赤迫電停
赤迫電停のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した赤迫電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。長崎のおいしいが集まる「長崎街道かもめ市場」、長崎の名産品や工芸品を展示販売。極彩色の美しい凧が並ぶ「長崎県物産館」、キリシタン信者が投げ込まれた伝説が残る南蛮幽霊井戸がある「本蓮寺」など情報満載。
赤迫電停のおすすめスポット
51~60 件を表示 / 全 74 件
長崎街道かもめ市場
長崎のおいしいが集まる
JR長崎駅高架下の商業施設。蘇州林などの有名店が入ったおみやげゾーンやご当地グルメのレストラン、地酒が楽しめるかもめ横丁がある。
赤迫電停から4783m
長崎街道かもめ市場
- 住所
- 長崎県長崎市尾上町1-67
- 交通
- JR長崎駅からすぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00(ご当地レストランは11:00~21:45、かもめ横丁は~22:15)
長崎県物産館
長崎の名産品や工芸品を展示販売。極彩色の美しい凧が並ぶ
長崎県内の名産品や工芸品を展示販売している。長崎では「ハタ」と呼ばれる凧の種類が豊富で、長崎凧、五島のバラモン凧、壱岐の鬼凧など極彩色の美しい凧が並ぶ。
赤迫電停から4784m

長崎県物産館
- 住所
- 長崎県長崎市大黒町3-1県営バスターミナルビル 2階
- 交通
- JR長崎駅からすぐ
- 料金
- 長崎凧=1944円/壱岐鬼凧=1512円~/五島バラモン凧=1728円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
本蓮寺
キリシタン信者が投げ込まれた伝説が残る南蛮幽霊井戸がある
西坂公園から東南へ小さな石段を下ったところにある日蓮宗の寺。境内にはキリシタン弾圧の際に南蛮人が掘ったという伝説が残る南蛮幽霊井戸がある。
赤迫電停から4785m

旭大橋
福山雅治さんゆかりの橋
JR長崎駅から稲佐山方面に延びる赤い橋。芸能人の福山雅治さんが高校時代に赤いバイクで旭大橋を走り、「旭大橋の赤い流星」と呼ばれていたというエピソードがある。
赤迫電停から4826m

千成寿司
寿司と割烹の店
すしメニューをはじめ、コース料理や海鮮鍋、地魚の刺身の盛り合わせなど、長崎市の台所と呼ばれる築町市場で仕入れた旬の魚料理を味わうことができる。とくに昼のすし定食は大人気。
赤迫電停から4827m
フュージョンディッシュ 蘭桂坊
ロハス志向のチャイニーズレストラン
野菜のほとんどは長崎県雲仙市でつくる無農薬栽培の有機野菜。ちゃんぽんは、あっさりとしていながら、深いうまみを感じる。6名から25名まで利用可能な個室もあり地元の人にも人気だ。
赤迫電停から4857m


フュージョンディッシュ 蘭桂坊
- 住所
- 長崎県長崎市大黒町6-12
- 交通
- JR長崎駅からすぐ
- 料金
- ちゃんぽん=880円/特製大エビちゃんぽん=1700円/皿うどん=900円/ちゃんぽんセット=1400円/特製大エビちゃんぽんセット=2000円/大海老のチリソース煮=1600円/牛肉の自家製XO醤炒め=1800円/点心セット=2000円/ランチコース=2500円/ふかひれコース=8300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(L.O.)、18:00~20:00(L.O.)
うまかもん亭
ちゃんぽんにトンカツをトッピングしたかつちゃんぽんが人気
関西のホテルで修業した店主が腕をふるう食堂。洋食の腕を生かして生み出したのが、ちゃんぽんにトンカツをトッピングしたかつちゃんぽん。かつ皿うどんもある。
赤迫電停から4871m

うまかもん亭
- 住所
- 長崎県長崎市大黒町7-11
- 交通
- JR長崎駅からすぐ
- 料金
- かつちゃんぽん=972円/かつ皿うどん=972円/ちゃんぽんセット・皿うどんセット(祝日を除く)=各810円/トルコライス(17:00以降)=972円/エビフライカレー=918円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店20:30)
居酒屋 海の幸
長崎のうまい魚を主人が目利き
とくに決まったメニューはなく、主人がその日仕入れた魚介を刺身、塩焼きなどにしてくれる。長崎ブランド魚の「ごんあじ」やいかの活造りは必食。クジラ料理もおすすめ。
赤迫電停から4871m

居酒屋 海の幸
- 住所
- 長崎県長崎市大黒町8-2
- 交通
- JR長崎駅からすぐ
- 料金
- ごんあじ活造り(2人前)=2500円~/マスターおまかせ刺身(2人前)=3000円~/クジラ各種(1人前)=1600円~/地魚の握り寿司=2300円/いかの活造り(100g)=1200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:45(閉店23:00)
福済寺
勝海舟の日記に記された寺。巨大な観音像が立つ
坂本龍馬とともに逗留したと勝海舟の日記に記された寺。原爆と戦争の犠牲者のためにつくられた地上35mほどの巨大な観音像が立つ。
赤迫電停から4916m
