摩耶ケーブルから1961m
![MANDRAKEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010842_20211109-1.jpg)
![MANDRAKEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010842_20211109-2.jpg)
MANDRAKE
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区八幡町4丁目9-27六甲ビル 202
- 交通
- 阪急神戸線六甲駅からすぐ
- 料金
- 折りたたみ傘=16280円~/オリジナルがま口=2310円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
摩耶自然観察園
摩耶山の美しい自然にふれる
約2haの広大な敷地を有する自然観察園。自然林に囲まれ、6・7月ごろのあじさいの季節は特に美しい。六甲山系の一峰である摩耶山に生息する植物を観察できる絶好の場所だ。
摩耶ケーブルから2004m
摩耶自然観察園
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2
- 交通
- JR三ノ宮駅から神戸市バス18系統JR六甲道行きで20分、摩耶ケーブル下でケーブルカーまやビューラインに乗り換えて25分、星の駅下車、徒歩5分(冬期は夜運行なし)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
六甲八幡神社
厄除大祭の湯立て神事には多くの参拝者が訪れる
毎年1月18・19日に行われる厄除大祭で知られる。19日の「湯立て神事」が有名で、大釜の湯に浸けた笹の束を巫女が「家内安全」の声とともに参拝者に向けてふりかける。
摩耶ケーブルから2099m
![六甲八幡神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002197_00000.jpg)
![六甲八幡神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28002197_00001.jpg)
厄除大祭
大釜の湯に浸けた笹の束を巫女がかけ声と参拝者にふりかける
『太平記』にも登場する六甲八幡神社で1月に催される大祭。19日の湯立て神事が有名で、大釜の湯に浸けた笹の束を巫女が「家内安全」の声を上げ、参拝者にふりかける。
摩耶ケーブルから2099m
厄除大祭
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区八幡町3丁目6-5六甲八幡神社
- 交通
- 阪急神戸線六甲駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 1月18~19日
- 営業時間
- 湯立の神事22:00~(19日)
南宮宇佐八幡神社
ハート型のクスノキが話題の神社
境内にあるハート型のクスノキが話題の神社。毎月1日に行われる恒例行事「ついたちまいり」が人気で、この日だけ開く授与所で授かる華やかな柄のお守りや、季節ごとに変わる御朱印を求めて行列ができる。
摩耶ケーブルから2106m
南宮宇佐八幡神社
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区脇浜町2丁目3-6
- 交通
- 阪神本線岩屋駅から徒歩8分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(授与所は毎月1日9:00~17:00)
甘夏食堂
マスターが作るおふくろの味、温かいほんわかムードが良い
個食の学生や単身のサラリーマンの日々の食卓になれればと始めた店。毎日食べても飽きないように、おかずの小鉢は8種から選べ、ボリュームもたっぷり。体にやさしくて温かい時間が過ごせる。
摩耶ケーブルから2169m
神戸フランツ 六甲店
パッケージもおしゃれな神戸スイーツがたくさん
絶妙なハーモニーを奏でる素焼きの壷に入ったプリンが人気。とろとろカスタード×ふんわりクリーム×ビター味のカラメルソースの三重奏。
摩耶ケーブルから2175m
![神戸フランツ 六甲店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014790_3897_2.jpg)
![神戸フランツ 六甲店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28014790_3897_1.jpg)
神戸フランツ 六甲店
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区神前町1丁目1-7
- 交通
- JR神戸線六甲道駅から徒歩8分
- 料金
- 神戸魔法の壷プリン=1560円(4個入)/神戸半熟チーズケーキ=1080円(5個入)/神戸苺トリュフ=880円(90g、1箱)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
ワーフルハウス
オランダ定番おやつストロープワッフル
1枚1枚手焼きしたワッフル生地に、イチゴや栗などを練り込んだオリジナルフレーバーは約20種。サクサク生地からキャラメルがとろ~りと溶け、濃厚な甘みが食欲を誘う。常時10種類ほどのフレーバーが揃う。
摩耶ケーブルから2241m
![ワーフルハウスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015249_00000.jpg)
ワーフルハウス
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区六甲町1丁目6-21
- 交通
- JR神戸線六甲道駅から徒歩6分
- 料金
- シナモン=130円/バニラ=130円/苺=180円/チョコ=180円/栗=180円/コーヒー=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)
兵庫県立美術館
西日本最大規模の美術館
世界的に有名な建築家・安藤忠雄氏設計の美術館。兵庫県にゆかりのある作家の作品を中心に、国内外の美術品を一万点以上を収蔵し、順次展示。展覧会のほかコンサートや映画なども開催される。
摩耶ケーブルから2293m
![兵庫県立美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001386_20231205-1.jpg)
![兵庫県立美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001386_00006.jpg)
兵庫県立美術館
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1-1HAT神戸内
- 交通
- 阪神本線岩屋(兵庫県立美術館前)駅から徒歩8分、JR神戸線灘駅から徒歩10分、阪急神戸線王子公園駅から徒歩20分
- 料金
- 一般500円、大学生400円、70歳以上250円、高校生以下無料、特別展は展覧会ごとに異なる (各種障がい者手帳持参で一般100円、大学生100円、介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
ほてるISAGO神戸
新感覚を生み出した老舗料亭ホテル
新幹線新神戸駅から徒歩5分。天然温泉も楽しめ、神戸の中心、三宮や北野異人館迄も徒歩圏内。美味しい朝食は勿論、神戸ビーフや明石海峡の鮮魚で創る日本料理が自慢のグルメ宿。
摩耶ケーブルから2405m
![ほてるISAGO神戸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28000941_00002.jpg)
ほてるISAGO神戸
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区熊内町4丁目3-7
- 交通
- JR山陽新幹線新神戸駅から徒歩5分
- 料金
- 1泊2食付=14040円~/1泊朝食付=6480円~/ (入湯料別150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00