兎平
兎平のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した兎平のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。白馬随一を誇る絶景ビューポイント「白馬大橋」、多彩な「塩のマジック」が評判「マダム・ユキモク」、北アルプスの眺めが最高「白馬アルプスオートキャンプ場」など情報満載。
兎平のおすすめスポット
41~50 件を表示 / 全 68 件
白馬大橋
白馬随一を誇る絶景ビューポイント
雪解け水が流れる松川に架かる橋で、「日本の道100選」に選定されている。勇壮な白馬三山が織り成す絶景は、感動の大スケール。橋のたもとは松川河川公園として整備されている。
兎平から3554m


白馬大橋
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村北城
- 交通
- 長野自動車道安曇野ICから県道310号、国道147・148号を白馬方面へ車で53km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
マダム・ユキモク
多彩な「塩のマジック」が評判
森の中の閑静なオーベルジュ。緑あふれるテラスで食事を楽しめる。厳選した自然食材と岩塩や海の天然塩で作る無添加のヘルシーフレンチが好評。リーズナブルなランチも揃う。
兎平から3567m


マダム・ユキモク
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村北城827-45
- 交通
- JR大糸線白馬駅からタクシーで5分
- 料金
- パスタのプチコース=2160円/魚のプチコース=2700円/肉のプチコース=3560円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)、18:00~20:30(L.O.、夜は要予約)
白馬アルプスオートキャンプ場
北アルプスの眺めが最高
北アルプスの景観が自慢のキャンプ場。すぐそばを松川が流れ、サイトには木立も多く過ごしやすい。徒歩で行ける場所に温泉があるのも便利。
兎平から3580m
白馬アルプスオートキャンプ場
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村北城9468
- 交通
- 長野自動車道安曇野ICから国道147号・148号で糸魚川方面へ。JR白馬駅前交差点で県道322号へ左折して進み現地へ。安曇野ICから52km
- 料金
- 入場料=大人600円、小人(小学生)300円/サイト使用料=オート1区画2500円、オートAC電源付き1区画3500円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
レストラン&ホテルトロイメライ
フランス料理が味わえるレストラン&ホテル
フランスで修業したシェフが作る、本格的なフランス料理が味わえるレストラン&ホテル。ワインも150種5000本と充実。朝食は焼きたてのクロワッサンとカフェオレを各室でとれる。
兎平から3608m


レストラン&ホテルトロイメライ
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村北城860-13
- 交通
- JR大糸線白馬駅からタクシーで5分
- 料金
- ツイン=18414~21978円/ダブル=18414円/ (入湯税別150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00
蕎麦酒房 膳
白馬山麓の恵みを堪能する
古民家を再利用した、和モダンなそば処。信州産の地粉で打つコシとキレのよい天ざるそばは、清冽な井戸水を使用。お昼には数量限定で、風味豊かな十割そばを出す。外国人観光客の多い白馬らしく、英語での対応がOKなのもうれしい。
兎平から3619m

蕎麦酒房 膳
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村北城3020-49
- 交通
- JR大糸線白馬駅からタクシーで5分
- 料金
- 天ざるそば=1600円/ぶっかけそば=1300円/かけそば=900円/冷やしかけそば=950円/十割そば(昼のみ)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:30~20:00(閉店20:30)
呑者屋
安曇野産そば粉を使ったそばが自慢
昼間は信州そばのセットやおやきセットが人気。夜は豊富なメニューをリーズナブルな価格で出してくれる食事処になる。しつけがされていれば愛犬も店内OK。事前にワンコ同伴の連絡が必要。
兎平から3667m

呑者屋
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村北城3020-106
- 交通
- JR大糸線白馬駅からタクシーで5分
- 料金
- そばセット=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00(L.O.)
白馬五竜高山植物園・アルプス平自然遊歩道
高山植物の宝庫
アルプス平駅へは白馬五竜テレキャビンで約8分間の空中散歩。スキー場のゲレンデを利用した高山植物園には、約5haの敷地に約300種、200万株の花が咲く。園内の先にある散策路のアルプス平自然遊歩道や小遠見山トレッキングコースは自生する高山植物に迎えられ、五竜岳や白馬三山や戸隠連峰を見渡せる眺望だ。
兎平から3804m


白馬五竜高山植物園・アルプス平自然遊歩道
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村神城22184-10
- 交通
- JR大糸線神城駅からタクシーで5分のとおみ駅から白馬五竜テレキャビンで8分、アルプス平駅下車すぐ
- 料金
- ゴンドラテレキャビン乗車料往復(とおみ駅~アルプス平駅)=大人1800円、小人900円/ (団体運賃あり)
- 営業期間
- 6月中旬~10月下旬
- 営業時間
- 8:15~16:30(閉園、時期により異なる)
倉下の湯
白馬三山の美しい稜線を望む山々の壮大な絶景が魅力
白馬塩の道温泉の湯元といわれる温泉施設。松川河川公園の近くにあり、周囲の景観が素晴らしい。屋根付き露天風呂からは雄大な八方尾根を望むことができ、爽快感たっぷり。
兎平から3867m


倉下の湯
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村北城9549-8
- 交通
- JR大糸線白馬駅からアルピコ交通八方行きバスで5分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)