駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 渡辺橋駅

渡辺橋駅

渡辺橋駅周辺のおすすめ文化施設スポット

渡辺橋駅のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。本物の白バイに乗って、気分はおまわりさん「大阪府警察コミュニティープラザ」、日本料理「吉兆」の創業者・湯木貞一氏のコレクションを展示「湯木美術館」、世界に名の轟く一級品を堪能「大阪市立東洋陶磁美術館」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 48 件

渡辺橋駅のおすすめスポット

大阪府警察コミュニティープラザ

本物の白バイに乗って、気分はおまわりさん

防犯対策や交通安全について「見て・触れて・学べる」体験施設。本物の白バイに乗るなど制服体験コーナーが大人気。

渡辺橋駅から1048m

大阪府警察コミュニティープラザ

大阪府警察コミュニティープラザ

住所
大阪府大阪市北区曽根崎2丁目16-14曽根崎警察署地下
交通
地下鉄東梅田駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)
休業日
月曜(年末年始休)

湯木美術館

日本料理「吉兆」の創業者・湯木貞一氏のコレクションを展示

日本料理「吉兆」の創業者・湯木貞一氏が収集した茶道具を中心とした美術品を展示。「石山切」「志野茶碗銘広沢」などの重要文化財がある。年3、4回の企画展示を行う。

渡辺橋駅から1088m

湯木美術館

湯木美術館

住所
大阪府大阪市中央区平野町3丁目3-9
交通
地下鉄淀屋橋駅から徒歩5分
料金
大人700円、大学生400円、高校生300円
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)
休業日
月曜(展示替え期間休、盆時期休、年末年始休)

大阪市立東洋陶磁美術館

世界に名の轟く一級品を堪能

大阪市に寄贈された「安宅コレクション」を中心に、国宝「飛青磁花生」、国宝「油滴天目茶碗」をはじめ、中国・韓国や日本の陶磁器など約6000件を収蔵している。※2023年秋まで休業中

渡辺橋駅から1186m

大阪市立東洋陶磁美術館
大阪市立東洋陶磁美術館

大阪市立東洋陶磁美術館

住所
大阪府大阪市北区中之島1丁目1-26
交通
京阪本線淀屋橋駅から徒歩5分
料金
展覧会により異なる (中学生以下無料、市内在住の65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、12月28日~翌1月4日休)

ザ・シンフォニーホール

残響は満席時で2秒と、クラシック音楽には最も良い残響が自慢

残響は満席時で2秒と、クラシック音楽にはもっとも良い残響と言われている。ホールは客席がステージを取り囲み、指揮者やピアニストの動きをつぶさに観察できる席もある。

渡辺橋駅から1286m

ザ・シンフォニーホール
ザ・シンフォニーホール

ザ・シンフォニーホール

住所
大阪府大阪市北区大淀南2丁目3-3
交通
JR大阪環状線福島駅から徒歩7分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

こども本の森 中之島

安藤忠雄氏が設計するこどもの文化施設

中之島公園内にある、建築家の安藤忠雄氏が設計し大阪市に寄贈した文化施設。3階建てで、壁一面に設置する本棚には、12のテーマに沿って絵本や伝記、芸術などの本が並び、子どもの知的好奇心を刺激する。入館はホームページから事前予約が必要。

渡辺橋駅から1296m

こども本の森 中之島

住所
大阪府大阪市北区中之島1丁目1-28
交通
京阪中之島線なにわ橋駅からすぐ
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(要予約)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

ナレッジキャピタル

人と人、人とモノ、人と情報の交流の場

オフィス、サロン、ラボ、ショールーム、シアターなどがある施設。企業、研究者、クリエイターなど、各自の知識を結び合わせて、主に人材育成、国際交流、文化発信、産業創出の分野で新しい価値を生み出す「知的創造・交流の場」となっている。

渡辺橋駅から1362m

ナレッジキャピタル
ナレッジキャピタル

ナレッジキャピタル

住所
大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪 北館
交通
JR大阪駅から徒歩5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館、施設により異なる)
休業日
施設により異なる(1月1日休)

くすりの道修町資料館

道修町の歴史や薬に関する各種資料を展示

薬のまち道修町のことがあらゆる視点から学べる資料館。展示に、江戸時代の薬株仲間の道修町文書と、江戸時代以降の薬の流通経路の変遷を紹介する常設展示のほか、企画展示もある。

渡辺橋駅から1384m

くすりの道修町資料館
くすりの道修町資料館

くすりの道修町資料館

住所
大阪府大阪市中央区道修町2丁目1-8少彦名神社内
交通
地下鉄北浜駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)
休業日
日曜、祝日(GWは営業、8月14~17日休、12月30日~翌1月4日休)

絹谷幸二 天空美術館

大迫力の3D映像体験が楽しめる最新型ミュージアム

まるで天空にいるように、大阪の街を一望出来る抜群の眺望が魅力の美術館。日本が誇るトップランナーでありアフレスコの第一人者である絹谷幸二氏の色彩豊かで、躍動感溢れる絵画、立体作品を常時展示。特に180度ラウンドスクリーンによる絵画の世界に飛び込む大迫力の3D映像体験は人気で、大人から子どもまで楽しめる最新型ミュージアム。

渡辺橋駅から1403m

絹谷幸二 天空美術館
絹谷幸二 天空美術館

絹谷幸二 天空美術館

住所
大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-30梅田スカイビル タワーウエスト 27階
交通
JR大阪駅から徒歩7分
料金
大人1000円、中・高・大学生600円、小学生以下無料 (団体割引あり、障がい者割引あり、要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)、金・土曜、祝前日は~19:30(閉館20:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌平日休(12月30日~翌1月3日休、展示替え期間休)

梅田芸術劇場

梅田からアクセス抜群。演劇やミュージカルなど充実のプログラム

メインホール(旧梅田コマ劇場)とシアター・ドラマシティの2つの劇場から成る。クラシックやミュージカルのほか、意欲的な演劇作品が公演されている。

渡辺橋駅から1710m

梅田芸術劇場
梅田芸術劇場

梅田芸術劇場

住所
大阪府大阪市北区茶屋町19-1
交通
阪急大阪梅田駅から徒歩5分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

大阪企業家ミュージアム

企業家たちの情熱と英知に触れられる

大阪ゆかりの企業家105名の事績をパネルやゆかりの品、資料で一堂に紹介する。志、チャレンジ精神、活動など、その足跡を知ることができる。社史や、インタビュービデオの閲覧が可能。

渡辺橋駅から1942m

大阪企業家ミュージアム
大阪企業家ミュージアム

大阪企業家ミュージアム

住所
大阪府大阪市中央区本町1丁目4-5大阪産業創造館 B1階
交通
地下鉄堺筋本町駅から徒歩5分
料金
入館料=大人300円、中・高・大学生100円、小学生以下(保護者・引率者同伴時のみ)無料/ (10名以上の団体は大人200円、65歳以上・障がい者200円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
日・月曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む