トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 山頂

山頂

山頂のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した山頂のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。駿河湾に面した三津浜の湯。穏やかな潮騒がここちいい海浜温泉「湯の花温泉」、甘さひかえめのあんに皮はしっとり柔らかな温泉まんじゅう「黒柳」、夏期限定。老舗店の喫茶コーナー「ふかせ菓子店」など情報満載。

山頂のおすすめスポット

31~40 件を表示 / 全 174 件

湯の花温泉

駿河湾に面した三津浜の湯。穏やかな潮騒がここちいい海浜温泉

駿河湾に面した三津浜の温泉。温暖な気候に恵まれ、太宰治が愛した土地として知られる。新鮮な海の幸も魅力。周辺には伊豆・三津シーパラダイスや三津浜海水浴場などがあり、修善寺も近い。

山頂から2764m

湯の花温泉の画像 1枚目

湯の花温泉

住所
静岡県沼津市内浦三津
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス伊豆三津シーパラダイス行きで20分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

黒柳

甘さひかえめのあんに皮はしっとり柔らかな温泉まんじゅう

創業昭和23年、温泉饅頭では伊豆長岡でも評判の店。北海道の小豆を使用し、添加物を一切使っていない、ふわふわした皮と中のアンは甘さ控えめで柔らかな口当たりだ。

山頂から2788m

黒柳の画像 1枚目
黒柳の画像 2枚目

黒柳

住所
静岡県伊豆の国市長岡1288-6
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉場循環または伊豆三津シーパラダイス方面行きで5分、藤棚下車すぐ
料金
温泉まんじゅう=60円/温泉饅頭=800円(12個入)、1000円(15個入)、1300円(20個入)、1550円(24個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(売り切れ次第閉店)

ふかせ菓子店

夏期限定。老舗店の喫茶コーナー

かき氷の種類はなんと200種類以上。創業昭和7(1932)年の老舗和菓子店がつくる甘露やあんこ、黒みつを使った和風かき氷も豊富に揃い、客のリクエストで新メニューが誕生することも。

山頂から2793m

ふかせ菓子店の画像 1枚目
ふかせ菓子店の画像 2枚目

ふかせ菓子店

住所
静岡県伊豆の国市大仁284
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線大仁駅から徒歩3分
料金
狩野川の若鮎=120円(1本)/黒みつきなこ金時ミルククリーム=600円/氷イチゴ=200円/
営業期間
通年(喫茶は7月~9月15日)
営業時間
9:30~19:00、喫茶は12:00~17:00

源氏山公園

七福神が祀られる自然豊かな公園

緑溢れる丘が公園になっており、頂上と温泉街を結ぶいくつもの散策路がある。各登り口から山頂までは徒歩で約20分。散歩には最適である。

山頂から2805m

源氏山公園の画像 1枚目
源氏山公園の画像 2枚目

源氏山公園

住所
静岡県伊豆の国市長岡
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉場循環または伊豆三津シーパラダイス方面行きで5分、順天堂病院前下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

三津海水浴場

遠浅で波が静かな砂のビーチで自然豊かな景色を楽しむ

遠浅で波が静かなコンパクトな砂のビーチ。駿河湾に浮かぶ淡島など、自然豊かな景色を楽しむことができる。周辺には三津シーパラダイス、あわしまマリンパークなどのレジャー施設がある。

山頂から2818m

三津海水浴場の画像 1枚目
三津海水浴場の画像 2枚目

三津海水浴場

住所
静岡県沼津市内浦三津
交通
JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス伊豆・三津シーパラダイス行きで20分、三津シーパラダイス下車すぐ
料金
無料
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
8:30~17:00

海と富士・絶景の美食宿 松濤館

岩盤浴など多彩で充実の温泉施設。食事は「上質な和風創作料理」

明治44年創業の老舗旅館。三津浜の新鮮素材が活きる「上質な和風創作料理」。最上階の絶景露天風呂、貸切風呂や岩盤浴、お部屋の露天風呂など温泉施設も充実。

山頂から2868m

海と富士・絶景の美食宿 松濤館の画像 1枚目
海と富士・絶景の美食宿 松濤館の画像 2枚目

海と富士・絶景の美食宿 松濤館

住所
静岡県沼津市内浦三津7
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス伊豆三津シーパラダイス行きで20分、終点下車すぐ
料金
1泊2食付(露天風呂付き和室・2名1室1名分)=32000円~/1泊2食付(一般和室・2名1室1名分)=23000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00

玄米レストランぜんな

玄米をおいしく、玄米で健康に

オーナーの父である医学博士・沼田勇氏の「食養」の考えを基に、肉・牛乳・合成添加物を使用しない玄米を軸とした料理を提供。伊豆の海・山の幸と無農薬野菜をたっぷりを使用している。

山頂から2871m

玄米レストランぜんなの画像 1枚目

玄米レストランぜんな

住所
静岡県伊豆の国市大仁475
交通
伊豆箱根鉄道伊豆大仁駅から徒歩4分
料金
沼田博士スペシャル=700円/玄米カレー=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(ディナーは4日前までの予約制)

伊豆・三津シーパラダイス

駿河湾を見渡せるロケーションが魅力

駿河湾の海の生き物を中心に飼育している水族館。水族館のウラがわを遊ぶ・学ぶ・ふれる「みとしーラボ」では、水族館での裏方作業を遊びながら体験でき、バックヤードの一部公開、珍しい生き物の標本展示など、ラボみたいなワクワクがいっぱい。

山頂から2899m

伊豆・三津シーパラダイスの画像 1枚目
伊豆・三津シーパラダイスの画像 2枚目

伊豆・三津シーパラダイス

住所
静岡県沼津市内浦長浜3-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス伊豆三津シーパラダイス行きで25分、終点下車すぐ
料金
入場料=大人2200円、小人(4歳~小学生)1100円/ (障がい者手帳持参で入場料5割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館17:00)、時期により異なる

大仁ホテル

露天風呂からは雄大な富士が

館内随所から富士の勇姿を望む高台にあるホテル。昭和初期まで採掘されていた大仁金山より湧出した温泉は、弱アルカリ性のやわらかな湯。湯船から富士を一望するぜいたくな浴場が自慢。

山頂から2971m

大仁ホテルの画像 1枚目

大仁ホテル

住所
静岡県伊豆の国市吉田1178
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線大仁駅から徒歩10分
料金
1泊2食付=9504円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00

香湯楼井川

「五感で楽しむゆらぎ」が織り成すの癒し空間

創業100年を超える老舗の湯宿。「五感で楽しむゆらぎ」をコンセプトに、香・湯・旬・光・音、各分野のスペシャリストにプロデュースされたここちいい空間で、身も心もリラックスできる。

山頂から2990m

香湯楼井川の画像 1枚目
香湯楼井川の画像 2枚目

香湯楼井川

住所
静岡県伊豆の国市古奈43-2
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉循環または三津シーパラダイス方面行きで4分、古奈温泉南口下車すぐ
料金
1泊2食付=10800円~/外来入浴食事付(11:00~14:00、個室利用、15名以上で要予約)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00