駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 摩耶ケーブル

摩耶ケーブル

摩耶ケーブルのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した摩耶ケーブルのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「ベーカリーバカンス」、若きシェフが発信するチョコレートの魅力と可能性「Chocolatier Yasuhiro Seno KOBE」、体験もできるチーズミュージアム「神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 695 件

摩耶ケーブルのおすすめスポット

ベーカリーバカンス

摩耶ケーブルから3192m

ベーカリーバカンス

住所
兵庫県神戸市中央区旭通3丁目4-15

神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)

体験もできるチーズミュージアム

地下1階のチーズ工場でガラス越しにチーズの製造工程を見学できる(チーズ製造日に限る)。2階レストランで味わうフレッシュチーズを使ったオリジナル料理がおすすめ。

摩耶ケーブルから3218m

神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)
神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)

神戸市立六甲山牧場 六甲山Q・B・Bチーズ館(見学)

住所
兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1
交通
JR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで20分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅でスカイシャトルバスに乗り換えて15分、六甲山牧場下車すぐ(春~秋期の土・日曜、祝日、夏休み期間は阪急神戸線六甲駅から直通バスの運行あり)
料金
入場料(3~11月)=大人600円、小人200円/入場料(12~翌2月)=大人400円、小人200円/チーズフォンデュ(お持ち帰りセット)=1600円/ (神戸市内在住の65歳以上は神戸老人福祉手帳持参で入場料無料、各種障がい者手帳持参で入場料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休、7月下旬~8月下旬は無休(点検期間休、年末年始休)

地蔵家

摩耶ケーブルから3225m

地蔵家

住所
兵庫県神戸市灘区弓木町3丁目1-144

食堂miacuci

高知県出身の店主による素材の味が生きた料理

高知と兵庫、近郊の素材を使ったハイレベルな料理が評判の食堂。素材を吟味し、生産地から直接取り寄せるものも多い。看板メニューの藁焼きかつおの塩タタキやパスタをはじめ、毎日でも飽きさせない豊富な品ぞろえが魅力。

摩耶ケーブルから3245m

食堂miacuci

住所
兵庫県神戸市中央区雲井通3丁目7-9佐藤ビル3
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分

神戸三宮ユニオンホテル

神戸観光やビジネス利用におすすめ。神戸港の眺望が魅力のホテル

イタリア製の調度で統一した客室や広めのバスルームが好評。洗面所では六甲の伏流水を汲み上げておりおいしいミネラルウォーターを飲むことができる。港の夜景も眺望抜群。

摩耶ケーブルから3262m

神戸三宮ユニオンホテル
神戸三宮ユニオンホテル

神戸三宮ユニオンホテル

住所
兵庫県神戸市中央区御幸通2丁目1-10
交通
JR三ノ宮駅から徒歩10分
料金
シングル=8000円/ツイン=17000円/ダブル=15000円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」

レトロな洋館に甲南漬の歴史を振り返る資料を多数展示

昭和5(1930)年に建てられた甲南漬資料館の洋館が見もの。阪神淡路大震災前の灘の酒蔵や、御影、魚崎郷の街並みを模型で紹介したり、味醂や甲南漬の製法を解説している。甲南漬本店や日本庭園もある。

摩耶ケーブルから3280m

こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」
こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」

こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」

住所
兵庫県神戸市東灘区御影塚町4丁目4-8
交通
阪神本線新在家駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:45(閉館17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月5日休)

湯あそびひろば二宮温泉

帰りが遅くなっても直行できるオールナイト営業

男女合わせて全19種のアイテム浴を低料金で楽しめる街の銭湯。個性的な露天風呂や炭酸風呂もあってのんびりできる。また翌朝10時までのパワフル営業は深夜派にうれしいかぎり。ランニングステーションとしても利用できる。

摩耶ケーブルから3280m

湯あそびひろば二宮温泉
湯あそびひろば二宮温泉

湯あそびひろば二宮温泉

住所
兵庫県神戸市中央区二宮町4丁目2-18
交通
JR三ノ宮駅から徒歩7分
料金
入浴料=大人430円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=150円加算/手ぶらセット(シャンプー・リンス・石けん、貸バスタオル・タオル付、サウナ込)=740円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~翌9:30(閉館翌10:00)
休業日
無休(メンテナンス臨時休あり)

ホテルピエナ神戸

洗練されたスイートルームと極上スイーツが魅力

フルリニューアルしたスイートルームが魅力のスタイリッシュなスイーツホテル。フロアごとにインテリアやカラーで統一。イタリア製のハンドメイド家具を配した全90室はゆったりとくつろげる空間。品数豊富な朝食も人気。

摩耶ケーブルから3286m

ホテルピエナ神戸
ホテルピエナ神戸

ホテルピエナ神戸

住所
兵庫県神戸市中央区二宮町4丁目20-5
交通
JR三ノ宮駅から徒歩7分
料金
シングル=23400円~/ツイン=36200円~/ダブル=33900円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む