めがね橋電停
めがね橋電停のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選しためがね橋電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。出店が立ち並び、ステージイベントで盛り上がる「ながさきみなとまつり」、異国情緒あふれる長崎の街をひときわ美しく彩る夏の風物詩「ながさきみなとまつり」、展望露天風呂からの眺望は格別「にっしょうかん 新館 梅松鶴」など情報満載。
めがね橋電停のおすすめスポット
211~220 件を表示 / 全 322 件
ながさきみなとまつり
出店が立ち並び、ステージイベントで盛り上がる
出店が立ち並び、ステージイベントで盛り上がる。クライマックスは開催日連夜打ち上げられるエコ花火。同日は「長崎ペーロン選手権大会」も開かれる。
めがね橋電停から1299m
![ながさきみなとまつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000328_1877_1.jpg)
![ながさきみなとまつりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000328_1877_2.jpg)
ながさきみなとまつり
- 住所
- 長崎県長崎市出島町長崎水辺の森公園・長崎港周辺
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで6分、出島下車、徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月下旬の土・日曜
- 営業時間
- 8:45~、日曜は12:00~
ながさきみなとまつり
異国情緒あふれる長崎の街をひときわ美しく彩る夏の風物詩
みなとまつりは、長崎ならではのイベントが盛りだくさん。花火が光と音を融合させて、長崎の夏の夜を華麗に彩る。長崎水辺の森公園からの鑑賞がおすすめだ。
めがね橋電停から1299m
![ながさきみなとまつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010545_2881_1.jpg)
![ながさきみなとまつりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010545_2881_2.jpg)
ながさきみなとまつり
- 住所
- 長崎県長崎市出島町長崎水辺の森公園・長崎港周辺
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで6分、出島下車、徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月下旬の土・日曜
- 営業時間
- 20:30~
にっしょうかん 新館 梅松鶴
展望露天風呂からの眺望は格別
和室を中心とする全57室の客室からは、長崎港と長崎市街が一望できる。展望露天風呂では、夜は星のようにきらめく街の明かりを見ながら湯船でくつろげる。夕食は季節を感じさせる会席料理か卓袱料理。
めがね橋電停から1319m
![にっしょうかん 新館 梅松鶴の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000149_2.jpg)
![にっしょうかん 新館 梅松鶴の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000149_00007.jpg)
にっしょうかん 新館 梅松鶴
- 住所
- 長崎県長崎市浜平2丁目14-1
- 交通
- JR長崎駅からタクシーで15分(長崎駅から無料送迎バスあり)
- 料金
- 1泊2食付=10000~25000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
軍艦島コンシェルジュ
船の上も快適サービス
船内では軍艦島についての動画を放映。クルーザー型旅客船を軍艦島観光クルーズに適した仕様にカスタマイズしたクルーズ船ジュピターは、揺れにくい設計で船酔いが心配な人も安心して乗船でき、船のどこにいても楽しめる設備で快適な船旅ができる。伊王島からの乗船も可能(詳細は要確認)。
めがね橋電停から1373m
![軍艦島コンシェルジュの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42011952_4028_1.jpg)
軍艦島コンシェルジュ
- 住所
- 長崎県長崎市常盤町1-60常盤ターミナル 102号
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて4分、大浦海岸通り下車すぐ
- 料金
- 軍艦島コンシェルジュ軍艦島上陸・周遊ツアー(乗船料)=大人4000円、中・高校生3300円、小学生2000円/軍艦島コンシェルジュ軍艦島上陸・周遊ツアー(乗船料、土・日曜、祝日、春・夏・冬休み期間)=大人4500円、中・高校生3800円、小学生2500円/ (上陸料別300円、小学生未満は乗船不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~(午前便、受付は9:40~)、13:40~(午後便、受付は12:50~)
ヒルトン長崎
長崎駅西側のランドマーク
長崎駅西口とは歩行者専用デッキで結ばれ、アクセス至便のヒルトン長崎。全200室の客室はツインとダブルのみ。3つのレストラン、バーラウンジ、宿泊者専用のフィットネスジムや温浴施設がある。出島メッセ長崎とは直結。
めがね橋電停から1374m
東山手洋風住宅群
資料館やカフェとして活用
国が選定した重要伝統的建造物群保存地区に建つ7棟の建物は、長崎市の有形文化財。そのうち6棟は東山手地区町並み保存センター、古写真資料館・埋蔵資料館、東山手「地球館」cafe slowとして活用されている。古写真資料館は、日本最初の商業写真家上野彦馬の作品や外国人居留地の写真などを展示。埋蔵資館には、江戸時代の近世遺跡から出土した資料が並ぶ。
めがね橋電停から1375m
![東山手洋風住宅群の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000751_3325_1.jpg)
![東山手洋風住宅群の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000751_1305_1.jpg)
東山手洋風住宅群
- 住所
- 長崎県長崎市東山手町
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて8分、石橋下車、徒歩3分
- 料金
- 古写真資料館・埋蔵資料館(共通)=大人100円、小・中学生50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
東山手地区町並み保存センター
長崎市の有形文化財「東山手洋風住宅群(7棟)」の一つ
長崎市の有形文化財に指定されている7つの洋風住宅「東山手洋風住宅群(7棟)」の一つ(B棟)。外国人居留地だった時代の東山手地区の様子を古写真などで紹介するとともに、2階は会議室(有料)として貸し出しもしている。
めがね橋電停から1381m
![東山手地区町並み保存センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000791_00002.jpg)
![東山手地区町並み保存センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000791_1213_1.jpg)
東山手地区町並み保存センター
- 住所
- 長崎県長崎市東山手町6-25
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて8分、石橋下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
シーマン商会 軍艦島上陸周遊ツアー
案内役は、もと軍艦島住人
NPO法人「軍艦島を世界遺産にする会」の理事長で、元島民の坂本道徳さんや会員が案内。上陸証明書や本物の石炭のプレゼント、上陸記念写真などでもてなす。上陸不可の場合は高島に寄港。
めがね橋電停から1382m
![シーマン商会 軍艦島上陸周遊ツアーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42011950_00008.jpg)
![シーマン商会 軍艦島上陸周遊ツアーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42011950_00007.jpg)
シーマン商会 軍艦島上陸周遊ツアー
- 住所
- 長崎県長崎市常盤町常盤2号桟橋
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて4分、大浦海岸通り下車すぐ
- 料金
- 乗船料=大人3900円、中・高校生3100円、小学生1900円/ (軍艦島上陸料別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30(午前便)、13:40~(午後便)
みらく苑
ちゃんぽんも、皿うどんも
長崎名物のちゃんぽんと皿うどんの両方を味わいたい人は、みらく苑へ。「長崎セット」は、ちゃんぽんと皿うどんに加え、エビチリソース、杏仁豆腐のデザートが付く。ちゃんぽん、皿うどんともにスープは、豚骨に丸鶏のガラを多めに使っていてこくがあり、まろやか。
めがね橋電停から1388m
![みらく苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000736_1361_1.jpg)
みらく苑
- 住所
- 長崎県長崎市大浦町3-30
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車すぐ
- 料金
- ちゃんぽんセット=1100円/皿うどんセット=1100円/長崎セット(2人前)=2950円/中華おこげあんかけ=1700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(L.O.)、17:00~20:00(閉店)