トップ > 全国の駅 > 熊本県の駅 > 田崎橋電停

田崎橋電停

田崎橋電停のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した田崎橋電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。モダンな空間で味わうコーヒー「岡田珈琲 グランガーデン店」、戦前からにぎわうアーケードは、パリのオルセー美術館をイメージ「上通」、オープンカフェなどが軒を連ね、ヨーロッパの街角のような雰囲気「オークス通り」など情報満載。

田崎橋電停のおすすめスポット

101~110 件を表示 / 全 119 件

岡田珈琲 グランガーデン店

モダンな空間で味わうコーヒー

自家焙煎のコーヒーにホイップクリームをのせたウインナスタイル。コーヒーはブレンド、モカ、ブルーマウンテンなどがそろう。自家製のケーキ、デザート、食事などメニューも豊富だ。

田崎橋電停から3245m

岡田珈琲 グランガーデン店の画像 1枚目

岡田珈琲 グランガーデン店

住所
熊本県熊本市中央区城東町4-7熊本電気ビル 1階
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで17分、通町筋下車、徒歩5分
料金
ケーキセット=890円~/アフタヌーンコーヒー(2名)=3000円/岡田ブレンド=480円/ランチセット=900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:15(閉店20:00)

上通

戦前からにぎわうアーケードは、パリのオルセー美術館をイメージ

呉服屋、饅頭屋、本屋の老舗などが連なり、戦前からにぎわいのある通り。長さ350mのアーケードは、パリのオルセー美術館をイメージしている。

田崎橋電停から3262m

上通の画像 1枚目

上通

住所
熊本県熊本市中央区上通町
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで16分、通町筋下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

オークス通り

オープンカフェなどが軒を連ね、ヨーロッパの街角のような雰囲気

明治時代に植樹された大きなクスの木が沿道を彩っている。アクセサリーショップやオープンカフェなどが軒を連ね、ヨーロッパの街角のような雰囲気が漂う。

田崎橋電停から3269m

オークス通りの画像 1枚目

オークス通り

住所
熊本県熊本市中央区上通町
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで16分、通町筋下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

高橋稲荷初午大祭

「福餅まき」で有名な大祭。毎年20万人もの人々が訪れる

日本稲荷五社の一つ、商売繁盛の神様として全国的に知られる高橋稲荷神社で、2月最初の午の日に行われる祭り。毎年約20万人が訪れ、「福餅まき」は最大の呼び物だ。

田崎橋電停から3342m

高橋稲荷初午大祭

住所
熊本県熊本市西区上代9丁目6-20高橋稲荷神社
交通
JR熊本駅から産交バス小島行きで15分、上高橋下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
2月の初午の日
営業時間
0:00~、福餅まき10:00~、11:00~、12:00~、13:00~、14:00~、15:00~、16:00~、詳細は要問合せ

ラーメン赤組 上通店

これぞ王道の熊本ラーメン

こってり感のあるとんこつスープに、マー油の焦がしニンニクが香る王道の熊本ラーメンが味わえる。昼はラーメン中心で、夜は居酒屋メニューが加わる。飲んだ締めにラーメンを注文する人も多い。

田崎橋電停から3377m

ラーメン赤組 上通店の画像 1枚目

ラーメン赤組 上通店

住所
熊本県熊本市中央区上通町7-29
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで17分、通町筋下車、徒歩5分
料金
よくばりラーメン(トッピング全乗せ)=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00、金・土曜、祝前日は~23:30

アークホテル熊本城前

ユニークな宿泊プランを実施

地下1階、地上10階建ての都市型ホテル。お年寄りから子どもまで安心して利用できる「人にやさしいホテル」をコンセプトに、安らぎの空間を提供している。

田崎橋電停から3381m

アークホテル熊本城前の画像 1枚目

アークホテル熊本城前

住所
熊本県熊本市中央区城東町5-16
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで15分、熊本城・市役所前下車、徒歩5分
料金
シングル=9000円~/ツイン=15000円~/ダブル=18000円~/ (サービス料別)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

こむらさき 上通中央店

熊本ラーメンの元祖といわれる名店

創業昭和29(1954)年。豚骨と鶏ガラスープに野菜を加えたオリジナルのスープは、あっさりしているのにこくがある。豚バラ肉を独自のタレで煮込んだ特製チャーシューメンも人気。

田崎橋電停から3398m

こむらさき 上通中央店の画像 1枚目

こむらさき 上通中央店

住所
熊本県熊本市中央区上通町8-16
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで17分、通町筋下車、徒歩5分
料金
王様ラーメン=700円/特製チャーシューメン=1030円/納豆ラーメン=650円/ぎょうざ(1皿6個)=370円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉店16:00)、18:00~21:30(閉店22:00)

田楽家

伝統の豆腐田楽を味わう

創業以来の味を守る田楽は、豆腐に香り高い赤酒と砂糖を混ぜた麦味噌をたっぷりつけてあぶったもの。1人前から注文や持ち帰りができる。定食にはご飯、小鉢、吸い物が付く。

田崎橋電停から3431m

田楽家の画像 1枚目

田楽家

住所
熊本県熊本市西区城山大塘1丁目1-7
交通
JR熊本駅から産交バス小島行きで15分、上高橋下車、徒歩5分
料金
きく定食=1235円/田楽(1人前)=500円/さざんか定食=875円/とりからあげ=850円/会席料理(要予約)=3240円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30、要予約)、17:30~20:00(閉店21:00、要予約)

本妙寺

名将加藤清正の墓がある

熊本市内を見渡せる高台に建つ加藤清正の菩提寺。治水事業などで領民から慕われた「せいしょうこう(清正公)」が眠る朱塗りの浄池廟館がある。

田崎橋電停から3511m

本妙寺の画像 1枚目
本妙寺の画像 2枚目

本妙寺

住所
熊本県熊本市西区花園4丁目13-1
交通
JR熊本駅から熊本都市バス第一環状線上熊本駅方面行きで15分、本妙寺前下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、加藤清正公記念館は要問合せ

上通並木坂

若者に人気の、アメリカやヨーロッパから輸入された古着店が多い

アメリカやヨーロッパから輸入された古着の店が多く、若者が集まる。老舗の和菓子店、古本屋などが軒を並べ、脇道には小粋なカフェやレストランが軒を連ねる。

田崎橋電停から3537m

上通並木坂の画像 1枚目

上通並木坂

住所
熊本県熊本市中央区南坪井町、上林町
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで16分、通町筋下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし