中洲通停留場
中洲通停留場のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した中洲通停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。観光列車で楽しむ九州めぐり「36ぷらす3」、「鹿児島中央駅」、ちょっと早起きして行ってみよう「鹿児島西駅前朝市」など情報満載。
中洲通停留場のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 255 件
36ぷらす3
観光列車で楽しむ九州めぐり
曜日ごとに5つのルートで九州全県をめぐる観光列車。全席グリーンで、ビュッフェでの車内販売やマルチカーでの体験メニュー、車内イベントなどの楽しみもある。
中洲通停留場から562m
Kurozu Farm cafe and market
気軽に黒酢が楽しめるスポット
江戸時代からの「壺造り製法」で黒酢をつくる坂元醸造が、気軽に黒酢を楽しんでもらうためにはじめたカフェ。黒酢を牛乳やソーダで割ったドリンクや黒酢ソフトクリームなどが楽しめる。
中洲通停留場から567m
Kurozu Farm cafe and market
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市上之園町21-15
- 交通
- JR鹿児島中央駅から徒歩8分
- 料金
- 黒酢スムージーパイナップル小松菜=486円/くろみつサンデー=410円/黒酢ドリンク赤ぶどうソーダ割り=324円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(L.O.)
ソラリア西鉄ホテル鹿児島
JR鹿児島中央駅の正面に建つ上質のホテル
九州新幹線のターミナル駅である鹿児島中央駅の正面に建つホテル。建物の1階には中長距離高速バスの発着所もあり、アクセスのよさも特色の一つ。7階にフロントとレストランがあり、8階から14階が客室。シングル、ツインなど6タイプがある。
中洲通停留場から604m
ソラリア西鉄ホテル鹿児島
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市中央町11
- 交通
- JR鹿児島中央駅からすぐ
- 料金
- シングル=12800円/ツイン=28000円~/ダブル=19000円~/ (シーズン料金あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
鹿児島市内温泉
市内に約270か所もの源泉をもつ。鹿児島市街地の全体が温泉郷
鹿児島市内のいたるところに湯が湧き、公衆浴場のほとんどが温泉を引いている。泉質の多くは単純温泉やナトリウム-塩化物泉、炭酸水素塩泉。にぎやかな市街地で天然の湯を堪能することができる。街の歴史を伝える見どころも多い。
中洲通停留場から608m
薩摩じねんや えきマチ1丁目鹿児島店
鹿児島県産の素材を使った菓子をみやげに
JR鹿児島中央駅の「えきマチ1丁目」内にある。鹿児島県喜界島の黒蜜を使った「花林糖饅頭」シリーズは、小豆あんの「薩摩花林糖饅頭」をはじめ、練乳あん、知覧茶の抹茶あん、芋あんの4種類がある。焼き芋でつくったスイートポテト「ぽて豆けいく」と「ぽてぽてと」もおすすめ。
中洲通停留場から614m
薩摩じねんや えきマチ1丁目鹿児島店
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市中央町1-1えきマチ1丁目鹿児島 2階みやげ横丁
- 交通
- JR鹿児島中央駅構内
- 料金
- 薩摩花林糖饅頭=810円(6個入)/福はぷくぷく=648円(5個入)/鹿児島しっとり焼き芋 ぽて豆けいく=680円(6個入)/林檎と焼き芋ケーキ ぽてぽてと=680円(6個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:00(閉店)
湯楽館(日帰り入浴)
貸切内風呂とネットカフェからなる街中の温泉施設
鹿児島市民に親しまれる公衆浴場「太陽ヘルスセンター」の1階にある、五つの貸切内風呂とネットカフェを併設した施設。貸切内風呂はそれぞれにテーマを設けていて、浴槽にカラフルなガラスタイルを張った「アリスの部屋」、窓の外に竹林が広がる「なごみの部屋」、おしゃれな山小屋をイメージした「コテージ部屋」などがある。休憩室にはテレビやソファを置き、湯上がりにゆったりとくつろげる。
中洲通停留場から617m
湯楽館(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市武3丁目6-5太陽ヘルスセンター 1階
- 交通
- JR鹿児島中央駅から鹿児島交通紫原行きバスで5分、武小前下車すぐ
- 料金
- 貸切内風呂=2700円(1時間30分、なごみ・コテージ)、2200円(1時間30分、アリス)、1500円(1時間、アニメ・ヒーロー)/ (土・日曜、祝日は各20分短縮、追加30分につきなごみ・コテージ1000円、アリス800円、アニメ・ヒーロー500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
黒さつま鶏専門店 地鶏の鶏膳
自社農場から直送する鶏は鮮度抜群
指宿市の自社農場から毎日朝引きした黒さつま鶏を直送している。メニューは鮮度が実感できる刺身やすしのほか、和洋の鶏料理60品ほど。ファンが多いレバ刺しは、数量限定のため予約がベター。
中洲通停留場から618m
黒さつま鶏専門店 地鶏の鶏膳
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市中央町11鹿児島中央ターミナルビル B1階
- 交通
- JR鹿児島中央駅から徒歩3分
- 料金
- 鶏寿司=680円/串盛=734円/限定朝引きレバ刺し=648円/地鶏刺し=778円/看板炭火焼=810円(100g)・1598円(200g)・2268円(300g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)