十国峠登り口
十国峠登り口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した十国峠登り口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。夕日と夜景、星空が素敵なキャンプ場「negura campground」、昭和5年に北伊豆地震を起こした丹那断層「丹那断層」、客室全室が70平方メートルと広い「熱海倶楽部迎賓館」など情報満載。
十国峠登り口のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 95 件
negura campground
夕日と夜景、星空が素敵なキャンプ場
富士山と駿河湾を望む高台にあり、美しい夕日や星空が見られる。開放的なサイトやサニタリー施設は、これからも整備が進められていくので、今後の進化も楽しみ。すでにリピーターも多く評判のいいキャンプ場だ。
十国峠登り口から4093m
negura campground
- 住所
- 静岡県田方郡函南町平井1689-55
- 交通
- 伊豆縦貫自動車道大場・函南ICから熱海方面へ進み熱函入口交差点を県道11号へ左折。丹那入口交差点を左折し函南ゴルフ倶楽部の案内看板を左折。道なりに進み右手に現地。大場・函南ICから9km
- 料金
- 利用料=大人1500円、小・中学生1000円、未就学児無料、車1台1500円、オートバイ1台1000円、自転車1台1000円※年末年始・GW・盆時期は割増料金設定あり/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン12:00、アウト12:00
丹那断層
昭和5年に北伊豆地震を起こした丹那断層
世界的に有名な横ズレ断層。昭和10(1935)年、国の天然記念物に指定された。断層活動によるズレの跡を直接目で見られる。断層を知ってもらうために、周辺を整備し断層公園としている。
十国峠登り口から4095m
熱海倶楽部迎賓館
客室全室が70平方メートルと広い
ホテル棟、クラブハウス棟からなる迎賓館は、地上300mの高台にあり相模湾を一望できる。全室70平方メートルという広さをも、まさに迎賓館というにふさわしい。
十国峠登り口から4111m
熱海梅園
庭園を彩る紅白の梅
59品種・472本の紅白の梅が植えられ、早いものは12月中旬頃に開花する。毎年1月上旬~3月上旬には梅まつりが開催され、見頃は1月下旬~2月中旬頃。新緑や紅葉など1年中楽しめる。
十国峠登り口から4118m
熱海梅園
- 住所
- 静岡県熱海市梅園町8-11
- 交通
- JR伊東線来宮駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料(梅まつりなどイベント時)=大人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、梅まつり時は8:30~16:00
ほたる観賞の夕べ
清流の調べを背景に飛び交うホタルが幻想的
熱海梅園の初川清流で行われる初夏の風物詩。夕暮れ時、静まりかえった園内に、ホタルがふわふわと飛び交い光を放ち、清流の調べとともに幻想的な世界を醸し出す。
十国峠登り口から4118m
おやど瑞月
全客室数5部屋のおこもり宿
湯河原温泉街を見下ろす桜山の中腹にある宿。露天風呂はぬるめの湯で、ゆっくりと湯浴みを楽しむことができる。日の出や月見風呂も楽しめ、特別な時間を演出してくれる。
十国峠登り口から4136m
おやど瑞月
- 住所
- 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上759-68
- 交通
- JR東海道本線湯河原駅からタクシーで10分
- 料金
- 1泊2食付=23000~32000円/外来入浴食事付(15:00~21:30、食事処利用、要予約、平日限定)=16000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:30