トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > ドーム前駅

ドーム前駅

ドーム前駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

ドーム前駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。水に親しむのにぴったりゆらゆらのんびり水上さんぽ「水上さんぽ」、日本書紀にも登場する聖徳太子建立の大寺「総本山 四天王寺」、新聞の制作過程も見学できる「読売新聞大阪本社(見学)」など情報満載。

ドーム前駅のおすすめスポット

71~80 件を表示 / 全 78 件

水上さんぽ

水に親しむのにぴったりゆらゆらのんびり水上さんぽ

安定感抜群のシティサップボートで、まちなかの水辺を漕ぎ進む水上さんぽ。ガイドスタッフが同乗するので、初めての人も、みんなで乗れるので子どもも安心して参加できる。

ドーム前駅から4604m

水上さんぽ

住所
大阪府大阪市中央区北浜東1-2川の駅はちけんや
交通
京阪本線・京阪中之島線・Osaka Metro谷町線天満橋駅から徒歩5分
料金
水の都体験ツアー30分=3300円~/
営業時間
10:00~17:00

総本山 四天王寺

日本書紀にも登場する聖徳太子建立の大寺

聖徳太子が推古天皇元(593)年に建立した日本仏法最初の官寺。南北に一直線に中門(仁王門)、五重塔、金堂、講堂などが並ぶ伽藍配置は四天王寺式と呼ばれ、創建当時のままに再建されている。

ドーム前駅から4631m

総本山 四天王寺

住所
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-18
交通
地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
料金
中心伽藍=大人300円、高・大学生200円/本坊庭園=大人300円、小・中・高・大学生200円/宝物館=大人500円、高・大学生300円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
境内自由、お堂は8:30~16:30(10~翌3月は~16:00)

読売新聞大阪本社(見学)

新聞の制作過程も見学できる

新聞の制作現場である編集局や、印刷工場の輪転機、新聞を仕分ける発送場などが見学できる。DVDでは取材から配達までの流れを紹介。見学者は小冊子や見学記念新聞などがもらえる。

ドーム前駅から4649m

読売新聞大阪本社(見学)の画像 1枚目

読売新聞大阪本社(見学)

住所
大阪府大阪市北区野崎町5-9
交通
JR大阪駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00、13:15~14:45(要予約)

堀川戎神社

欽明天皇期(550年ごろ)創建。商売繁盛の神様として有名

欽明天皇期(550年ごろ)創建。ミナミの今宮戎とともに、商売繁盛の神様として慕われている。毎年1月9~11日の十日戎には多くの人で賑わいをみせる。

ドーム前駅から4684m

堀川戎神社の画像 1枚目
堀川戎神社の画像 2枚目

堀川戎神社

住所
大阪府大阪市北区西天満5丁目4-17
交通
地下鉄南森町駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~20:00(閉門)

ひまわり

レトロな船上でクルージングが楽しめる

明治時代の川蒸気をモチーフに、クラシカルムード漂う外観の船。オープンデッキもあり、チャーターのみの運航なので、ゆったりとくつろぎながらクルージングが楽しめる。

ドーム前駅から4747m

ひまわりの画像 1枚目
ひまわりの画像 2枚目

ひまわり

住所
大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1八軒家浜船着場
交通
地下鉄天満橋駅からすぐ
料金
チャーター(50分)=75000円~/
営業期間
通年
営業時間
予約制

大阪天満宮

学問の神様として名高い

天暦3(949)年に村上天皇の勅願により創建。現在の社殿は天保14(1843)年に再建された。学問の神として信仰される菅原道真公を祀り、多くの受験生が合格祈願に訪れる。

ドーム前駅から4748m

大阪天満宮の画像 1枚目
大阪天満宮の画像 2枚目

大阪天満宮

住所
大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-8
交通
JR東西線大阪天満宮駅から徒歩5分
料金
拝観料=無料/おみくじ=200円/合格守=3000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

御舟 かもめ

臨場感あふれる小舟クルーズ

オープンになったデッキと建築デザイナーによる建屋を持つ定員10名の小型船。少人数ならではのゆったりとしたさまざまなプランを体験できる。貸し切りでの利用も可能。

ドーム前駅から4755m

御舟 かもめの画像 1枚目
御舟 かもめの画像 2枚目

御舟 かもめ

住所
大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1八軒家浜船場着
交通
京阪本線・京阪中之島線・Osaka Metro谷町線天満橋駅から徒歩すぐ
料金
朝の時間=4700円~/昼の時間・夜の時間=4000円~/貸切クルーズ=20000円~/
営業期間
通年
営業時間
8:20~20:20(閉店21:20、要予約)

四天王寺 庚申堂

かつては四天王寺の境内の一部だった名刹

暦の庚申(かのえ、さる)の日には、庚申堂に参拝して、厄除けや無病息災を願う庚申まいりが行われる。60日ごとにめぐってくる庚申の日と、その前日の宵庚申には境内に出る店で縁起物のこんにゃくを求める参拝客の姿が見られる。

ドーム前駅から4774m

四天王寺 庚申堂の画像 1枚目
四天王寺 庚申堂の画像 2枚目

四天王寺 庚申堂

住所
大阪府大阪市天王寺区堀越町2-15
交通
JR大阪環状線天王寺駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(10~翌3月は~16:00)