運動公園駅
運動公園駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した運動公園駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。パイナップル店が手がけるブックカフェ「AOSHIMA BOOKS&PINEAPPLE」、完熟マンゴーを100%使ったスムージーが人気「Palo Borracho Cafe」、旬のフルーツが味わえるフルーツパーラー「Fru Vege」など情報満載。
運動公園駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 34 件
AOSHIMA BOOKS&PINEAPPLE
パイナップル店が手がけるブックカフェ
昭和42(1967)年創業のパイナップルショップが手がけるブックカフェ。かつてのパイナップル倉庫をリノベーションした店内には、約1000冊を集めたブックスペースがあり、時間をかけて搾ったコールドプレスジュースやスイーツをかたわらに読書もOK。
運動公園駅から3573m
![AOSHIMA BOOKS&PINEAPPLEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010844_00000.jpg)
![AOSHIMA BOOKS&PINEAPPLEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010844_00001.jpg)
AOSHIMA BOOKS&PINEAPPLE
- 住所
- 宮崎県宮崎市青島2丁目8-8
- 交通
- JR日南線青島駅からすぐ
- 料金
- コールドプレスジュース=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00、土・日曜、祝日は~16:30、ランチは~14:30(L.O.)
Palo Borracho Cafe
完熟マンゴーを100%使ったスムージーが人気
宮崎産の完熟マンゴーを100%使ったスムージーは、甘酸っぱくて濃厚な味が楽しめる人気メニュー。材料となる旬の時期に凍らせたマンゴーは品切れの場合もあるため事前に確認を。
運動公園駅から3641m
![Palo Borracho Cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010563_00001.jpg)
![Palo Borracho Cafeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010563_00000.jpg)
Palo Borracho Cafe
- 住所
- 宮崎県宮崎市青島2丁目12-1宮交ボタニックガーデン青島内
- 交通
- JR日南線青島駅から徒歩5分
- 料金
- 宮崎産完熟マンゴースムージーLサイズ=1180円/宮崎県産完熟マンゴートッピングソフト=850円/マンゴーパフェ=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00)
Fru Vege
旬のフルーツが味わえるフルーツパーラー
宮崎県産の旬のフルーツが味わえるフルーツパーラー。約15種類のパフェのほか、フレッシュドリンク、ケーキなどがある。
運動公園駅から3651m
![Fru Vegeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010703_3783_2.jpg)
![Fru Vegeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010703_3783_3.jpg)
Fru Vege
- 住所
- 宮崎県宮崎市本郷南方2547-1
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通青島行きバスで27分、東宮団地入口下車すぐ
- 料金
- フルーツパフェ=850円/ミニフルーツタルトケーキ=380円/マンゴーパフェ=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(L.O.)
宮交ボタニックガーデン青島(県立青島亜熱帯植物園)
南国ムードたっぷりな植物園
およそ2万2600平方メートルの園内に、青島に自生するビロウ、女王ヤシ、ナツメヤシ、フェニックスなど30種ほどのヤシ科の植物をはじめ、熱帯・亜熱帯植物を植栽している植物園。大温室や熱帯果樹温室を併設していて、大温室の西側には、シンガポール植物園との姉妹植物園50周年を記念したマーライオンの像がある。
運動公園駅から3653m
![宮交ボタニックガーデン青島(県立青島亜熱帯植物園)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000300_00000.jpg)
![宮交ボタニックガーデン青島(県立青島亜熱帯植物園)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000300_00032.jpg)
宮交ボタニックガーデン青島(県立青島亜熱帯植物園)
- 住所
- 宮崎県宮崎市青島2丁目12-1
- 交通
- JR日南線青島駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)、大温室は9:00~
青島トゥクトゥクトローリー.Base
三輪自動車で青島をプチドライブ
青島で話題を集めているトゥクトゥク。タイの小型タクシーに採用されている三輪自動車で、ここでは青島弥生橋のたもとから青島神社、裏青島あたりまで運行している。運賃は心づけ。ガイド兼ドライバーの案内で、ひと味違った青島観光を楽しもう。
運動公園駅から3671m
![青島トゥクトゥクトローリー.Baseの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010744_4022_2.jpg)
青島トゥクトゥクトローリー.Base
- 住所
- 宮崎県宮崎市青島2丁目弥生橋たもと、青島神社周辺
- 交通
- JR日南線青島駅から徒歩6分(弥生橋たもと)
- 料金
- 寸志
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00頃(閉店)
青島温泉
神話の舞台、青島に湧く湯。トロピカルムードあふれる温泉郷
「海幸彦、山幸彦」の神話の舞台であり、名勝鬼の洗濯板、縁結びの神様で有名な青島神社、亜熱帯植物群などの見どころがある南九州屈指の観光地青島に湧く湯。数ある宿のうち、数軒のホテルと旅館が温泉を引く。
運動公園駅から3734m
青島フィッシャーマンズ・ビーチサイドホステル&スパ
温泉とレストランを併設のホステル
木造2階建てのコテージ5棟と2店のレストラン、温泉施設を併設するドミトリー式の宿泊施設。客室は2段ベッド2台の個室とドミトリーがある。
運動公園駅から3735m
青島神社裸まいり
極寒の海で行われる伝統神事
男性はふんどし、女性は白襦袢姿で出発。花火の合図で海に飛び込み、みそぎを行い、神社へ参拝する。極寒の海で行われる、厳かな伝統神事だ。
運動公園駅から3968m
![青島神社裸まいりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000165_2881_1.jpg)
![青島神社裸まいりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000165_1877_1.jpg)
青島神社裸まいり
- 住所
- 宮崎県宮崎市青島2丁目13-1青島神社周辺
- 交通
- JR日南線青島駅から徒歩10分(青島神社)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 1月第2月曜
- 営業時間
- 10:30~(要確認)
青島神社 海を渡る祭礼
大漁旗はためく漁船に御輿を乗せ列をなして進むさまは壮観
御輿をかついだハッピ姿の若者たちが青島町内を練り歩き、大漁旗がはためく船に御輿を乗せて海上渡御が行われる。数十艘の漁船が列をなして進むさまは壮観だ。
運動公園駅から3969m
![青島神社 海を渡る祭礼の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000193_1877_1.jpg)
![青島神社 海を渡る祭礼の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000193_1877_2.jpg)
青島神社 海を渡る祭礼
- 住所
- 宮崎県宮崎市青島2丁目13-1青島神社
- 交通
- JR日南線青島駅から徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月最終土~日曜
- 営業時間
- 7:30~、日曜は9:00~
青島神社
亜熱帯植物に囲まれた古社で縁結びを祈願
亜熱帯植物に囲まれた小島、青島の中央に鎮座する神社。神話に登場する彦火火出見命(山幸彦)と豊玉姫命夫婦を祀ることから縁結びや安産、航海安全にご利益があるといわれ、境内では若い女性の願掛けをする姿が見られる。社殿は鮮やかな朱色で、青い空とのコントラストが美しい。
運動公園駅から3969m
![青島神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000607_3461_1.jpg)
![青島神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45000607_3783_2.jpg)
青島神社
- 住所
- 宮崎県宮崎市青島2丁目13-1
- 交通
- JR日南線青島駅から徒歩15分
- 料金
- 日向神話館=600円/夫婦まもり=1500円/恋みくじ(1回)=200円/ (障がい者手帳持参で入館料半額、同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~日没(閉門)、日向神話館は8:00~17:30、夏季は~18:00