トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 貝塚駅

貝塚駅

貝塚駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した貝塚駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。童話『ムーミン』の世界をデザートで楽しむ「ムーミンベーカリー&カフェ」、HAPPYになれる「おもてなしスイーツ」「サマンサタバサ&スイーツ」、博多ラーメンの泡系ブームの火付け役「博多一幸舎 総本店」など情報満載。

貝塚駅のおすすめスポット

381~390 件を表示 / 全 412 件

ムーミンベーカリー&カフェ

童話『ムーミン』の世界をデザートで楽しむ

童話『ムーミン』の世界をイメージしたカフェ。ハンバーグ、スパゲティなど、ムーミンをモチーフにしたデコレーションで、食べるのがもったいないくらい。雑貨店とニョロニョロのドリンクスタンドを併設。

貝塚駅から4912m

ムーミンベーカリー&カフェの画像 1枚目

ムーミンベーカリー&カフェ

住所
福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-22キャナルシティオーパ B1階
交通
JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車すぐ
料金
ムーミンハウスパンケーキ=1944円/ムーミンワッフル=821円/フィンランドプレート=1339円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店22:00)

サマンサタバサ&スイーツ

HAPPYになれる「おもてなしスイーツ」

サマンサタバサがプロデュースするスイーツ。サマンサの人気アイコンの形をしたアイミーベアクッキーやサマンサドーナツをはじめ、どれも見ているだけで幸せになれそうなキュートなラインアップ。

貝塚駅から4912m

サマンサタバサ&スイーツの画像 1枚目

サマンサタバサ&スイーツ

住所
福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-22キャナルシティオーパ B1階
交通
JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車すぐ
料金
エクレール=各450円/ハートマカロン=1300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00

博多一幸舎 総本店

博多ラーメンの泡系ブームの火付け役

元祖泡系のとんこつラーメン。創業者が編み出した「熟成追い炊き製法」によって長時間大量の豚骨を炊き続けたスープはクリーミーで豚骨本来の味が凝縮されている。自社製麺所「製麺屋慶史」で作られる細平打ち麺、チャーシューなどの具材もスープとのバランスを第一に吟味して、店主の理想が込められた一杯に仕上がっている。

貝塚駅から4913m

博多一幸舎 総本店

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目23-12
交通
JR博多駅から徒歩4分

OPA キャナルシティオーパ

注目ショップが並ぶスポット

配管資材メーカーが開発した新感覚ブロック玩具の直営店をはじめ、雑貨やスイーツ店、キャラクターショップなどの店舗がある。

貝塚駅から4914m

OPA キャナルシティオーパ

住所
福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-22
交通
JR博多駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(一部店舗により異なる)

どんぐり共和国

スタジオジブリ作品のグッズが集合

『となりのトトロ』、『魔女の宅急便』など、スタジオジブリ作品のグッズを取り扱っている。ぬいぐるみやタオル、インテリア雑貨のほか、関連書籍などもそろう。

貝塚駅から4914m

どんぐり共和国の画像 1枚目

どんぐり共和国

住所
福岡県福岡市博多区住吉1丁目1-22キャナルシティオーパ B1階 ラブーン
交通
JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車すぐ
料金
となりのトトロ トトロからのおみやげ石 小トトロみーつけた!=540円/魔女の宅急便キッチンコレクション ジジのマグカップ=1512円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00

寿司割烹 西村

こだわりの酒と福岡の海の幸

那珂川沿いにある。座敷では那珂川を眺めながらすしや博多の魚料理を堪能することができる。すし会席や季節料理のコースが豊富に揃う。焼酎の種類も豊富。

貝塚駅から4926m

寿司割烹 西村の画像 1枚目

寿司割烹 西村

住所
福岡県福岡市博多区住吉1丁目5-3プラスワン 1階
交通
JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車すぐ
料金
巻きすし=756円/にぎりすし特上=4320円/すし会席=5400円~/ふぐ・おこぜ・あらかぶ・伊勢エビ料理=5400~10800円/焼酎=432円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(閉店翌1:00)、昼は5人以上の予約制(時間未設定)

ザ・博多ギフトショップ

ユニークでしゃれの効いたご当地みやげ

キャナル沿いのプロムナードに面したショップ。明太子をはじめ福岡の有名処のみやげが一堂にそろう。福岡限定販売の菓子、食品、オリジナル雑貨が多数ある。

貝塚駅から4926m

ザ・博多ギフトショップの画像 1枚目
ザ・博多ギフトショップの画像 2枚目

ザ・博多ギフトショップ

住所
福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-22キャナルシティオーパ B1階
交通
JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車すぐ
料金
にわかアイマスク=432円/かしわ水炊き缶詰=864円/とんこつラーメンふりかけ=540円/ブラックにわかせんぺい=518円(3枚入×3箱)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)

博多屋台 よっちゃん

博多らしい料理と豊富なカクテルを楽しんで

中洲の屋台で修業した経験を随所に活かし、手際よく調理する。ラーメンや焼き鳥、おでんなどの屋台の王道メニューをラインアップ。

貝塚駅から4926m

博多屋台 よっちゃんの画像 1枚目

博多屋台 よっちゃん

住所
福岡県福岡市博多区中洲4丁目1清流公園内
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩5分
料金
焼きラーメン=900円/明太だし巻き卵焼き=900円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~24:00

屋台もり

初入店でも常連さんといっしょに盛り上がる

たかはん氏が20年近く通い詰めている那珂川沿いの老舗屋台。常連に聞くところによると「何を食べてもうまい」が、看板メニューは天ぷら。揚げてすぐをカウンター越しに出してくれるため、アツアツのまま味わえる。

貝塚駅から4929m

屋台もりの画像 1枚目
屋台もりの画像 2枚目

屋台もり

住所
福岡県福岡市博多区中洲4丁目
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩5分
料金
天ぷら盛合せ=1300円/サザエ=700円/串焼=100円~/地鶏もも焼き=600円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌2:00頃(L.O.)

博多中洲屋台 交龍

純白の鶏白湯スープでつくる白おでんの元祖

水炊きからヒントを得た鶏白湯スープをベースに、多彩にアレンジした料理が味わえる。なかでも、純白のスープで20種ほどのネタを煮込んだ「白おでん」は、この店のオリジナル。地元産を中心とした純米酒のほか、焼酎、ウィスキーなどドリンクの種類も豊富。

貝塚駅から4934m

博多中洲屋台 交龍

住所
福岡県福岡市博多区中洲4丁目清流公園街区
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩10分
料金
白おでん=184円(1個)・756円(おまかせ4個)/焼ちゃんぽん(冬期限定)=918円/
営業期間
通年
営業時間
19:00~翌1:30(閉店翌2:00)