紙屋町西電停
紙屋町西電停のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した紙屋町西電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。からだと心に優しいバイキングレストラン「ナチュラルガーデン」、アットホームな雰囲気も魅力「すーちゃん」、古民家のひそかな雑貨屋「うみねこ社」など情報満載。
紙屋町西電停のおすすめスポット
431~440 件を表示 / 全 462 件
ナチュラルガーデン
からだと心に優しいバイキングレストラン
旬の野菜をたっぷり使った料理から、肉・魚料理まで、約40種類のメニューがバイキングで楽しめる。キッズ&ベビー用のプレイスペースも完備。
紙屋町西電停から3504m
ナチュラルガーデン
- 住所
- 広島県広島市西区南観音7丁目5-24
- 交通
- 広島高速3号線観音出口から国道2号、県道262号を広島ヘリポート方面へ車で4km
- 料金
- バイキング(ランチ)=大人1530円、小学3~6年生820円、6歳~小学2年生620円、3~5歳400円/バイキング(ディナー)=大人1680円、小学3~6年生900円、6歳~小学2年生680円、3~5歳440円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:45、17:30~20:15
すーちゃん
アットホームな雰囲気も魅力
地元の人に支持される穴場店。看板メニュー「すーちゃん焼」は、そば肉玉に餅とイカ天が入ったもの。餅や麺がキャベツに絡み、食べごたえ十分。トッピングは18種類ある。
紙屋町西電停から3512m
すーちゃん
- 住所
- 広島県広島市南区旭1丁目15-10
- 交通
- JR広島駅から広島バス旭町方面行きで25分、旭町下車、徒歩3分
- 料金
- すーちゃん焼=700円/スペシャル焼き=750円/そば肉玉=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:30(閉店)
ふぁぶーる
コンセプトは「大人も子どもも楽しめる空間」
木製のアスレチックや滑り台など子どもが喜ぶ室内遊具が豊富。栄養たっぷりのランチメニューやデザートメニューも充実。居酒屋も併設されている。
紙屋町西電停から3657m
ふぁぶーる
- 住所
- 広島県広島市南区宇品神田3丁目3-20
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄宇品線紙屋町東経由広島港行きで22分、宇品三丁目下車、徒歩3分
- 料金
- 利用料(1時間、ワンドリンク付)=2歳~小学生400円/延長料金(30分)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00
三八
味の引き締めに、ガーリックパウダーを仕上げに振るお好み焼き
天かすとソースで下味をつけた麺を使い、仕上げにガーリックパウダーを振って味を引き締めるのが特色。豚バラ肉5枚と二黄卵を使ったお好み焼きはビッグサイズだ。
紙屋町西電停から3736m
![三八の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011072_1682_1.jpg)
三八
- 住所
- 広島県広島市南区東雲本町2丁目9-26
- 交通
- JR広島駅から広電バス仁保車庫行きで9分、東雲1丁目下車すぐ
- 料金
- そば肉玉=680円・500円(レディース)/そば肉玉イカ天入=780円/そば肉玉=800円(1.5玉)・900円(ダブル)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:30(L.O.)、17:00~19:30(閉店)、土・日曜、祝日は10:00~19:30(L.O.)、テイクアウトは~17:00
不動院
豊臣時代に安国寺恵瓊が再興した。重要文化財と国宝がある
14世紀中頃、足利尊氏によって建てられた安国寺のひとつ。安芸国の武田氏の保護を受けて栄え、豊臣時代に安国寺恵瓊(えけい)が再興。金堂は国宝、楼門、鐘楼、薬師如来坐像は国の重要文化財。
紙屋町西電停から3842m
![不動院の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000769_00006.jpg)
![不動院の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000769_00003.jpg)
宇品天然温泉 ほの湯
自慢の露天風呂の湯は源泉掛け流し。10種類以上の風呂がある
広島港にほど近い場所に建つ温泉施設。個性的な風呂が10種類以上もあり、一日中いても飽きないほど。源泉掛け流しの湯の露天風呂が自慢。
紙屋町西電停から3868m
![宇品天然温泉 ほの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011226_1999_1.jpg)
![宇品天然温泉 ほの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011226_2384_1.jpg)
宇品天然温泉 ほの湯
- 住所
- 広島県広島市南区宇品東3丁目4-34
- 交通
- JR広島駅から広島バス31号県病院・県立広島大学方面行きで20分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入泉料=大人800円、小学生400円、幼児(4歳以上)150円/ (回数券(10枚綴)7500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館23:00)
ERE宇品の湯
10種類以上の風呂が楽しめる人気の日帰り温浴施設
広島湾近くの花崗岩層などから湧出する。10種類以上の風呂が魅力の日帰り温浴施設がある。ミネラル豊富な天然温泉が、掛け流しで堪能できる。広いサウナや炭酸泉も人気。
紙屋町西電停から3868m
ERE宇品の湯
- 住所
- 広島県広島市南区宇品東
- 交通
- JR広島駅から広島バス31号県病院・県立広島大学方面行きで20分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし