駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長崎県の駅 > 左石駅

左石駅

左石駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した左石駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。異国の雰囲気が楽しめる「グラモフォン」、ウエスタンハットをかぶってカウボーイ気分「舶来居酒屋 ウエスタナ」、海上自衛隊の歴史を紹介「海上自衛隊佐世保史料館」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 43 件

左石駅のおすすめスポット

グラモフォン

異国の雰囲気が楽しめる

さまざまな国の人たちが集う外国人バー。帽子や写真など、佐世保に寄港する船員の置きみやげが店内にあふれる。フードメニューはピザ、チキン、ポテトなど6種。

左石駅から3991m

グラモフォン
グラモフォン

グラモフォン

住所
長崎県佐世保市栄町3-14
交通
松浦鉄道佐世保中央駅から徒歩3分
料金
ピザ=850円/Fライス=750円/焼きソバ=750円/生ビール=600円~/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌1:00(閉店)
休業日
水曜(臨時休あり)

舶来居酒屋 ウエスタナ

ウエスタンハットをかぶってカウボーイ気分

創業40年を超える老舗の外国人バーで、カウボーイ風の3人の陽気な女性スタッフが迎える。西部劇を思わせるウエスタン調の店内では、ウエスタンハットをかぶって酒を飲んだり、カラオケを歌ったりとにぎやかだ。

左石駅から3991m

舶来居酒屋 ウエスタナ
舶来居酒屋 ウエスタナ

舶来居酒屋 ウエスタナ

住所
長崎県佐世保市湊町5-27ハピネス湊ビル 1階
交通
JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バス矢峰・大野方面行きで5分、島瀬町下車、徒歩4分
料金
テキーラホッパー=600円/つまみと飲み物のセット=2000円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌1:00(閉店)
休業日
月曜

海上自衛隊佐世保史料館

海上自衛隊の歴史を紹介

パネルや模型の展示で、旧海軍から海上自衛隊への歴史の流れをわかりやすく紹介している。最上階の展望ロビーからは佐世保港を一望することができる。館内の売店では、オリジナルのみやげ品が購入できる。

左石駅から4000m

海上自衛隊佐世保史料館
海上自衛隊佐世保史料館

海上自衛隊佐世保史料館

住所
長崎県佐世保市上町8-1
交通
JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バス相浦・日野方面行きで10分、元町下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
第3木曜(12月28日~翌1月4日休)

佐世保市博物館 島瀬美術センター

美術館と博物館が合体

美術館と博物館の機能をあわせもつ総合博物館。1階から4階は美術系の個展、展示会、企画展を開催。5階には常設の考古学展示室があり、世界最古級の豆粒文土器などを展示。

左石駅から4016m

佐世保市博物館 島瀬美術センター
佐世保市博物館 島瀬美術センター

佐世保市博物館 島瀬美術センター

住所
長崎県佐世保市島瀬町6-22
交通
松浦鉄道佐世保中央駅からすぐ
料金
常設展無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
火曜(12月29日~翌1月3日休)

弓張岳展望台

西、南、東三方に視界が開け、夜景も美しい展望台

標高およそ360mの展望台。西に五島灘と九十九島の島々、南に佐世保港、東に市街地と三方に視界が開けている。昼間はもちろん、日本夜景遺産に選ばれた夜景もすばらしい。

左石駅から4028m

弓張岳展望台
弓張岳展望台

弓張岳展望台

住所
長崎県佐世保市小野町
交通
JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バス弓張岳展望台行きで25分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ガスライト参番館

レトロな店内で味わうケーキは格別

ノスタルジックな雰囲気が漂うレトロなカフェレストラン。スフレチーズケーキで有名な「葡萄の木」のケーキが食べられる。

左石駅から4031m

ガスライト参番館

住所
長崎県佐世保市栄町3-22
交通
松浦鉄道佐世保中央駅から徒歩4分
料金
ケーキセット=650円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00、食事は~22:00
休業日
無休

ブルースカイ

昭和20年代から続く佐世保バーガーの老舗

創業昭和28(1953)年、佐世保最古のハンバーガー専門店。味付けはケチャップとマヨネーズを使い、シンプルながらも店独自の味に仕上げている。

左石駅から4035m

ブルースカイ
ブルースカイ

ブルースカイ

住所
長崎県佐世保市栄町4-3
交通
松浦鉄道佐世保中央駅から徒歩3分
料金
ハンバーガー=400円/
営業期間
通年
営業時間
20:00頃~翌2:00頃(閉店)
休業日
日曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

きらきらフェスティバル

佐世保の街が幻想的な光に包まれる

佐世保市内中心商店街やアーケードの装飾が街全体を輝かせる。島瀬美術館の壁面をキャンパスに、その年のメインイベントなどをイルミネーションが飾るのも見どころ。

左石駅から4070m

きらきらフェスティバル
きらきらフェスティバル

きらきらフェスティバル

住所
長崎県佐世保市島瀬公園ほか4公園、駅前から下京町までの国道35号沿い、アーケード街
交通
JR佐世保線佐世保駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
11月中旬~12月25日(イルミネーションは~翌1月中旬)
営業時間
イルミネーション点灯は17:00~23:00
休業日
期間中無休

ログキット

本場アメリカのバーガーに匹敵

オーナーが米海軍基地内で食べた味を再現したスペシャルバーガーは、味、ボリュームともに本場並み。肉厚のベーコンと盛りだくさんの野菜が食欲をそそる。

左石駅から4070m

ログキット
ログキット

ログキット

住所
長崎県佐世保市矢岳町1-12階
交通
JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バス相浦・日野方面行きで10分、元町下車、徒歩5分
料金
スペシャルバーガー=1058円(テイクアウト)・1078円/ハンバーガー=734円(テイクアウト)・748円/B・L・Tサンド=658円(テイクアウト)・671円/タコス=410円(テイクアウト)・418円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)
休業日
月・火曜(臨時休あり)

ハンバーガーショップ ヒカリ 本店

50年以上変わらない手作りの味を守る

ジャンボバーガー発祥の店で、地元っ子が足しげく通う人気店。こんがりと焼き上げるパテと甘めの卵焼き、自店製のマヨネーズは、この店ならではの味。

左石駅から4079m

ハンバーガーショップ ヒカリ 本店
ハンバーガーショップ ヒカリ 本店

ハンバーガーショップ ヒカリ 本店

住所
長崎県佐世保市矢岳町1-1
交通
JR佐世保線佐世保駅から西肥バス佐世保市総合医療センター入口行きで8分、終点下車すぐ
料金
ハンバーガー=420円~/特製ヒレカツバーガー=550円/スペシャルバーガー=670円/ジャンボチキンスペシャルバーガー=730円/ホットドッグ=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:45(閉店20:00)、日曜、祝日は~売り切れまで
休業日
水曜(盆時期休、年始休)

ジャンルで絞り込む