越中中島駅
越中中島駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した越中中島駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。富山の歴史や伝統文化を学ぶ「富山市民俗民芸村」、1階は土人形を展示販売、2階では製作や絵付け体験ができる「とやま土人形伝承会」、日本有数の「日本刀」を所蔵する美術館「秋水美術館」など情報満載。
越中中島駅のおすすめスポット
171~180 件を表示 / 全 188 件
富山市民俗民芸村
富山の歴史や伝統文化を学ぶ
呉羽丘陵にある博物館などの施設群。売薬の歴史を紹介する売薬資料館や民芸館、陶芸館など、9つの文化施設が点在している。
越中中島駅から4159m
![富山市民俗民芸村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000372_4027_1.jpg)
![富山市民俗民芸村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000372_1851_2.jpg)
富山市民俗民芸村
- 住所
- 富山県富山市安養坊1118-1
- 交通
- JR富山駅から富山地方鉄道呉羽山老人センター行きバスで10分、富山市民俗民芸村下車すぐ
- 料金
- 全館共通入館料=大人530円、高校生以下無料/1館入館料=大人100円、高校生以下無料/ (市内在住の70歳以上、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、団体20名以上は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
とやま土人形伝承会
1階は土人形を展示販売、2階では製作や絵付け体験ができる
富山の伝統的郷土玩具の土人形を、1階では約150種類1000点あまり(全て手作り)を展示販売。2階では土人形伝承会員による製作のほか、絵付けなども体験できる。
越中中島駅から4159m
![とやま土人形伝承会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000411_4024_2.jpg)
![とやま土人形伝承会の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000411_4024_1.jpg)
とやま土人形伝承会
- 住所
- 富山県富山市安養坊1118-1富山市民族民芸村 とやま土人形工房
- 交通
- JR富山駅から富山地方鉄道呉羽山老人センター行きバスで10分、富山市民俗民芸村下車すぐ
- 料金
- 絵付け体験コーナー=700円(おひなさま、招き猫)、600円(干支、オラガザウルス、ふくろう、ライトレール、こいのぼり)/里ノ助(ファミリーパーク)=600円/貯め猫(貯金箱)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)、絵付け体験コーナーは~15:00
秋水美術館
日本有数の「日本刀」を所蔵する美術館
室町時代には宇多派の刀工が活躍した刀剣の産地であった越中富山。越中刀工のコレクションを中心に刀にまつわる魅力の紹介や、日本の近代美術や洋画など様々な展示を開催。
越中中島駅から4166m
![秋水美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010887_00000.jpg)
![秋水美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010887_00002.jpg)
秋水美術館
- 住所
- 富山県富山市千石町1丁目3-6
- 交通
- JR富山駅から市電環状線で12分、グランドプラザ前下車、徒歩4分
- 料金
- 一般800円、大学生以下無料 (団体20名以上は一般600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
とべーぐる 富山店
焼きたて、ふわふわもっちりのベーグル専門店
富山県産のコシヒカリを使って焼き上げたベーグルは、ふわふわでもっちりな食感がやみつきになる美味しさ。焼きたてにこだわり、常時15~20種が店内に並ぶ。
越中中島駅から4174m
![とべーぐる 富山店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010821_00002.jpg)
![とべーぐる 富山店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010821_00001.jpg)
とべーぐる 富山店
- 住所
- 富山県富山市平吹町5-12
- 交通
- JR富山駅から市電富山大学前行きで6分、諏訪川原下車、徒歩6分
- 料金
- ふわもちプレーン=180円/そふぃかるプレーン=180円/富山の金時スイートポテト=280円/日本一美味しい玉子サンド=370円/もちぷち五穀=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00
ノーベル街道
通ればなんかいいことありそう
平成27年ノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章さんの自宅が富山市にあるほか、歴代受賞者4名にもゆかりがある。途中の岐阜県神岡町はニュートリノの観測装置スーパーカミオカンデがある。
越中中島駅から4210m
ノーベル街道
- 住所
- 富山県富山市金泉寺~岐阜県高山市(国道41号)
- 交通
- 北陸自動車道富山ICから国道41号を高山方面へ車ですぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
くすしそば本舗 まるぜん
生薬配合の手打ちそば
昭和8(1933)年開業の老舗。医食同源の思想から、国内産そば粉に生薬を配合した「くすしそば」を開発。贈答用にも大人気。
越中中島駅から4223m
![くすしそば本舗 まるぜんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000721_4035_2.jpg)
![くすしそば本舗 まるぜんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000721_00000.jpg)
くすしそば本舗 まるぜん
- 住所
- 富山県富山市千石町1丁目5-5
- 交通
- JR富山駅から市電環状線で8分、大手モール下車、徒歩5分
- 料金
- ざるとろろくすしそば=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30、18:00~20:30(祝日は昼のみ)
珈琲駅 ブルートレイン
旅気分で、コーヒーを楽しめる店
店内一周の45mの線路を、HOゲージサイズの鉄道模型で設置、順次6編成が店内を一周している。鉄道旅行の気分を味わえると評判で、家族連れにも楽しめる店。
越中中島駅から4237m
珈琲駅 ブルートレイン
- 住所
- 富山県富山市鹿島町1丁目9-8
- 交通
- JR富山駅から市電富山大学前行きで7分、安野屋下車、徒歩3分
- 料金
- ブルートレインコーヒー=500円/オレンジコーヒー=600円/玉子サンド=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉店19:00)
岩瀬カナル会館
気軽に立ち寄れる岩瀬観光の拠点
岩瀬の地酒や海産加工品などの販売をする、岩瀬の観光拠点。みやげの販売やレンタサイクルを行っており、富岩水上ラインの乗降所でもある。見どころ情報満載の「岩瀬まち歩きマップ」を無料で提供している。
越中中島駅から4293m
![岩瀬カナル会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16000371_3462_1.jpg)
岩瀬カナル会館
- 住所
- 富山県富山市岩瀬天神町48
- 交通
- 富山地方鉄道富山港線岩瀬浜駅から徒歩3分
- 料金
- 無料、賃館は有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(案内所は閉館、店舗により異なる、レンタサイクルは9:00~16:00)
MaTiLDe
個性的なものからベーシックなものまで揃う
ドメスティック&インポートのレディースセレクトショップ。個性的なものからシンプル、ベーシックなものまで流行に流されない上質なものが揃う。
越中中島駅から4313m
MaTiLDe
- 住所
- 富山県富山市千石町2丁目3-16
- 交通
- JR富山駅から富山市コミュニティバス「まいどはや」中央ルートで14分、千石町2丁目下車すぐ
- 料金
- 商品により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00
富山市売薬資料館
呉羽山公園内、富山市民俗民芸村内の一施設。富山売薬の資料展示
呉羽山公園内に広がる富山市民俗民芸村内の一施設。行商の携行品、売薬版画などのみやげ品、丸薬作りの道具など、富山売薬に関する様々な資料を展示している。
越中中島駅から4364m
![富山市売薬資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010188_00005.jpg)
![富山市売薬資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/富山県/16010188_3252_1.jpg)
富山市売薬資料館
- 住所
- 富山県富山市安養坊980
- 交通
- JR富山駅から富山地方鉄道呉羽山老人センター行きバスで10分、富山市民俗民芸村下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人100円、高校生以下無料/富山市民俗民芸村全館共通券=大人520円、高校生以下無料/ (20名以上の場合は団体料金あり、市内在住の70歳以上、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)