小禄駅
小禄駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した小禄駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「那覇バスターミナル」、県産食材で作るヘルシー料理「ピパーチキッチン」、各地に展開する地元密着型「タウンプラザかねひでにしのまち市場」など情報満載。
小禄駅のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 486 件
ピパーチキッチン
県産食材で作るヘルシー料理
野菜や野草、魚、やんばる若鶏といった県産の食材を使い、体にやさしいメニューを手がける。ナチュラルな味付けにピパーチの香りが食欲を誘う。
小禄駅から1969m
ピパーチキッチン
- 住所
- 沖縄県那覇市西2丁目6-16
- 交通
- ゆいレール旭橋駅から徒歩10分
- 料金
- 県産豚肩ロースのシークヮーサーソテー定食=930円/県産魚のソテー定食=870円/トマトと焦がしチーズのハンバーグ定食=870円/自家製スパイシースモークチーズ=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店15:30)、18:00~21:00(閉店22:00)
タウンプラザかねひでにしのまち市場
各地に展開する地元密着型
店舗入り口と精肉売り場に沖縄の特産品を取りそろえる。オリジナルのミニさーたーあんだぎーが人気。
小禄駅から1988m
タウンプラザかねひでにしのまち市場
- 住所
- 沖縄県那覇市西3丁目3-4
- 交通
- ゆいレール旭橋駅から徒歩20分
- 料金
- オキコラーメン=116円(30g×4個入)/沖縄そば=149円(88g)/減塩スパム=354円(340g)/ミニコンビーフハッシュ=105円(75g)/タコライス=336円(3袋入)/サーターアンダギーミックス=257円(500g)/ちんびんミックス=246円(350g)/さんぴん茶=170円(100g)/ミキ=100円(250g)/オリオンドラフト=193円(350ml)/油みそ=193円(140g)/A1ソース=300円(240g)/泡盛入り島とうがらし=327円(70g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌1:00(閉店)
ホテルルートイン那覇旭橋駅東
国際通り近く、ゆいレール旭橋駅まで徒歩3分。朝食無料
那覇バスターミナルそばでビジネス・観光の拠点に便利。客室はシングルが中心。男女ともに活性石人工温泉大浴場がある。朝食は1Fレストランにて和洋バイキング。
小禄駅から1996m
ホテルルートイン那覇旭橋駅東
- 住所
- 沖縄県那覇市泉崎1丁目19-12
- 交通
- ゆいレール旭橋駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=6800円~/ツイン=13250円~/セミダブル=8500円~/ (シーズン料金あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
島思い
沖縄民謡のライブを楽しむ
絹糸声と称される民謡唄者、大城美佐子さんの店。店内はアットホームな雰囲気にあふれ、地元客や観光客の支持を得ている。
小禄駅から2011m
島思い
- 住所
- 沖縄県那覇市東町4-6東壱番館 B1階
- 交通
- ゆいレール旭橋駅からすぐ
- 料金
- ライブチャージ(おつまみ付き)=1000円/ビール=1000円/泡盛(ボトル)=6000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 19:00~翌2:00(閉店、ライブは木~土曜の20:00~翌1:00、要予約)
沖縄ハーバービューホテル
リラクゼーション施設が充実
那覇の中心部にありながら市街地の喧騒を感じさせない優雅なたたずまいのシティホテル。「国際通り」へは徒歩約10分、那覇空港からは車で約10分とアクセスも良い。
小禄駅から2043m
味噌めしや まるたま
伝統味噌を使ったヘルシー定食
160年以上の歴史をもつ味噌蔵、玉那覇味噌を使った料理は、シンプルな味噌汁からデザートまでさまざま。昔ながらの製法を守る無添加の自家製味噌は、甘みと口あたりのまろやかさが特徴。店内は一人でも入りやすい、おしゃれなカフェのような空間。
小禄駅から2107m
味噌めしや まるたま
- 住所
- 沖縄県那覇市泉崎2丁目4-3
- 交通
- ゆいレール旭橋駅から徒歩7分
- 料金
- 肉味噌納豆定食(7:30~10:00)=600円/王朝=700円(500g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~22:00(L.O.)、木曜は~14:00(L.O.)