赤土小学校前駅
赤土小学校前駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した赤土小学校前駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。緑を眺めながらゆったり食事を「RESTAURANT MUSE」、国立博物館内にある、和洋中の料理を取りそろえるレストラン「ホテルオークラレストラン ゆりの木」、国内外の名画を鑑賞できる「アートへの入口」の美術館「東京都美術館」など情報満載。
赤土小学校前駅のおすすめスポット
141~150 件を表示 / 全 900 件
RESTAURANT MUSE
緑を眺めながらゆったり食事を
東京都美術館2階にある、明るく開放的な雰囲気のカジュアルレストラン。上野精養軒が運営しており、洋食を中心に、丼やそばなどの和食もそろう。
赤土小学校前駅から2880m
![RESTAURANT MUSEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13028982_00000.jpg)
![RESTAURANT MUSEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13028982_00001.jpg)
RESTAURANT MUSE
- 住所
- 東京都台東区上野公園8-36東京都美術館内
- 交通
- JR上野駅から徒歩7分
- 料金
- ミューズランチ=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店17:30)、特別展開催中の金曜は~19:30(閉店20:00)
ホテルオークラレストラン ゆりの木
国立博物館内にある、和洋中の料理を取りそろえるレストラン
東京国立博物館内にあり、和洋中とメニューが豊富なレストラン。庭園を望むカウンター席もあり、木々を眺めながらゆったりした時間が楽しめる。店内は開放的なテラス席を含む140席と広々としている。
赤土小学校前駅から2883m
![ホテルオークラレストラン ゆりの木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023091_20240325-1.jpg)
![ホテルオークラレストラン ゆりの木の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023091_20240325-3.jpg)
ホテルオークラレストラン ゆりの木
- 住所
- 東京都台東区上野公園13-9東京国立博物館 東洋館別棟 1階
- 交通
- JR上野駅から徒歩10分
- 料金
- ゆりの木膳=2550円/東博弁当=2350円/小町膳=1980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:20(閉店17:00、時期により異なる)
東京都美術館
国内外の名画を鑑賞できる「アートへの入口」の美術館
大正15(1926)年開館。国内外の名品による特別展や自主企画展、美術団体による公募展を開催している。ミュージアムショップのほか、美術情報室やレストランなどの施設も充実している。
赤土小学校前駅から2884m
![東京都美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002446_00009.jpg)
![東京都美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002446_00010.jpg)
東京都美術館
- 住所
- 東京都台東区上野公園8-36
- 交通
- JR上野駅から徒歩7分
- 料金
- 入館無料、観覧料は展覧会により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館17:30)
ポンテポルタ千住
ファンション、生活用品、飲食店などの店舗が集まる
千住大橋駅前に広がった複合開発エリアの玄関口に位置するショッピングセンター。4階建てのフロアにファンション、生活用品、飲食店など44店舗が集まる。
赤土小学校前駅から2927m
![ポンテポルタ千住の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024872_20230202-1.jpg)
ポンテポルタ千住
- 住所
- 東京都足立区千住橋戸町1-13
- 交通
- 京成本線千住大橋駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 物販・サービスは10:00~21:00、レストランは11:00~23:00(閉店)
iriya plus cafe
築50年の民家を改装した路地裏の一軒家カフェ
古い民家の風情を残した居心地の良い空間に、レトロな椅子やテーブルが並ぶ。看板メニューは米粉も配合したパンケーキ。全部で8種類あり、ふんわりモチモチの食感が人気だ。
赤土小学校前駅から2930m
![iriya plus cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023136_3463_3.jpg)
![iriya plus cafeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023136_3463_5.jpg)
iriya plus cafe
- 住所
- 東京都台東区下谷2丁目9-10
- 交通
- 地下鉄入谷駅からすぐ
- 料金
- ハミングバードパンケーキ=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:30(閉店20:00)、土曜は11:00~、日曜は11:00~18:30(閉店19:00)
上野恩賜公園の桜
上野山は東京きっての桜の名所
花見のメッカといえば、真っ先に浮かぶのがこの場所。西郷さんの銅像から噴水池あたりまでの桜は圧巻。園内には1500個のぼんぼりが灯され、夜桜も堪能できる。
赤土小学校前駅から2949m
![上野恩賜公園の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018887_1896_1.jpg)
also
台湾本場の味が堪能できる
台湾ストリートフードとクラフトビールが楽しめる店。肉がみっちり詰まった「ワンタン」をはじめ、麺類や台湾唐揚げなど本場の味にこだわったメニューが並ぶ。
赤土小学校前駅から2969m
![alsoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030716_20220216-3.jpg)
![alsoの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030716_20220216-9.jpg)
also
- 住所
- 東京都文京区白山5丁目32-13
- 交通
- 地下鉄白山駅からすぐ
- 料金
- ワンタン&魯肉飯セット=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)、17:30~22:00(閉店)、日曜の夜は~21:00(閉店)
入谷朝顔まつり
愛らしい朝顔の鉢植えがズラリ
入谷鬼子母神を中心に100余りの朝顔の店が軒を連ね、色鮮やかな大輪の花が人々の目を楽しませる。浴衣やはっぴ姿の人々が往来し、江戸下町の情緒がたっぷり。
赤土小学校前駅から2978m
![入谷朝顔まつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002505_00003.jpg)
![入谷朝顔まつりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002505_00005.jpg)
入谷朝顔まつり
- 住所
- 東京都台東区下谷入谷鬼子母神周辺
- 交通
- 地下鉄入谷駅からすぐ(入谷鬼子母神)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月6~8日
- 営業時間
- 朝顔市は5:00~23:00頃
入谷鬼子母神(真源寺)
安産と子育ての神として有名
万治2(1659)年に創建された安産と子育ての神。他人の子を奪って食べた夜叉が、釈迦の戒めに改心し法華経の守護神となったと伝えられる。7月上旬は朝顔市で賑わう。
赤土小学校前駅から2978m
![入谷鬼子母神(真源寺)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005627_3895_1.jpg)
![入谷鬼子母神(真源寺)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005627_1434_1.jpg)
入谷鬼子母神(真源寺)
- 住所
- 東京都台東区下谷1丁目12-16
- 交通
- 地下鉄入谷駅からすぐ
- 料金
- 祈祷料=3000円~(毎月8の日)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
うえの桜まつり
都内屈指の桜の名所で花見を
江戸時代からの桜の名所、上野公園で開催される。ソメイヨシノやヤマザクラなど約1100本が以上が咲き競う。さまざまなイベントも開かれる。
赤土小学校前駅から3016m