駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 高知県の駅 > 桟橋通三丁目停留場

桟橋通三丁目停留場

桟橋通三丁目停留場周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

桟橋通三丁目停留場のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。若き龍馬がお参りした「和霊神社」、濱口雄幸の生涯を知る施設「濱口雄幸生家記念館」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 22 件

桟橋通三丁目停留場のおすすめスポット

和霊神社

若き龍馬がお参りした

宝暦12(1762)年に坂本家の本家が氏神として建立。脱藩前の龍馬が酒を片手に「吉野の桜を見に行く」と言い残しこの神社を参拝したと伝わる。

桟橋通三丁目停留場から4326m

和霊神社
和霊神社

和霊神社

住所
高知県高知市神田
交通
JR高知駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

濱口雄幸生家記念館

濱口雄幸の生涯を知る施設

高知県出身で初めて内閣総理大臣になった濱口雄幸の記念館。雄幸の生家を復元し、総理大臣辞令のコピーや狙撃されるきっかけになったロンドン海軍軍縮条約の資料などを展示。

桟橋通三丁目停留場から4488m

濱口雄幸生家記念館

濱口雄幸生家記念館

住所
高知県高知市五台山4377
交通
JR高知駅からタクシーで20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
水曜(12月27日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む