駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 御岳山

御岳山

御岳山のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した御岳山のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。七代の滝から綾広の滝まで岩と苔が織りなす造形美「ロックガーデン」、山頂からの雄大な景観が魅力「日の出山」、奥多摩の清水で育ったわさび使用のわさび漬は辛党の人にお勧め「千島わさび園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 60 件

御岳山のおすすめスポット

ロックガーデン

七代の滝から綾広の滝まで岩と苔が織りなす造形美

原生林や岩の間を渓流が流れ、見事な渓谷美が堪能できる七代の滝から綾広の滝にかけての一帯をさす。約1.5kmのコースを四季の自然を楽しみながらハイキング出来る。

御岳山から1676m

ロックガーデン
ロックガーデン

ロックガーデン

住所
東京都青梅市御岳山
交通
JR青梅線御嶽駅から西東京バスケーブル下行きで10分、終点下車、ケーブルカーで6分、終点下車、徒歩30分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

日の出山

山頂からの雄大な景観が魅力

山頂からは都心や関東平野が一望でき、澄んだ日はスカイツリーも確認する事ができる。南方面には丹沢山系が、西方面には御岳山の神社や宿坊を臨む。近くに温泉もあるので寄ってみるのもよい。

御岳山から1769m

日の出山

日の出山

住所
東京都西多摩郡日の出町
交通
JR五日市線武蔵五日市駅から西東京バスつるつる温泉行きまたは松尾行きで15分、松尾下車、徒歩1時間20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

千島わさび園

奥多摩の清水で育ったわさび使用のわさび漬は辛党の人にお勧め

自前のわさび田を持つ。奥多摩源流の清冽な水が育んだ香り高いわさびを使用した、わさび漬や極上のりわさびは辛党におすすめ。他、金山寺みそと根わさびをあわせた、みそわさびも好評。

御岳山から2237m

千島わさび園

千島わさび園

住所
東京都西多摩郡奥多摩町丹三郎8-2
交通
JR青梅線川井駅から徒歩10分
料金
極上のりわさび=630円/根わさび=300円、500円、1000円/わさびの茎しょうゆ漬=540円/三杯酢=540円/みそわさび=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
月曜(盆時期・年末は営業)

そば・うどん 丹三郎

築250年の茅葺き民家で名物のそばや地の野菜を楽しむ

築250年という萱葺き民家でこだわりのそばとうどんが味わえる。石臼挽きの国内産そば粉を丁寧に細打ちして仕上げたコシの強い二八そばと、山里ならではの地野菜が魅力。

御岳山から2383m

そば・うどん 丹三郎

そば・うどん 丹三郎

住所
東京都西多摩郡奥多摩町丹三郎260
交通
JR青梅線古里駅から徒歩10分
料金
とろろそば=1296円/せいろうどん=864円/せいろそば=864円/天せいろそば=1512円/天せいろうどん=1512円/そば膳コース(要予約)=2700円・3780円・4860円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)
休業日
毎月1日・11日・21日・31日(12月21日~翌1月11日休)

松乃温泉 水香園

新緑、紅葉のすばらしい全室離れの温泉宿

四季を彩る広大な庭園に、離れの客室を配置した贅沢な造りでゆったりくつろげる。眼下に多摩川の渓流を眺め、季節感たっぷりの懐石料理を堪能できるのはこの宿ならでは。

御岳山から2443m

松乃温泉 水香園
松乃温泉 水香園

松乃温泉 水香園

住所
東京都西多摩郡奥多摩町川井640
交通
JR青梅線川井駅から徒歩7分
料金
1泊2食付=21157~36158円/外来入浴食事付(11:30~14:30、17:30~19:30、離れ利用、要予約)=7020~19440円(室料3000円別途)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:30、アウト10:00
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休、要問合せ(年末年始休)

松乃温泉

夢に現われた仙人が告げた、松の木の下を掘り当てた元湯

多摩川の上流、深い渓谷が続く奥多摩に湧く温泉。大正末期、初代園主が仙人のお告げで掘り当てたという。周辺は御岳山・大岳山などの大自然に囲まれ東京都の自然の財産となっている。

御岳山から2443m

松乃温泉

松乃温泉

住所
東京都西多摩郡奥多摩町川井
交通
JR青梅線川井駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

川井キャンプ場

広い河原はBBQ&川遊びの人気スポット

広々とした河原がテントサイトになっていて、週末は日帰りでバーベキューを楽しむ人でにぎわう。林間には予約制のテントサイトやバンガロー、ロッジが建ち並び、さまざまなスタイルでキャンプを楽しめる。

御岳山から2728m

川井キャンプ場
川井キャンプ場

川井キャンプ場

住所
東京都西多摩郡奥多摩町梅沢187
交通
圏央道青梅ICから都道5号、国道411号で奥多摩方面へ。川井交差点を左折して、奥多摩大橋を渡り現地へ。青梅ICから20km
料金
サイト使用料=フリーサイト1人(小学生以上)1500円(GW・夏休みは1800円)、林間サイト4500円~/駐車料=普通車1日1000円(1泊1500円)/宿泊施設=バンガロー5500~16000円、ログハウス14000~25800円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00(河原フリーサイトはイン8:30、アウト12:00、デイキャンプは8:30~16:00)
休業日
無休(年末年始休、天候による臨時休あり)

御岳渓谷

美しい渓流の遊歩道を歩く

清流美として日本名水百選に指定されており、両岸にある遊歩道から四季折々の景色を楽しめる。カヌーや釣りをしに多くの人が集まることでも有名。遊歩道沿いには美術館もある。

御岳山から2803m

御岳渓谷
御岳渓谷

御岳渓谷

住所
東京都青梅市御岳
交通
JR青梅線御嶽駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

グランデックス奥多摩ベース

水しぶきを浴びれば、テンションMAX

大型のゴムボートで激流を下るラフティング。水しぶきを上げながら急流を突破するスリルや爽快感が醍醐味だ。流れがゆるやかな場所では、周りの景観を楽しもう。

御岳山から2895m

グランデックス奥多摩ベース

住所
東京都西多摩郡奥多摩町川井156-1
交通
JR青梅線川井駅から徒歩3分(送迎あり)
料金
ラフティング体験=7000円/
営業期間
4月上旬~11月下旬
営業時間
予約制、受付は9:00~18:00(夏期は8:00~20:00)
休業日
期間中無休

だしまき玉子専門店 卵道

奥多摩の新名物!こだわりのだし巻き専門店

多摩川の源流水を使っただし巻きが味わえる。だし巻きは濃厚な味わいの深美卵、卵黄が白いホワイトたまご、烏骨鶏の卵の3種類がある。自家製プリンもおすすめ。

御岳山から2940m

だしまき玉子専門店 卵道
だしまき玉子専門店 卵道

だしまき玉子専門店 卵道

住所
東京都西多摩郡奥多摩町小丹波549
交通
JR青梅線古里駅からすぐ
料金
烏骨鶏だしまき定食=1700円/自家製プリン=330円/だしまき(深美卵)=800円(テイクアウト)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00
休業日
火曜

ジャンルで絞り込む