八ツ島駅
八ツ島駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した八ツ島駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。のどかな風景の中を走るローカル列車「えちぜん鉄道」、恐竜博物館までの移動が楽しめる「きょうりゅう電車」、県内外の客で賑わう駅ナカ便利スポット「くるふ福井駅」など情報満載。
八ツ島駅のおすすめスポット
91~100 件を表示 / 全 127 件
えちぜん鉄道
のどかな風景の中を走るローカル列車
福井では「えち鉄」の愛称で親しまれているローカル線の「えちぜん鉄道」。山間部を走る勝山永平寺線と、海へと続く三国芦原線の2路線は、福井市から勝山市、坂井市を結ぶ。福井の名所をつなぐ車窓から、のどかな景色を楽しもう。
八ツ島駅から3323m
きょうりゅう電車
恐竜博物館までの移動が楽しめる
福井駅から勝山駅までを結ぶえちぜん鉄道の電車。床から顔を出すティラノサウルスなど、車両内部には楽しい恐竜の仕掛けがいっぱい。オブジェや映像、かわいい装飾を見て、気分を盛り上げながら恐竜博物館を目指そう。
八ツ島駅から3323m
きょうりゅう電車
- 住所
- 福井県福井市えちぜん鉄道勝山永平寺線福井駅~勝山駅
- 交通
- えちぜん鉄道勝山永平寺線福井駅からすぐ
- 料金
- 乗車券=(1日フリーきっぷ、恐竜セット券など)+特別券500円/
- 営業期間
- 指定日のみ(要確認)
- 営業時間
- 9:47~10:30(福井駅発~勝山駅着、要予約)
くるふ福井駅
県内外の客で賑わう駅ナカ便利スポット
駅ナカのショッピングセンター。福井の銘菓をはじめ、土産店や飲食店のほか、日常に寄り添った店を出店。福井県内の美食や伝統などの魅力を発信する。
八ツ島駅から3328m
くるふ福井駅
- 住所
- 福井県福井市中央1丁目1-25JR福井駅構内
- 交通
- JR福井駅構内
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- みやげ・スイーツは8:30~、ショッピングは10:00~20:00、食事は11:00~21:00(店舗により異なる)
おそばだうどんだ越前
福井のグルメを百年の老舗でいただく
400年前に福井に誕生した「おろしそば」、福井のソウルフード「ソースかつ丼」をいただける。百年の老舗で福井の伝統と美味しさをぜひ。
八ツ島駅から3328m
おそばだうどんだ越前
- 住所
- 福井県福井市中央1丁目1-25JR福井駅構内 くるふ福井駅
- 交通
- JR福井駅構内
- 料金
- 越前おろしそばと小鉢ソースかつ丼=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00
毛谷黒龍神社
邪気を払いパワーを授けてくれる古社
北陸の大河「九頭龍川」の守護神として創建され、地元の人は「くろたつさん」と呼ぶ古社。境内にある西宮恵比須神社は、商売繁盛の神として信仰が厚く、十日えびす祭が有名だ。
八ツ島駅から3335m
天魔ヶ池
勝家を討つべく、秀吉が本陣を敷いた地
北ノ庄城に立て篭もる柴田勝家を討つため、豊臣秀吉が本陣を敷いたといわれる地で静かに水を湛える池。福井市の中心部を見晴らすことができる。
八ツ島駅から3337m
天魔ヶ池
- 住所
- 福井県福井市足羽上町
- 交通
- JR福井駅からコミュニティバスすまいる照手・足羽方面行きで20分、愛宕坂下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
笏谷そば
「おいしく」が基本の有名そば処
店内は純和風の趣のある空間。そば粉は県内産を使用し、細めで食べやすく、ボリュームもたっぷり。人気は「いなりそば」。
八ツ島駅から3339m
笏谷そば
- 住所
- 福井県福井市足羽4丁目5-10
- 交通
- JR福井駅からコミュニティバスすまいる照手・足羽方面行きで15分、笏谷下車すぐ
- 料金
- 割子そば=2916円/いなりおろしそば=1728円/おろしそば=810円/穴子天おろしそば=1620円/えび天おろしそば=1620円/カニそば(冬期のみ)=1944円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O.、時期により異なる)
新田義貞公之大宮 藤島神社
南北朝時代の武将新田義貞公を祀る。社宝の義貞の兜は国重文指定
南北朝時代の武将・新田義貞公をまつる神社。もともとは新田塚にあったが、明治34(1901)年に水難を避けるため現在の地に奉遷された。社宝の義貞の兜は国の重文指定。平成27(2015)年、大津市の野神神社から御分霊の上遷座され御祭神の夫人・勾当内侍を祀る野神神社が創建された。
八ツ島駅から3370m
新田義貞公之大宮 藤島神社
- 住所
- 福井県福井市毛矢3丁目8-21
- 交通
- 福井鉄道商工会議所前駅から徒歩6分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(社務所は9:00~17:00、授与所は9:00~16:30)