八幡山
八幡山のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した八幡山のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ジューシーなカツと、マイルドなカレーのコラボ「レストラン 宝亭」、「ゆしま遊技場」、目利きの大将が仕入れる厳選地魚「海鮮食楽市場」など情報満載。
八幡山のおすすめスポット
71~80 件を表示 / 全 332 件
レストラン 宝亭
ジューシーなカツと、マイルドなカレーのコラボ
戦後まもなく、「庶民の食べ物で熱海を元気に」と創業。カレーは当時からの人気メニュー。圧力鍋で蒸した玉ネギを、あめ色になるまで炒め甘みを出す。その他の洋食メニューも充実。
八幡山から1214m
レストラン 宝亭
- 住所
- 静岡県熱海市銀座町5-10
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
- 料金
- カツカレー(ポテトサラダ、キャベツ付)=950円/カツサンド=1000円/ハヤシライス=950円/B定食=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)、17:00~19:30(L.O.)
海鮮食楽市場
目利きの大将が仕入れる厳選地魚
旅館の料理長時代、2年連続でミシュラン一つ星を獲得している大将。「食は心」をモットーに、食材を自ら仕入れる。地の利を生かし、熱海、沼津、小田原の3港からこだわりの地魚を厳選。
八幡山から1217m
海鮮食楽市場
- 住所
- 静岡県熱海市銀座町5-8
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩12分
- 料金
- 海鮮丼=1800円/地魚のたつたあげ定食=1400円/アジフライ定食=1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00
てんぷら 鶴吉
オリジナルブレンドの油で揚げる天ぷらはサクサクで軽い食感
熱海で5代続く干物店、釜鶴が手がける天ぷら専門店。調理長の目にかなった地の魚介、旬の野菜を目の前で調理、カラッと揚げたてが楽しめる。コースでは先付から食事まで、手をかけた料理と一緒に。
八幡山から1221m
山木旅館
のんびりと滞在できる保養向きの温泉宿
貸切で利用できる総檜の家族風呂は人気が高い。夕食は和懐石を部屋でゆったりといただくことができ、家族的なサービスでくつろげる宿。繁忙期は一人宿泊不可。
八幡山から1223m
山木旅館
- 住所
- 静岡県熱海市中央町14-9
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
- 料金
- 1泊2食付=19440~27000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン12:00、アウト12:00
起雲閣
まばゆい輝きを放つ、アールデコのステンドグラス
もとは熱海の3大別荘と称された名邸。太宰治や三島由紀夫など数多くの著名人にも愛された建物と美しい庭は、NHK連続テレビ小説「花子とアン」をはじめ多くのドラマの舞台でも登場し話題に。
八幡山から1223m
起雲閣
- 住所
- 静岡県熱海市昭和町4-2
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅からタクシーで10分
- 料金
- 入館料=大人610円、中・高校生360円、小学生以下無料/館内一周スルーガイド(要予約)=1000円/ (20名以上の団体は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
熱海フルーツキング 本店
潮風に吹かれながら旬のフルーツを存分に味わう
熱海サンビーチそばにある。店頭に並ぶフルーツサンドやゼリーはカラフルで目移りするほど。商品ごと、自家製ペーストやフルーツに合わせて生クリームを変えることで、ボリュームがあっても食べ飽きない味に仕上がっている。
八幡山から1227m
熱海フルーツキング 本店
- 住所
- 静岡県熱海市渚町1-2
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
- 料金
- フルーツサンド・ミックス=540円/フルーツサンド麦こがし=594円/熱海水ゼリー=216円/フルーツティー(M)=626円/熱海サンビーチグレープフルーツ=518円/ミックスフルーツゼリー=518円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00頃(売り切れ次第閉店)
糸川遊歩道
川沿いのプロムナードで桜の早咲きやユニークなオブジェが並ぶ
オブジェが飾られた川沿いのプロムナード。細い川の流れは姫の沢公園辺りから続いている。沿道には早咲きのあたみ桜が立ち並ぶ。1月下旬~2月中旬には「あたみ桜 糸川桜まつり」が開催される。
八幡山から1230m
レストラン クレール
市場直送の魚介を使ったフレンチ
魚介類を中心としたフランス料理が評判の店。シェフが魚の頭の部分を使って、それぞれの料理に合うようにソースを毎日作っている。旬の素材を繊細なソースで味わえる。
八幡山から1233m
河原湯
いにしえの源泉を訪ねて「七湯めぐり」に出かけてみませんか
熱海七湯の1つ。奈良時代に開湯されたといわれる熱海。今でも自噴の温泉が街のところどころに残っている。湯の街・熱海の歴史に触れてみよう。
八幡山から1243m