梅林駅
梅林駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した梅林駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。室見川沿いにたたずむ老舗料亭の情緒とおもてなし「日本料理 とり市」、室見川を眺めながら「お魚会席」を堪能「お魚会席 三四郎」、ワインを含む15種の材料で漬け込んだ辛子明太子が一番人気「あき乃家」など情報満載。
梅林駅のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 53 件
日本料理 とり市
室見川沿いにたたずむ老舗料亭の情緒とおもてなし
室見川沿いの日本料理店。通年出しているとり水たきのほか、春は生きたままの白魚をポン酢で食べるおどり食い、夏は稚アユとオコゼ、秋はマツタケ、冬はトラフグなどが登場する。
梅林駅から4443m
![日本料理 とり市の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010119_3329_5.jpg)
![日本料理 とり市の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010119_3329_1.jpg)
日本料理 とり市
- 住所
- 福岡県福岡市西区愛宕3丁目1-6
- 交通
- 地下鉄室見駅から徒歩4分
- 料金
- 白魚料理(2月中旬~4月中旬)=10692円~/会席料理=10692円~/ふぐ料理=14256円~/水たき料理=10692円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店22:00)
お魚会席 三四郎
室見川を眺めながら「お魚会席」を堪能
白魚料理の老舗「とり市」の姉妹店。室見川を眺めながら、玄界灘の魚料理を堪能することができる。春は白魚、冬はフグなど博多の四季を舌と目で楽しませてくれる。
梅林駅から4452m
![お魚会席 三四郎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40002126_3329_1.jpg)
![お魚会席 三四郎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40002126_3329_2.jpg)
お魚会席 三四郎
- 住所
- 福岡県福岡市西区愛宕3丁目1-6
- 交通
- 地下鉄室見駅から徒歩5分
- 料金
- ランチ=1728円/お魚会席=3780円~/白魚料理(2月中旬~4月中旬)=3780円~/ふぐ料理(10~翌3月)=8316円~/ (個室利用の場合はサービス料別10%、ふぐ料理は個室利用のみ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店22:00)
あき乃家
ワインを含む15種の材料で漬け込んだ辛子明太子が一番人気
果実のさわやかな味と繊細なうまみをもつ2種のワインを含む15種の材料で漬け込んだ辛子明太子が看板商品。口あたりがよく、卵本来の味と奥深い辛さのバランスがいい。
梅林駅から4533m
あき乃家
- 住所
- 福岡県福岡市西区愛宕2丁目1-4
- 交通
- 地下鉄室見駅から徒歩3分
- 料金
- からし明太子(本漬)=2160円(220g)、3240円(330g)/無着色明太子=2160円(220g)、3240円(330g)/いわし明太(大羽)=1810円(5尾入箱)、3620円(10尾入箱)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)、日曜、祝日は10:00~19:00(閉店)
しのぶめし
路地裏の小さな食堂
白を基調としたシンプルなリノベーション空間の食堂。旬の素材で作る定食と、辛さとココナッツの風味、スパイスの利いた南インドカレーが日替わりで楽しめる。
梅林駅から4589m
サザエさん通り
サザエさん通りを歩こう
国民的人気漫画『サザエさん』の作者である故長谷川町子さんは、福岡市早良区百道の海岸を散歩しながらサザエ、カツオ、ワカメなどの登場人物を発案したといわれる。平成24(2012)年5月に誕生した「サザエさん通り」は、早良区西新の脇山口交差点から百道浜までの市道約1.6kmの通り。シーサイドももちを訪ねるときは、この道を歩いて行きたい。
梅林駅から4667m
![サザエさん通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012266_3895_2.jpg)
![サザエさん通りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012266_3895_1.jpg)
ABURAYAMA FUKUOKA
広大な複合体験型アウトドア施設
福岡都心部から車で約40分。バーベキュー場、収穫体験を楽しめる農園とレストランを併設。市街地を一望できる場所で自然と触れ合える。
梅林駅から4719m
![ABURAYAMA FUKUOKAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001092_00006.jpg)
![ABURAYAMA FUKUOKAの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001092_00001.jpg)
ABURAYAMA FUKUOKA
- 住所
- 福岡県福岡市南区柏原710-2
- 交通
- JR博多駅からタクシーで40分
- 料金
- 入場料=無料/キャンプ=1泊3300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉場)
福岡市動植物園
動物園と植物園を同時に満喫
約100種類の動物を飼育する動物園と約2600種類の植物を展示する植物園。キリンやカバなどの人気動物や、アラビアオリックスなどの希少動物などを見ることができる。ほかにも、深さ4mの大プールを備えたペンギンエリアや、動物の生態などを体験型のデジタルコンテンツやワークショップなどで楽しく学べる「動物情報館ZooLab(ズーラボ)」がある。
梅林駅から4746m
![福岡市動植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001197_20220421-3.jpg)
![福岡市動植物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001197_20230202-2.jpg)
福岡市動植物園
- 住所
- 福岡県福岡市中央区南公園1-1
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス桧原営業所行きで20分、動物園前下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人600円、高校生300円、中学生以下無料/ (障がい者手帳持参で無料、福岡市・北九州市・熊本市・鹿児島市内在住の65歳以上は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
大濠テラス
福岡県特産の「八女茶」でほっとひと息
福岡市民の憩いスペース「大濠公園」南の日本庭園そばにある2階建ての施設。1階はカフェ「&LOCALS」やレンタル着物店「YAMATO Tsunagari gallery」が入店。カフェでは八女茶をはじめ、九州の産物を使った料理や八女玉露のデザートなどが味わえる。2階はイベントスペース。
梅林駅から4775m
![大濠テラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40013179_20201207-1.jpg)
![大濠テラスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40013179_20201207-2.jpg)
大濠テラス
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大濠公園1-9
- 交通
- 地下鉄大濠公園駅から徒歩12分
- 料金
- 「&LOCALS」八女茶ドリンク=350円~/「&LOCALS」のモナパフェ=620円/「&LOCALS」のガトーショコラとオリジナル緑茶アンサンブリューのセット=770円/「YAMATO Tsunagari gallery」着物レンタル(3時間)=3300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 19:00~20:00、YAMATO Tsunagari galleryは~17:00