駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 山頂

山頂

山頂周辺のおすすめグルメスポット

山頂のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。レトロな空間で味わう本格中華「中国料理 レストラン 好」、市内の夜景を望むラウンジバー「BAR Duomo Rosso」、焼きたてのデニッシュが味わえる「フロマージュデニッシュ デニルタオ」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 75 件

山頂のおすすめスポット

中国料理 レストラン 好

レトロな空間で味わう本格中華

ここは石原裕次郎の父親が働いていた旧山下汽船の入っていた建物。歴史的建造物の石造りの空間でおしゃれに食事を楽しめる。夜の本格コース料理はリーズナブルな値段で味わえる。

山頂から4423m

中国料理 レストラン 好
中国料理 レストラン 好

中国料理 レストラン 好

住所
北海道小樽市色内1丁目2-18協和浜ビル
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩15分
料金
五目あんかけやきそば=900円/濃厚魚介豚骨つけ麺=1100円/陳麻婆豆富セット(ランチ)=1180円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、16:00~21:00(閉店)
休業日
無休(12月31日~翌1月2日休)

BAR Duomo Rosso

市内の夜景を望むラウンジバー

小樽運河のすぐ前に建つ「ホテルノルド小樽」の最上階にあるラウンジバー。ドーム天井には星座が輝き、ガラス張りの店内からは、運河や小樽港の夜景が間近に見える。

山頂から4423m

BAR Duomo Rosso

住所
北海道小樽市色内1丁目4-16ホテルノルド小樽 7階
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩7分
料金
小樽ビール=864円/ご当地ハイボールクレインズブーケ=1080円/小樽ワイン(グラス)=864円/小樽ワイン(ハーフボトル)=2268円/
営業期間
通年
営業時間
19:00~23:00(閉店23:30)、フードは~22:00(L.O.)
休業日
不定休

フロマージュデニッシュ デニルタオ

焼きたてのデニッシュが味わえる

ルタオのフロマージュデニッシュ専門店。北海道産クリームチーズとイタリア産マスカルポーネを使ったチーズクリームを、デニッシュ生地に包んで焼き上げたザクザク食感。

山頂から4427m

フロマージュデニッシュ デニルタオ
フロマージュデニッシュ デニルタオ

フロマージュデニッシュ デニルタオ

住所
北海道小樽市堺町6-13
交通
JR函館本線南小樽駅から徒歩5分
料金
フロマージュデニッシュ=297円/フロマージュアップルパイ=486円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休(冬期休の場合あり)

てんぷら 脇坂

屋台の天丼は格別な味

老舗てんぷら専門店。揚げたてのてんぷらを屋台ならではのリーズナブルな価格でいただける。新鮮な素材が魅力的。

山頂から4431m

てんぷら 脇坂
てんぷら 脇坂

てんぷら 脇坂

住所
北海道小樽市色内1丁目1小樽出抜小路
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
北海天丼=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:45(閉店15:30、月曜は昼のみ)、月~土曜16:30~19:45(閉店20:30)
休業日
火、第2月曜

小樽出抜小路

明治・大正の街並みを再現。人も味も地元のお店ばかり

明治~大正時代の小樽の街並みを再現した空間の中に、ジンギスカンや海鮮食堂など15軒余りの店が並ぶ。どの店も「地産地消」をテーマに、地元産物を積極的に使用している。

山頂から4431m

小樽出抜小路
小樽出抜小路

小樽出抜小路

住所
北海道小樽市色内1丁目1
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
てんぷら藏谷の海鮮天丼=2200円/海鮮食堂澤崎水産の海鮮丼(カニ入り味噌汁付き)=2530円/運河家のカニ饅=500円/
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

海鮮食堂 澤崎水産

イクラの味はオリジナル

鮮度抜群の北海道の味覚を味わえる水産会社直営の海鮮食堂。市場に出回らない良質のカニや脂ののったホッケなど、その場で地方発送も受けている。テイクアウトできる海鮮弁当もあり。

山頂から4431m

海鮮食堂 澤崎水産

海鮮食堂 澤崎水産

住所
北海道小樽市色内1丁目1小樽出抜小路
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
海鮮丼=2484円/海鮮生ちらし=2700円/特選海鮮丼=3780円/海鮮うに入ちらし=3780円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
無休、11~翌4月は木曜

小樽たけの寿司

熟練の技を生かして新規開業

小樽近海や北海道沿岸で獲れた新鮮な魚介の握りや丼を、地酒や本格焼酎とともにリーズナブルな価格で楽しめる。ベテラン寿司職人が、米、酢、塩など一から吟味した食材を使用し、丹精込めて握ってくれる。

山頂から4432m

小樽たけの寿司
小樽たけの寿司

小樽たけの寿司

住所
北海道小樽市堺町2-22
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩15分
料金
おまかせにぎり=5500円/(特上)小樽にぎり=3630円/(上)札幌にぎり=2396円/まぐろづくし=3905円/あいのり丼=1980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)
休業日
木曜(GW、盆時期、年末年始は休まず営業(12月31日はテイクアウトのみ))

洋食屋マンジャーレTAKINAMI

小樽産魚介を味わえる洋食レストラン

明治時代の倉庫を改装したレトロでモダンな造りの店内。地元の食材を使った港町の洋食レストラン。小樽産の魚介も豊富に揃う。パエリアがおすすめだ。

山頂から4461m

洋食屋マンジャーレTAKINAMI
洋食屋マンジャーレTAKINAMI

洋食屋マンジャーレTAKINAMI

住所
北海道小樽市色内2丁目1-16
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
おまかせコース(要予約)=4700円・5500円/本日の鮮魚のソテー=1550円/パエリア(2人前)=3800円/ハッカクとシャコのアクアパッツァ=1700円/ビーフシチューがのったオムライス=1900円/ホタテとタコのサラダ仕立て=900円/あったまった~レ(豚バラ肉と野菜のトマト土鍋シチュー)=1230円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店21:30)
休業日
水・木曜、祝日の場合は翌日休(12月26日~翌1月2日休、臨時休あり)

小樽洋菓子舗ルタオ

チーズケーキが有名な小樽の洋菓子店

平成10(1998)年に北海道小樽の洋菓子舗として生まれ。常に想像を超えるような美味しさと、新しさを追求。中でも、発売以来大人気のチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」は、北海道内はもとより、全国にも多くのファンがいる、愛される商品。

山頂から4462m

小樽洋菓子舗ルタオ
小樽洋菓子舗ルタオ

小樽洋菓子舗ルタオ

住所
北海道小樽市堺町7-16
交通
JR函館本線南小樽駅から徒歩5分
料金
ドゥーブルフロマージュ=1728円/ショコラドゥーブル=1728円/ロイヤルモンターニュ(9個入)=756円/ナイアガラショコラブランフレ=864円/小樽色内通りフロマージュ(10枚入)=972円/ジャージーミルクプリンソフト=648円/モーモーミルクパイシュー=380円/ケーキセット=972円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(時期により異なる)、2階喫茶は~17:30(L.O.)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む