都城駅
都城駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した都城駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。万葉集に詠まれた草花や花木165種近くを集めている「万葉植物園」、歴史ファン待望の島津家発祥の地へ「都城島津邸」、アヤメが咲く美人の里「早水公園」など情報満載。
都城駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 14 件
万葉植物園
万葉集に詠まれた草花や花木165種近くを集めている
早水公園内にあり、万葉集に詠まれた草花や花木165種近くを集めている。カツラ、アズサ、フジバカマなど、それぞれの植物に和歌を書きつけた札を添えている。
都城駅から2051m
![万葉植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000410_1401_1.jpg)
万葉植物園
- 住所
- 宮崎県都城市早水町3867早水公園内
- 交通
- JR日豊本線都城駅から宮崎交通体育文化センター行きバスで15分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
都城島津邸
歴史ファン待望の島津家発祥の地へ
南北朝時代から都城の領主であった都城島津家の明治以降の邸宅。およそ1万5000平方メートルの敷地に、昭和天皇が宿泊したことのある昭和10(1935)年築の「本宅」、貴重な史料を収蔵、展示する「都城島津伝承館」などが建つ。
都城駅から2170m
![都城島津邸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010532_3184_1.jpg)
都城島津邸
- 住所
- 宮崎県都城市早鈴町18-5
- 交通
- JR日豊本線西都城駅から徒歩15分
- 料金
- 本宅観覧料=100円/都城島津伝承館観覧料=210円(特別展は別途)、企画展により異なる/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名観覧料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
早水公園
アヤメが咲く美人の里
緑の木立と大小の池が美しい公園。園内には、仁徳天皇の妃であった髪長媛が使ったという湧水があり、池をうるおしている。春は42万本のアヤメが咲き誇る。
都城駅から2528m
![早水公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000406_4027_1.jpg)
早水公園
- 住所
- 宮崎県都城市早水町3867
- 交通
- JR日豊本線都城駅から宮崎交通体育文化センター行きバスで15分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
道の駅 都城NiQLL
宮崎道都城ICに近い国道10号沿い。都城大弓の紹介もある
都城とその近郊の特産品を紹介する物産館をメインとする道の駅。伝統的な弓や木刀、焼酎、都城茶、都城地鶏などを展示・販売している。
都城駅から4277m
![道の駅 都城NiQLLの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000414.jpg)
道の駅 都城NiQLL
- 住所
- 宮崎県都城市都北町5225-1
- 交通
- 宮崎自動車道都城ICから国道10号を鹿児島方面へ車で2km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00