太秦駅
太秦駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した太秦駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。小豆の粒感そのまま「京都太秦 笹屋延秋」、観光に便利で毎晩イベントがあり賑やか好きな人に好評の宿「宇多野ユースホステル」、「桜のトンネル」など情報満載。
太秦駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 442 件
京都太秦 笹屋延秋
小豆の粒感そのまま
太秦映画村の前に佇む和菓子店。代表銘菓は粒あんがたっぷり入った千歳最中。秘伝の炊き方で仕上げた最高級の大納言小豆は、粒がしっかり残りつつもやわらか。初めてのおいしさに出会える。
太秦駅から999m
京都太秦 笹屋延秋
- 住所
- 京都府京都市右京区太秦一ノ井町31-13
- 交通
- 嵐電嵐山本線太秦広隆寺駅から徒歩5分
- 料金
- 千歳最中=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:30
宇多野ユースホステル
観光に便利で毎晩イベントがあり賑やか好きな人に好評の宿
近隣には多数の名刹が点在し、観光拠点には便利な宿。リーズナブルな料金で、外国人旅行者の利用も多い。毎晩イベントがあり、一人旅でも楽しめる。
太秦駅から1120m
宇多野ユースホステル
- 住所
- 京都府京都市右京区太秦中山町29
- 交通
- JR嵯峨野線花園駅からタクシーで5分
- 料金
- 素泊まり=3390円~/ (18歳以下は510円引、朝食650円、夕食1050円~)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
印空寺
観光寺ではないが桜や紅葉が美しい西山浄土宗の寺
長岡京の光明寺が総本山で西山浄土宗の寺。観光寺ではないが桜、紅葉が美しい。除夜の鐘は23:45からで回数に制限がなく待てばつける。甘酒接待あり。境内には葉書の語源というタテヨウの樹も。
太秦駅から1263m
印空寺
- 住所
- 京都府京都市右京区山越西町8
- 交通
- JR京都駅から市バス26系統山越中町行きで45分、山越下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00(閉門)
車折神社
金運招来の神様で知られる
平安時代の儒者、清原頼業を祀る。車折の名は後嵯峨天皇の牛車の車軸が折れて、社の前で動かなくなったことに由来。社務所で授かった祈念神石を毎日持ち歩くと金運や良縁に利益があるという。
太秦駅から1273m
車折神社
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨朝日町23
- 交通
- 嵐電嵐山本線車折神社駅からすぐ
- 料金
- 祈念神石=700円/芸術才智守護御守=800円/才色兼備お守り(清少納言社)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
蚕ノ社
養蚕を広めた秦氏ゆかりの神社で三本の柱を持つ三柱鳥居が有名
日本に養蚕や機織の技術を伝えた渡来氏族の秦氏が創建した古社。名の由来は摂社の養蚕神社に由来するもの。三本の柱をもつ珍しい三柱鳥居が立っている。
太秦駅から1487m
大根焚
毎年12月に、煮た大根を一般に振る舞い無病息災を願う
毎年12月9・10日に数千本の大根を煮て一般にふるまい、無病息災を願う。親鸞聖人が法然上人の遺跡を訪ねて来た時、里人が大根を煮て捧げたことから始まったとされる。
太秦駅から1543m
大根焚
- 住所
- 京都府京都市右京区鳴滝本町83了徳寺
- 交通
- JR京都駅から市バス26系統山越行きで45分、鳴滝本町下車すぐ
- 料金
- 大根志納券=1000円/お斎券=1600円/
- 営業期間
- 12月9~10日
- 営業時間
- 9:00~16:00
梅宮大社
梅の名所で子授け祈願
約1300年の歴史を誇る古社。玉垣内には「またげ石」と呼ばれる石があり、嵯峨天皇の皇子(のちの仁明天皇)を授かった皇后もこの石をまたいだと伝えられている。
太秦駅から1551m
梅宮大社
- 住所
- 京都府京都市右京区梅津フケノ川町30
- 交通
- 阪急嵐山線松尾大社駅から徒歩15分
- 料金
- 神苑=大人600円、小・中学生400円/ (20名以上の団体は大人500円、小・中学生300円、障がい者手帳持参で本人は400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門18:00、神苑は~17:00、閉門)
広沢池
遍照寺の建立と共に作られた池で池百選にも選定。桜と紅葉が有名
池畔南にある遍照寺の創建とともに造られたといわれる広大な人工池。かつてはこの池の周囲に遍照寺の大伽藍が取り巻いていたという。4月は桜が美しく、月見の名所として知られる。
太秦駅から1565m