駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 千葉県の駅 > 流山セントラルパーク駅

流山セントラルパーク駅

流山セントラルパーク駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

流山セントラルパーク駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。アスレチックやピクニックのほか、さまざまなスポーツが楽しめる「流山市総合運動公園」、新選組局長の近藤勇が新部隊再編成のために敷いた陣跡。碑が隣接「近藤勇陣屋跡」、日蓮聖人命名による歴史ある寺「本土寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 9 件

流山セントラルパーク駅のおすすめスポット

流山市総合運動公園

アスレチックやピクニックのほか、さまざまなスポーツが楽しめる

緑豊かな総合運動公園で、アスレチックを楽しんだり、ピクニックなどでゆったりとした時間を過ごすことが出来る。スポーツ施設も併設されているので色々な楽しみ方ができる。

流山セントラルパーク駅から380m

流山市総合運動公園
流山市総合運動公園

流山市総合運動公園

住所
千葉県流山市野々下1丁目40-1
交通
つくばエクスプレス流山セントラルパーク駅から徒歩10分
料金
入園料=無料/体育館=要問合せ/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、市民総合体育館は9:00~22:00
休業日
無休、市民総合体育館、スポーツ施設は要問合せ

近藤勇陣屋跡

新選組局長の近藤勇が新部隊再編成のために敷いた陣跡。碑が隣接

新選組局長・近藤勇ゆかりの地で、官軍に破れた近藤勇が新部隊を再編成するため豪商・長岡屋に敷いた陣跡。現在は蔵として使用され、隣に碑が建てられている。

流山セントラルパーク駅から1727m

近藤勇陣屋跡

近藤勇陣屋跡

住所
千葉県流山市流山2丁目108
交通
流鉄流山線流山駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

本土寺

日蓮聖人命名による歴史ある寺

文永6(1269)年に法華堂として建立し、その後日蓮聖人により命名された歴史ある寺。初夏に咲くあじさいの美しさが有名で、“あじさい寺”とも呼ばれる。秋の紅葉、春の桜も素晴らしい。

流山セントラルパーク駅から2162m

本土寺

本土寺

住所
千葉県松戸市平賀63
交通
JR常磐線北小金駅から徒歩8分
料金
大人500円、小人無料 (障がい者手帳持参で100円引)
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30(閉門17:00)
休業日
無休

スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

ストーブ5台のドラゴンサウナが圧巻

5台のストーブが熱波を放つ日本初のドラゴンサウナを含む3種のサウナ、温度と深さが異なる3つの冷水風呂(女性湯は2つ)、趣向を凝らした15種の湯、岩盤浴6房とまさに「ととのい」へ導く関東最大級のスパ。人気のセレクトショップBEAMSが監修した岩盤浴レストラウンジは個性的な癒やしのこだわりがいっぱい。

流山セントラルパーク駅から2235m

スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

住所
千葉県流山市おおたかの森西1丁目15-1
交通
東武野田線・つくばエクスプレス流山おおたかの森駅からすぐ
料金
入浴料=大人1100円、小学生300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1480円(3時間コースは1280円)、小学生400円/朝割(9:00までに入館)=大人950円/朝割(土・日曜、祝日、3時間)=大人1080円/岩盤浴(ラウンジ利用込、専用着付、小学生以下不可)=800円加算、土・日曜、祝日は1000円加算/ (特定日料金設定あり、火・木曜(祝日除く)65歳以上850円)
営業期間
通年
営業時間
6:00~翌1:30(閉館翌2:00)、岩盤浴は~翌0:30
休業日
無休(メンテナンス臨時休あり)

諏訪神社

源義家が奥州平定の戦勝祈願をしたことにちなむブロンズ像が建つ

古くから“駒木のおすわ様”と呼ばれ、地元住民から厚く信仰されている。かつて源義家が奥州平定に臨む前に戦勝祈願のために訪れており、それにちなんだブロンズ像が建てられている。

流山セントラルパーク駅から2734m

諏訪神社
諏訪神社

諏訪神社

住所
千葉県流山市駒木655
交通
東武アーバンパークライン豊四季駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、祈祷は9:00~16:00
休業日
無休

Orchard-Garden 水代果樹園

アスパラやブドウ、サツマイモなど季節毎の収穫を楽しめる

春はアスパラ狩りをはじめ、夏のブドウ狩りや、サツマイモ掘りなども楽しめる。食材を自由に持ち込めるバーベキュー場は屋根があるため雨の日も楽しめる。直売所「旬果菜」も併設されている。

流山セントラルパーク駅から4056m

Orchard-Garden 水代果樹園
Orchard-Garden 水代果樹園

Orchard-Garden 水代果樹園

住所
千葉県流山市向小金3丁目179
交通
常磐自動車道柏ICから国道16号、県道261号を松戸方面へ車で10km
料金
入園料=大人(中学生以上)500円、小学生250円/ブドウ(1kg)=800円~/キウィ(1kg)=600円/サツマイモ(1kg)=400円~/アスパラ(1kg)=2000円/ブルーベリー(100g)=300円~/
営業期間
4月上旬~6月上旬、7月下旬~11月(直売所は通年)
営業時間
10:00~16:00(閉園)
休業日
期間中水・木曜、直売所は水・木曜

早稲田天然温泉めぐみの湯

天然温泉の日帰り施設

地下約1500mから湧き出る45.5度の源泉を100%掛け流し。大浴場、露天風呂、サウナなどのほか、和・洋の個室風呂もある。フェイシャルエステ、ボディケアで、さらにリフレッシュできる。

流山セントラルパーク駅から4125m

早稲田天然温泉めぐみの湯

住所
埼玉県三郷市仁蔵193-3
交通
JR武蔵野線三郷駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人1000円、小人(4歳~小学生)400円、未就学児無料/入浴料(土・日曜、祝日<特定日>)=大人1100円、小人500円/個室付き貸切露天風呂(要予約、入浴料別)=5000円(120分)/
営業期間
通年
営業時間
15:00~22:00(閉館23:00)
休業日
第3木曜(点検期間休)

ユーカリ交通公園

交通施設や乗り物などを利用して交通ルールを学ぶことができる

園内には信号機や十字路、各種交通標識が設置されているコースがあり、自転車やゴーカートに乗りながら親子で交通ルールなどが学べる。

流山セントラルパーク駅から4363m

ユーカリ交通公園

住所
千葉県松戸市小金原1丁目25
交通
JR常磐線北小金駅から新京成バス小金原団地循環で7分、交通公園下車すぐ
料金
入園無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)、乗り物の貸出は9:00~12:00、13:00~16:00(受付は15分前まで)
休業日
無休(点検期間休、12月29日~翌1月3日休)

石山(見学)

カラーボール工場を探検

玩具用カラーボールの製造工程の見学のほか、空気入れや彩色、袋づめなどの作業体験ができる。予約は開催前月の1日からHPから先着順に受付となるので要確認。

流山セントラルパーク駅から4530m

石山(見学)

住所
埼玉県吉川市土場158-2
交通
JR武蔵野線吉川駅からグローバル交通メディカルマイまたは吉川駅行きバスで6分、土場集会場下車すぐ
料金
無料
営業期間
毎月第2土曜
営業時間
9:00~17:30(閉館)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む