内田駅
内田駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した内田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。分祀されていた3つの神社を合祭し、今の場所に一祠が営まれた「香春神社」、旨みたっぷりのスープが味の決め手「山小屋 香春本店」など情報満載。
内田駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 12 件
香春神社
分祀されていた3つの神社を合祭し、今の場所に一祠が営まれた
崇神天皇の時代、香春岳山頂に分祀されていた3つの神社を和銅2(709)年に今の場所に合祭し、一祠が営まれた。香春三社大明神ともいわれ、広く崇敬を集めている。
内田駅から4427m
山小屋 香春本店
旨みたっぷりのスープが味の決め手
昭和45(1970)年の創業以来、絶えず炊き続けるスープが味の決め手。独特の甘みが、オリジナルブレンドの小麦粉を使った中細麺によくからむ。メニューは多彩にそろう。
内田駅から4733m
![山小屋 香春本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010920_2524_2.jpg)
![山小屋 香春本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010920_3842_2.jpg)
山小屋 香春本店
- 住所
- 福岡県田川郡香春町香春三角1021-3
- 交通
- JR日田彦山線香春駅からタクシーで5分
- 料金
- とんこつラーメン=630円/昭和(むかし)ラーメン=820円/とんこつピリ辛味噌ラーメン=830円/ぎょうざ=360円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌0:15(閉店翌0:30)、金・土曜は~翌0:45(閉店翌1:00)