駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 白島電停

白島電停

白島電停周辺のおすすめグルメスポット

白島電停のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。居酒屋感覚で本格的なお好み焼きが食べられる「お好み焼き 鉄板焼き ひなた」、じっくり煮こんだスープが自慢の中華そば「つばめ」、フランクフルトをのせたドイツ風お好み焼き「ドバイー」など情報満載。

201~210 件を表示 / 全 215 件

白島電停のおすすめスポット

お好み焼き 鉄板焼き ひなた

居酒屋感覚で本格的なお好み焼きが食べられる

ふわっとした食感のお好み焼きは、2個の卵を半熟状にし、パリッと炒めた細麺の上にのせるユニークな焼き方。約10種類のサイドメニューもそろい居酒屋感覚で楽しめる。

白島電停から2928m

お好み焼き 鉄板焼き ひなた

お好み焼き 鉄板焼き ひなた

住所
広島県広島市中区千田町2丁目1-6-1
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで25分、日赤病院前下車、徒歩3分
料金
肉卵そば=690円/お好み焼き=690円/ミックス(生イカ・生エビ入)=790円/ホルモン=780円/豚キムチ=550円/平タコ焼き=600円/日替わりメニュー=380~800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~23:00(閉店)、日曜、祝日の夜は~22:00(閉店)
休業日
火曜(臨時休あり)

つばめ

じっくり煮こんだスープが自慢の中華そば

メインメニューは屋台時代からの味を守り抜く中華そばのみ。トンコツと鶏ガラを約13時間煮込んだスープはシコシコとした特注の麺によく絡み、すっきりとしたあと味だ。

白島電停から3070m

つばめ
つばめ

つばめ

住所
広島県広島市西区東観音町3-2
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで25分、天満町下車、徒歩5分
料金
中華そば=650円/おでん(1本)=100円/むすび(1皿)=200円/ビール=300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~23:00(閉店)
休業日
日曜(盆時期休、年末年始休)

ドバイー

フランクフルトをのせたドイツ風お好み焼き

この店ではお好み焼きのことをドバイ焼きと呼ぶ。ふんわりと焼き上げたお好み焼きにフランクフルトをのせたドイツ風、ハンバーグを添えたヤング風などボリューム満点。

白島電停から3169m

ドバイー

ドバイー

住所
広島県広島市中区千田町3丁目6-33元安ビル 1階
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで26分、広電本社前下車、徒歩5分
料金
ドバイ焼きスペシャル=850円/まんぞく定食A=780円/ドバイ焼き定食=710円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:45(閉店15:00)、17:00~21:45(閉店22:00、月曜、祝日の翌日の火曜は昼のみ)
休業日
無休

ひらの

ライス入りのお好み焼きの元祖といえばココ

学生が満腹になるようにと、開店当時から始めたライス入りお好み焼きが名物。分厚いバラ肉を使うのも特徴だ。

白島電停から3417m

ひらの

ひらの

住所
広島県広島市南区皆実町4丁目24-12
交通
JR広島駅から広島電鉄比治山下経由広島港行きで15分、皆実町六丁目下車、徒歩10分
料金
お好み焼きソバライス山かけ納豆=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30、17:00~20:00
休業日
火曜(盆時期休、12月31日~翌1月3日休)

三八

味の引き締めに、ガーリックパウダーを仕上げに振るお好み焼き

天かすとソースで下味をつけた麺を使い、仕上げにガーリックパウダーを振って味を引き締めるのが特色。豚バラ肉5枚と二黄卵を使ったお好み焼きはビッグサイズだ。

白島電停から3454m

三八

三八

住所
広島県広島市南区東雲本町2丁目9-26
交通
JR広島駅から広電バス仁保車庫行きで9分、東雲1丁目下車すぐ
料金
そば肉玉=680円・500円(レディース)/そば肉玉イカ天入=780円/そば肉玉=800円(1.5玉)・900円(ダブル)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:30(L.O.)、17:00~19:30(閉店)、土・日曜、祝日は10:00~19:30(L.O.)、テイクアウトは~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

きさく

広島汁なし担担麺の創始者といえばココ

2001年に汁なし担担麺の専門店を開業して以来、ブームを牽引する総本山。3種類の中国産山椒をブレンドした辛味と鶏ガラの濃厚スープがベストマッチ。温と冷で味が異なるので、ぜひ両方トライを。

白島電停から3661m

きさく
きさく

きさく

住所
広島県広島市中区舟入川口町5-13
交通
JR広島駅から広島電鉄江波行きで29分、舟入幸町下車すぐ
料金
汁なし担担麺温玉入り=610円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、18:00~19:00(日曜・祝日は昼のみ)
休業日
水曜

げんこつらーめん

奥深い味わいがクセになる

ラーメン店が作るつけ麺はカツオだしベースのあっさりとした和風ダレ。麺はラーメン用に配合した麺を太くしたもので、ゆで卵はチャーシューのタレで煮込んでいる。

白島電停から3681m

げんこつらーめん
げんこつらーめん

げんこつらーめん

住所
広島県広島市安佐南区西原1丁目3-4エスコート西原 1階
交通
アストラムライン祇園新橋北駅から徒歩10分
料金
つけ麺=810円/げんこつラーメン=594円/ちゃあしゅう飯=410円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌2:30(閉店翌3:00)
休業日
無休(1月1日休)

すーちゃん

アットホームな雰囲気も魅力

地元の人に支持される穴場店。看板メニュー「すーちゃん焼」は、そば肉玉に餅とイカ天が入ったもの。餅や麺がキャベツに絡み、食べごたえ十分。トッピングは18種類ある。

白島電停から3743m

すーちゃん

住所
広島県広島市南区旭1丁目15-10
交通
JR広島駅から広島バス旭町方面行きで25分、旭町下車、徒歩3分
料金
すーちゃん焼=700円/スペシャル焼き=750円/そば肉玉=600円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:30(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

来頼亭

広島ラーメンの老舗

昭和23(1948)年の開店当時の味を受け継ぐ中華そばの店。スープはトンコツと約5種類の材料からとっただしに、チャーシューを煮込んだ醤油ダレを加えたものだ。

白島電停から3821m

来頼亭

来頼亭

住所
広島県広島市南区西翠町3-3
交通
JR広島駅から広島電鉄比治山下経由広島港行きで17分、県病院前下車すぐ
料金
中華そば=580円/大中華そば=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉店)、17:00~20:00(閉店)、日曜、祝日は11:00~19:00(閉店)
休業日
月曜

ジャンルで絞り込む