駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 高宮駅

高宮駅

高宮駅周辺のおすすめ和食スポット

高宮駅のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大正時代から続く鍋の名店「岩戸屋」、福岡のうまかもん「博多 弁天堂」、九州各地の厳選素材で供する逸品料理「割烹 よし田」など情報満載。

121~130 件を表示 / 全 150 件

高宮駅のおすすめスポット

岩戸屋

大正時代から続く鍋の名店

創業大正5(1916)年。やわらかくこくのある鶏は宮崎産、鹿児島産を使う。骨付き肉が入る「水炊き」、それにミンチが入る「ミックス」、四ツ身、ミンチ、砂肝が入る「スープ炊き」がある。

高宮駅から3272m

岩戸屋

住所
福岡県福岡市中央区大名1丁目12-38岩戸屋ビル 5階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩10分

博多 弁天堂

福岡のうまかもん

昼は宮崎のチキン南蛮や長崎県佐世保のレモンステーキなどがメインの定食、夜はもつ鍋や水炊きなど昼夜とも九州のご当地グルメが楽しめる。

高宮駅から3277m

博多 弁天堂
博多 弁天堂

博多 弁天堂

住所
福岡県福岡市中央区大名2丁目1-41
交通
地下鉄天神駅から徒歩10分
料金
ふくやの博多明太子もつ鍋セット(1名)=3500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(LO14:00)、17:00~21:00(LO20:00)
休業日
月曜

割烹 よし田

九州各地の厳選素材で供する逸品料理

魚料理がメインの和食の店。呼子のイカ、佐賀関の関サバ、関アジなど産地から直送した魚介が味わえる。名物は、特製のタレに漬けた鯛茶。フグセットもある。

高宮駅から3298m

割烹 よし田
割烹 よし田

割烹 よし田

住所
福岡県福岡市博多区店屋町1-16
交通
地下鉄呉服町駅から徒歩3分
料金
よし田名物鯛茶漬(昼)=1320円/会席料理=5830円~/ (夜の個室利用はサービス料別途)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:30(閉店22:30、土・日曜、祝日は~21:00<閉店22:00>)
休業日
第1日曜(GW休、盆時期休、12月31日~翌1月4日休)

新三浦 天神店

料亭の味を一人前から手ごろに

明治43(1910)年に開業した博多名物の水炊き専門店で、天神店では老舗の味が手ごろな値段で味わえる。この店ではスープが白濁していることから「水だき」と濁って呼ぶ。

高宮駅から3301m

新三浦 天神店
新三浦 天神店

新三浦 天神店

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目12-1天神ビル B1階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分
料金
水だき小鉢定食=1950円/水だきコース=3400円・4500円・5600円/親子丼=870円/新三浦弁当=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:15~14:30(閉店15:00)、17:00~20:15(閉店21:00)、水炊きコースは11:15~14:00(L.O.)、17:00~19:30(L.O.)
休業日
不定休(盆時期休、年末年始休)

釜喜利うどん

昼からうどんも酒盛りも

うどん、丼物など食事メニューを全面的にプッシュしながら、メニューをひっくり返すと気の利いたアテがズラリと並ぶ。営業時間中であればビール1杯を無料で出してくれる太っ腹なサービスもある。昼時は行列ができる人気店。夜も週末を中心に満席のときが多い。

高宮駅から3316m

釜喜利うどん

住所
福岡県福岡市中央区大名1丁目7-8
交通
地下鉄赤坂駅から徒歩6分

天麩羅処ひらお 大名店

うまい、安い、コスパ優秀の天ぷら屋

地元客や観光客でつねに行列ができる人気店。厨房を囲む全18席のカウンターは、開店とほぼ同時に客で埋まる。天ぷらが揚がるまでの間、卓上にある4種類の惣菜と定食に付くごはんを食べて待とう。

高宮駅から3325m

天麩羅処ひらお 大名店
天麩羅処ひらお 大名店

天麩羅処ひらお 大名店

住所
福岡県福岡市中央区大名2丁目6-20
交通
地下鉄天神駅から徒歩5分
料金
お好み定食=830円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00
休業日
無休

やさい巻き串屋 ねじけもん

予約必至のヘルシー串焼き店

季節の野菜を豚バラ肉で巻いた「やさい巻き」が看板メニュー。ズッキーニとモッツァレラチーズを合わせた創作串など斬新かつヘルシーで女性ファンをトリコにしている。

高宮駅から3326m

やさい巻き串屋 ねじけもん
やさい巻き串屋 ねじけもん

やさい巻き串屋 ねじけもん

住所
福岡県福岡市中央区大名2丁目1-29AIビルC館 1階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩10分
料金
万ねぎ豚巻き串=210円/レタス豚巻き串=300円/モッツアレラチーズのズッキーニ巻き串=270円/トッポギチーズのベーコン明太=210円/キーマーカレーのきりたんぽ=320円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~翌0:30(L.O.)、日曜、祝日は17:00~23:30(L.O.)
休業日
無休(年末年始休)

エリアOKUNI

季節を感じる創作和食を日本酒とともに

旬の野菜を盛り込んだ創作性の高い和食料理を出す。味の決め手となるだしは、かつおと昆布のうまみが濃厚で、スープ代わりに飲むことができる。日本酒は約20種類をそろえる。

高宮駅から3343m

エリアOKUNI

住所
福岡県福岡市博多区中洲中島町1先
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩3分

かわ屋

味の決め手は7回の重ね焼き

平日も飛び込みでは、なかなか入れない人気店。看板商品の「かわ」は、素焼きで脂を落とし、タレに漬けて、また焼いてを繰り返すこと7回。表面はカリカリに香ばしく、中は鶏肉の甘みとたれの味があわさって美味。

高宮駅から3348m

かわ屋
かわ屋

かわ屋

住所
福岡県福岡市中央区警固2丁目16-10吉武ビル 1階
交通
地下鉄赤坂駅から徒歩9分
料金
かわ=132円/バラ=132円/ダルム=660円(5本)/シギ焼=380円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(閉店)
休業日
不定休(盆時期休、年末年始休)

もつ鍋 おおやま

こくのあるスープは数種類の味噌とおおやま特製のタレをブレンド

もつ鍋は九州味噌や西京味噌など数種類の味噌を独自にブレンドした味噌ベースの「みそ」、ポン酢とダイコンおろしで食べる「水炊き風」、ポピュラーな「正油」の3種。おおやま特製のタレを加えた濃厚美味(こゆうま)もつ鍋。口の中でとろけるようなプリプリの和牛もつを堪能することができる。

高宮駅から3349m

もつ鍋 おおやま
もつ鍋 おおやま

もつ鍋 おおやま

住所
福岡県福岡市博多区店屋町7-28
交通
地下鉄呉服町駅からすぐ
料金
もつ鍋みそ(1人前、注文は2人前から)=1595円/酢モツ=759円/馬刺三種盛り=2508円/タラタンジャ=715円/ (お通し1階は209円、2・3階は319円)
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
不定休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む