駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長崎県の駅 > 蛍茶屋電停

蛍茶屋電停

蛍茶屋電停周辺のおすすめグルメスポット

蛍茶屋電停のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。目の前の海を感じながら海鮮料理を。日本酒、焼酎も多彩にそろう「海鮮市場 長崎港」、真紅のインテリアがしゃれた海辺のチャイニーズレストラン「中国料理 Red Lantern」、長崎港が一望できる立地「出島テラス」など情報満載。

71~80 件を表示 / 全 93 件

蛍茶屋電停のおすすめスポット

海鮮市場 長崎港

目の前の海を感じながら海鮮料理を。日本酒、焼酎も多彩にそろう

長崎港が前面に広がる立地。鮮度抜群の海鮮をふんだんに使った海鮮丼がおすすめ。日本酒と焼酎が多彩にそろう。

蛍茶屋電停から2685m

海鮮市場 長崎港
海鮮市場 長崎港

海鮮市場 長崎港

住所
長崎県長崎市出島町1-1長崎出島ワーフ 1階
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで6分、出島下車すぐ
料金
海鮮丼=1830円/マグロ漬丼=1130円/特上ウニ丼定食=1990円/お寿司定食=1180円/天婦羅定食=1350円/刺身定食=1200円/日替わりランチ=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:15(閉店22:00)
休業日
無休

中国料理 Red Lantern

真紅のインテリアがしゃれた海辺のチャイニーズレストラン

長崎港を望む長崎出島ワーフにあるチャイニーズレストラン。店内は真っ赤なインテリアで統一していて、モダンな雰囲気。料理の評判も高く、ちゃんぽん、皿うどんをはじめ火鍋や海鮮料理など、ほかのレパートリーも充実。

蛍茶屋電停から2685m

中国料理 Red Lantern
中国料理 Red Lantern

中国料理 Red Lantern

住所
長崎県長崎市出島町1-1長崎出島ワーフ 1階
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで6分、出島下車すぐ
料金
具だくさん海鮮皿うどん=1000円/具だくさん海鮮ちゃんぽん=1000円/チャーシューネギそば=750円/日替わりランチ=750円/四川土鍋麻婆豆腐=850円~/自慢のマーラーカオアイスクリーム添え=480円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:30~21:30(閉店22:30)
休業日
不定休(12月29日~翌1月2日休)

出島テラス

長崎港が一望できる立地

地元産の新鮮な食材を使った料理は、ピザ、パスタなどのイタリアンが中心。スイーツメニューも豊富で、ランチやカフェ、ディナーと幅広く利用できる。テラス席では、長崎港や稲佐山を眺めながら食事ができる。

蛍茶屋電停から2685m

出島テラス
出島テラス

出島テラス

住所
長崎県長崎市出島町1-1長崎出島ワーフ 2階
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで6分、出島下車徒歩3分
料金
ケーキセット=1100円/日替りビジネスランチ=864円(平日のみ)/出島ライス(ランチ)=1430円/出島シーフードパエリア(Sサイズ)=2420円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店23:00、要問合せ)
休業日
火曜

でじま朝市

朝どれの海の幸を定食や酒肴で

長崎市南部の野母崎に揚がった魚介、水産加工品、農産物がずらりと並ぶ直売所で、併設の朝市食堂は休日となると行列が絶えない。朝いちばんに届けられた海の幸が格安で味わえる。

蛍茶屋電停から2685m

でじま朝市

住所
長崎県長崎市出島町1-1長崎出島ワーフ 1階
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで6分、出島下車すぐ
料金
長崎刺盛=1800円(2~3人前)・3200円(4~5人前)/サバの燻製=700円/刺身定食=1000円(昼)・1200円(平日の夜と土・日曜、祝日)/カワハギの煮付け=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:00)
休業日
火曜(8月13~15日休、1月1~4日休)

Attic

見て楽しいラテアートでカフェタイム

スペシャルティコーヒーを出すカフェレストランで、カプチーノの泡でつくるラテアートの腕前はみごと。繁忙時を除けば、図柄によってはリクエストにもこたえてくれる。トルコライスなどのフードやスイーツメニューも充実。

蛍茶屋電停から2685m

Attic
Attic

Attic

住所
長崎県長崎市出島町1-1長崎出島ワーフ 1階
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで6分、出島下車すぐ
料金
日替わりランチ(限定50食)=594円/デミグラスハンバーグランチ=734円/デリシャスピッツァ=1274円/カリカリベーコンのカルボナーラ=1166円/Atticトルコライス=864円/カフェカプチーノ=410円(single)・453円(large)/フレンチプレスコーヒー=432円(single)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉店23:30)、金・土曜、祝前日は~23:30(閉店24:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月2日休)

ちゃんぽん蘇州林

蛍茶屋電停から2759m

ちゃんぽん蘇州林

住所
長崎県長崎市尾上町1-67長崎街道かもめ市場内

東山手「地球館」

世界各国の家庭料理でランチ

国際交流の拠点としてさまざまな活動を行う。1階のカフェスペースでは、土・日曜、祝日に、世界各国の人が交替でつくるそれぞれの母国の家庭料理をランチで楽しむことができる。ランチは正午からで、売り切れ次第終了。

蛍茶屋電停から2867m

東山手「地球館」
東山手「地球館」

東山手「地球館」

住所
長崎県長崎市東山手町6-25
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて8分、石橋下車すぐ
料金
ランチ=800円~/アップルケーキとチャイのセット=750円/ココアケーキ=250円/ヨーグルトアップルケーキ=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火・水曜(イベント開催時は臨時休あり、要問合せ、盆時期休、年末年始休)

シェ・デジマ

蛍茶屋電停から2901m

シェ・デジマ

住所
長崎県長崎市尾上町3-1長崎県庁 2階

みらく苑

ちゃんぽんも、皿うどんも

長崎名物のちゃんぽんと皿うどんの両方を味わいたい人は、みらく苑へ。「長崎セット」は、ちゃんぽんと皿うどんに加え、エビチリソース、杏仁豆腐のデザートが付く。ちゃんぽん、皿うどんともにスープは、豚骨に丸鶏のガラを多めに使っていてこくがあり、まろやか。

蛍茶屋電停から2981m

みらく苑
みらく苑

みらく苑

住所
長崎県長崎市大浦町3-30
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車すぐ
料金
ちゃんぽんセット=1100円/皿うどんセット=1100円/長崎セット(2人前)=2950円/中華おこげあんかけ=1700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.)、17:00~20:00(閉店)
休業日
火曜不定休(年末年始休)

カフェレストラン Lekker

これぞ王道のトルコライス

店名のレッケルとはオランダ語で「おいしい」を意味する。看板メニューのトルコライスは、カレー風味のチャーハンにスパゲティー、トンカツがのったオーソドックスな一皿。トンカツ以外にもハンバーグや長崎和牛をのせたトルコライスもあり、いろいろなバリエーションが楽しめる。

蛍茶屋電停から3092m

カフェレストラン Lekker
カフェレストラン Lekker

カフェレストラン Lekker

住所
長崎県長崎市松が枝町3-7ビクトリアピーク松ヶ枝 1階
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車すぐ
料金
トルコライス(レギュラー)=890円/ハンバーグトルコ(レギュラー)=890円/長崎和牛ステーキトルコ(レギュラー)=2380円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

ジャンルで絞り込む