高田駅
高田駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した高田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。世界屈指のプラネタリウムを見に行こう「長崎市科学館」、世界平和への祈りを胸に「平和公園」、キリシタン弾圧の歴史を学ぶ「浦上キリシタン資料館」など情報満載。
高田駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 13 件
長崎市科学館
世界屈指のプラネタリウムを見に行こう
「長崎から地球、そして宇宙へ」がテーマ。スペースシアターでは、満天の星や迫力あるデジタル映像でプラネタリウムを投影。長崎の自然や地球、宇宙を知る展示ゾーンもある。
高田駅から4847m
長崎市科学館
- 住所
- 長崎県長崎市油木町7-2
- 交通
- JR長崎駅から長崎バス下大橋方面行きで25分、護国神社裏下車すぐ
- 料金
- 展示室=大人410円、3歳~中学生200円/プラネタリウム=大人510円、3歳~中学生250円/ (展示室、プラネタリウムのセット券あり、要問合せ、障がい者入館半額、長崎市内在住の高齢者と障がい者は入館無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館)
平和公園
世界平和への祈りを胸に
小高い丘の上に長崎の平和のシンボル、平和祈念像が鎮座する。高く天を指す右手は原爆の脅威を、水平にのばした左手は世界の平和をあらわし、軽く閉じた目は原爆犠牲者の冥福を祈っている。
高田駅から4855m
浦上キリシタン資料館
キリシタン弾圧の歴史を学ぶ
浦上天主堂から歩いて5分ほどのところに浦上キリシタン資料館が開館した。カトリックの歴史や理解を深めることを目的にした施設で、展示内容はほぼ1、2か月ごとに変わる。6月から8月にかけては、原爆をテーマにした特別展。
高田駅から4905m
浦上キリシタン資料館
- 住所
- 長崎県長崎市平和町11-19グロリアヒルズ 1階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1・3号系統赤迫行きで13分、平和公園下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)