駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長崎県の駅 > 出島電停

出島電停

出島電停周辺のおすすめグルメスポット

出島電停のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。龍馬が愛用した亀山焼でランチ「高田茶屋 文治郎 東古川町店」、世界各国の家庭料理でランチ「東山手「地球館」」、料亭の味が手軽に味わえる「割烹とし」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 94 件

出島電停のおすすめスポット

高田茶屋 文治郎 東古川町店

龍馬が愛用した亀山焼でランチ

店主の高田さんは、慶応元(1865)年に廃窯した亀山焼を、文献をもとに「崎陽亀山焼高田茶屋」として再興した人。店では亀山焼の器で食事ができる。

出島電停から939m

高田茶屋 文治郎 東古川町店
高田茶屋 文治郎 東古川町店

高田茶屋 文治郎 東古川町店

住所
長崎県長崎市東古川町4-3
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて4分、めがね橋下車すぐ
料金
上ロース定食(150g)=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:30(L.O.)、17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
無休

東山手「地球館」

世界各国の家庭料理でランチ

国際交流の拠点としてさまざまな活動を行う。1階のカフェスペースでは、土・日曜、祝日に、世界各国の人が交替でつくるそれぞれの母国の家庭料理をランチで楽しむことができる。ランチは正午からで、売り切れ次第終了。

出島電停から950m

東山手「地球館」
東山手「地球館」

東山手「地球館」

住所
長崎県長崎市東山手町6-25
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて8分、石橋下車すぐ
料金
ランチ=800円~/アップルケーキとチャイのセット=750円/ココアケーキ=250円/ヨーグルトアップルケーキ=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火・水曜(イベント開催時は臨時休あり、要問合せ、盆時期休、年末年始休)

割烹とし

料亭の味が手軽に味わえる

長崎の老舗料亭の総料理長だった店主が昭和53(1978)年に開業。長崎の豊富な産物を使った料理は、「食のミシュラン」と評される国際味覚審査機構から最高三ツ星を与えられている。

出島電停から955m

割烹とし
割烹とし

割烹とし

住所
長崎県長崎市中町5-22
交通
JR長崎駅から徒歩7分
料金
長崎卓袱料理フルコース(要予約)=5400~10800円(飲み放題付は2時間7560円~)/ミニ創作料理(要予約)=4320円/創作料理(会席、要予約)=5400円・7560円・10800円/ミニ卓袱(要予約)=4320円~(飲み放題付は2時間6480円)/季節替わりの単品料理=500円~/サービスランチ(限定20食)=760円/
営業期間
通年
営業時間
11:40~13:30(閉店)、17:30~21:00(閉店22:00)
休業日
日曜、祝日(10名以上の予約があれば営業、盆時期休、年末年始休)

L’ALA VISTA NAGASAKI 長崎和食 ゑびす屋

長崎四大名物料理の人気店

長崎の旬の材料を板前が料理し、地元のグルメ客が通う人気店。地魚の刺身、くじら刺し、からすみ、ハトシ、角煮など長崎の名物料理が味わえる。地酒や焼酎、ワインの特大セラーがあり、長崎の和食とのマリアージュが楽しめる。芸能人も多数来店し、味には定評がある和食料理店。

出島電停から963m

L’ALA VISTA NAGASAKI 長崎和食 ゑびす屋

L’ALA VISTA NAGASAKI 長崎和食 ゑびす屋

住所
長崎県長崎市浜町11-12七福ビル 1階
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車すぐ
料金
刺身の盛り合わせ=1480円~/鯨さえずり=880円/名物ゑびす屋ハトシ=650円/雲仙島原鶏の塩麹焼き=880円/長崎角煮=680円/からすみ=800円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(閉店翌1:00)
休業日
不定休

一二三亭

ていねいに作られた名物おじやを堪能

明治29(1896)年創業の郷土料理の店。名物のおじやは米を3度炊き上げ、だしで味をととのえてから最後に卵を混ぜ込み、切りゴマとネギがたっぷりのる。

出島電停から964m

一二三亭

住所
長崎県長崎市古川町3-2
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて4分、めがね橋下車、徒歩3分
料金
おじや=670円/角煮=670円/牛かん=670円/長崎進丈=670円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店14:30)、17:30~22:30(閉店23:00)
休業日
不定休

elv cafe

しゃれたカフェでブレイク

眼鏡橋のすぐそばにある。アンティーク家具がモダンな雰囲気の店内。ランチは自家製田舎パンのホットサンドと自家製ベジタブルカレーの2種類があり、いずれもサラダ、ドリンク付き。土・日曜、祝日はタンドリーチキンとスペシャルデザートが付く。

出島電停から965m

elv cafe
elv cafe

elv cafe

住所
長崎県長崎市栄町6-15
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて4分、めがね橋下車すぐ
料金
ランチ(土・日曜、祝日)=1250円~/ホットサンド(サラダ、ドリンク付)=1100円/ベジタブルカレー(サラダ、ドリンク付)=1100円/自家製スパイスの本格カレー=1400円/雪の浦手造りソーセージ=800円/elvチーズケーキ=550円/ブレンド珈琲=500円/ラテ=550円/ (金・土曜、祝前日の21:00以降はメニュー料金に10%プラス)
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店、火~木曜の晴天時は8:30~9:30も営業)
休業日
月曜、第3木曜(年末年始休)

鮮肴炭焼 炙

地どれの魚をいちばんおいしい食べ方で

近海でとれた魚介は鮮度も質も文句なし。鮮度がよいものをそのまま、あるいは熟成させてうまみを凝縮させるなど、シンプルながらも、魚の味を最大限に生かした調理法で味わう。料理とともに楽しみたい酒は、焼酎から日本酒、ワインまで豊富な品ぞろえが自慢。

出島電停から970m

鮮肴炭焼 炙

住所
長崎県長崎市万屋町6-24
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車、徒歩3分

うまかもん亭

ちゃんぽんにトンカツをトッピングしたかつちゃんぽんが人気

関西のホテルで修業した店主が腕をふるう食堂。洋食の腕を生かして生み出したのが、ちゃんぽんにトンカツをトッピングしたかつちゃんぽん。かつ皿うどんもある。

出島電停から976m

うまかもん亭

うまかもん亭

住所
長崎県長崎市大黒町7-11
交通
JR長崎駅からすぐ
料金
かつちゃんぽん=972円/かつ皿うどん=972円/ちゃんぽんセット・皿うどんセット(祝日を除く)=各810円/トルコライス(17:00以降)=972円/エビフライカレー=918円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店20:30)
休業日
日曜

コロッケ

トッピングのコロッケが名物

地元で人気の高い洋食屋。店内はカウンター6席とテーブル12席のみで、日によっては開店前から行列ができる。ほとんどのメニューにコロッケが付くのが特徴で、5種類のトルコライスにも、コロッケ3個がのるトルココロッケがある。

出島電停から978m

コロッケ

住所
長崎県長崎市東古川町3-23
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて7分、めがね橋下車、徒歩4分

ジャンルで絞り込む