東新木停留場
東新木停留場のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した東新木停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。濱口雄幸の生涯を知る施設「濱口雄幸生家記念館」、「麓の別邸 蓮見-HASUMI-」、ほうじ茶スイーツが味わえるゆったりとした空間「満天の星アンテナショップ」など情報満載。
東新木停留場のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 50 件
濱口雄幸生家記念館
濱口雄幸の生涯を知る施設
高知県出身で初めて内閣総理大臣になった濱口雄幸の記念館。雄幸の生家を復元し、総理大臣辞令のコピーや狙撃されるきっかけになったロンドン海軍軍縮条約の資料などを展示。
東新木停留場から2920m
![濱口雄幸生家記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000346_1.jpg)
満天の星アンテナショップ
ほうじ茶スイーツが味わえるゆったりとした空間
四万十川源流域の津野町はほうじ茶の産地。ショップに併設されたカフェでは香ばしいほうじ茶パウダーをまぶした大福をはじめ、ほうじ茶スイーツが満喫できる。
東新木停留場から3120m
![満天の星アンテナショップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010498_3740_2.jpg)
満天の星アンテナショップ
- 住所
- 高知県高知市南川添24-15
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通一宮営業所行きバスで5分、南川添下車、徒歩5分
- 料金
- ほうじ茶ロールケーキセット=450円/和三昧=650円/茶畑セット=670円/ほうじ茶そふと=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(カフェは11:00~)
うなぎ屋 源内
ふっくらやわらかな黄金色のウナギ
ウナギ一筋の店主が営むウナギ料理の専門店。生きたウナギを、注文が入ってからその都度さばき、備長炭でじっくりと焼き上げる。ウナギ一匹分を使ったうなぎ丼がおすすめ。
東新木停留場から3152m
![うなぎ屋 源内の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010393_2996_1.jpg)
![うなぎ屋 源内の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010393_2996_2.jpg)
うなぎ屋 源内
- 住所
- 高知県高知市北御座11-22
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通一宮高知営業所行きバスで5分、南御座下車、徒歩3分
- 料金
- うなぎ丼(上)=2200円/まぶし丼(上)=2400円/うなぎのかば焼=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)、17:00~19:30(L.O.)
とさのさとアグリコレット
高知の「うまい」を再発見できる県内屈指のセレクトショップ
県内の加工業者が作った選りすぐりの品が並ぶ。トマト、生姜、ゆずの三大特産物や県下18蔵元の日本酒は豊富な種類がそろう。地元食材やソウルフードを提供するグルメショップもある。
東新木停留場から3295m
善楽寺
お遍路さんはもちろん多くの参拝者が訪れる
弘法大師空海が開基した真言宗の寺。かつて土佐国一の宮総鎮守、高鴨大明神の別当寺として栄えた。現在の本堂は昭和58(1983)年に改築されたもの。
東新木停留場から3344m
![善楽寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000382_00003.jpg)
![善楽寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000382_00000.jpg)
瑞山記念館
武市半平太の功績を讃える
龍馬も加盟していた土佐勤王党の盟主、武市半平太(瑞山)を紹介する資料館。付近には旧宅(外観のみ見学可能)墓所、半平太を祀った瑞山神社がある。
東新木停留場から3393m
![瑞山記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010481_3662_1.jpg)
![瑞山記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010481_3662_2.jpg)
瑞山記念館
- 住所
- 高知県高知市仁井田3021
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通前浜方面行きバスに乗り換えて20分、瑞山神社前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 夜明け~日没まで
土佐神社
5世紀の創建と伝わる古社
本殿、弊殿、拝殿は元亀元(1570)年に長宗我部元親が再建した建物で国の重要文化財。歴史が感じられる鼓楼や楼門も国の重要文化財に指定されている由緒ある神社。
東新木停留場から3443m
![土佐神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010086_3476_1.jpg)
![土佐神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010086_3476_2.jpg)
お茶とギャラリー1188
洗練された器で豊かなティータイムを
白を基調にしたスタイリッシュなカフェ&ギャラリー。土佐茶のほか、全国からセレクトした30種類の日本茶と作りたての白玉だんごが味わえる。ギャラリーで扱う作家の器で登場。
東新木停留場から3470m
![お茶とギャラリー1188の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010449_3475_1.jpg)
お茶とギャラリー1188
- 住所
- 高知県高知市稲荷町11-52-8
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通後免線後免町方面行きに乗り換えて6分、知寄町二丁目下車すぐ
- 料金
- 碁石茶=500円/白玉だんご小豆きなこ黒みつクリーム=700円/土佐釜炒茶 宙=600円/白玉だんごきなこ黒蜜=450円/全国各地のお茶=400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00(閉店)