西大路御池駅
西大路御池駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した西大路御池駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。まるでモダンアート、浴場のタイルもポップ「柳湯」、「京都祇園ユウベルホテル」、「土井志ば漬本舗 祇園店」など情報満載。
西大路御池駅のおすすめスポット
1,821~1,830 件を表示 / 全 1,828 件
柳湯
まるでモダンアート、浴場のタイルもポップ
1931(昭和6)年創業で、町家風の造りが魅力。脱衣場には平安神宮、手洗い場には柳に飛びつくカエルなど、遊び心満載のタイルアートに注目。
西大路御池駅から4991m
柳湯
- 住所
- 京都府京都市左京区新柳馬場通仁王門下ル菊鉾町332
- 交通
- 地下鉄三条京阪駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:30~24:00(閉館)
ライカ京都店
京都の伝統とライカの世界観をマリアージュ
名門カメラメーカーのフラッグシップ店。築100年のお茶屋を改装した和と洋が融合する空間で写真文化を発信。京都の伝統工芸とのコラボレーションによるオリジナルカメラアクセサリーも扱う。
西大路御池駅から4998m
京都 祇園 京かがみ
祇園に溶け込んだ雰囲気の店
最新デザインはもちろん、古典柄、銘仙、正絹、アンティークなど多彩な着物を用意。京都丸紅&ViViなどブランド品も多数ある。着付けのみのサービスや早朝営業などにも対応。予約をすると「京かがみヘアセット」が無料となる。
西大路御池駅から4998m
京都 祇園 京かがみ
- 住所
- 京都府京都市東山区清本町353-1花見小路ビル 3階
- 交通
- 京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
- 料金
- 着物(浴衣)プレミアムプラン=4860円~/スタンダードプラン=2700円~/カップルスタンダード=5940円~/カップルプレミアム=8100円~/浴衣スタンダード=3240円~/浴衣カップルスタンダード=6480円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(イベントにより延長営業あり、要問合せ)
六波羅蜜寺
実りをもたらす財運の女神
天暦5(951)年に空也上人が開いた寺。本尊は秘仏の十一面観音像。宝物館には口から仏の姿を吐く有名な空也上人像や平清盛像などを安置している。西国霊場第十七番札所。
西大路御池駅から4999m
六波羅蜜寺
- 住所
- 京都府京都市東山区五条通大和大路上ル東
- 交通
- 京阪本線清水五条駅から徒歩7分
- 料金
- 宝物館=大人600円、中・高・大学生500円、小学生400円/ (30名以上の団体は50円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門、宝物館は8:30~16:30<閉館17:00>)
京都版画館 版元まつ九
徳力富吉郎収集の古版画をはじめ、自らの作品も展示する
版画界の第一人者、徳力富吉郎収集の古版画をはじめ、自らの作品も展示する版画館。2階には版画雑貨を置くショップがあり、葉書きは季節ごとに約20種用意。
西大路御池駅から4999m
京都版画館 版元まつ九
- 住所
- 京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町33
- 交通
- 京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩5分
- 料金
- 季節の京名所葉書き=151円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:00(閉館)、13:00~16:00(閉館)