菜園場町停留場
菜園場町停留場のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した菜園場町停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。小説の舞台となった由緒ある料亭「得月楼」、吟味を重ねた地元食材を献立に「十駕堂」、アートで彩られたモダンで上質な空間「セブンデイズホテルプラス」など情報満載。
菜園場町停留場のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 179 件
得月楼
小説の舞台となった由緒ある料亭
宮尾登美子の小説『陽暉楼』の舞台となった老舗料亭。南海第一楼とたたえられた数奇屋造りのたたずまいや庭園がすばらしい。土佐本会席や皿鉢料理が楽しめる。
菜園場町停留場から450m
得月楼
- 住所
- 高知県高知市南はりまや町1丁目17-3
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋下車、徒歩3分
- 料金
- 土佐本会席=12960円~/旬のお弁当(昼)=2700円/皿鉢料理(1名、要予約、注文は2名~)=8640円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店、要予約)
十駕堂
吟味を重ねた地元食材を献立に
食材も酒もスタッフが吟味し、納得したものをメニューに並べる。カツオのタタキなど素朴な味わいの料理を取りそろえ、訪れた人の舌を満足させている。店内は大人っぽい雰囲気。
菜園場町停留場から474m
十駕堂
- 住所
- 高知県高知市はりまや町2丁目8-12アルファはりまや橋 1階
- 交通
- JR高知駅から徒歩10分
- 料金
- 鰹の焼き切り=時価/鰹のシェルパー風から揚げ=750円/軍鶏つくね=500円/川のり天=500円/土佐しらぎくぼっちり(1合)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~24:00(閉店翌1:00)
セブンデイズホテルプラス
アートで彩られたモダンで上質な空間
モダンで上質なビジネスホテル。焼き立てのパン、サラダ、コーヒー、ゆで卵など朝食は無料サービス。全室インターネット接続に対応している。
菜園場町停留場から482m
セブンデイズホテルプラス
- 住所
- 高知県高知市はりまや町2丁目13-6
- 交通
- JR高知駅から徒歩10分
- 料金
- シングル=5800円~/ツイン=8980円~/コネクティング(ツイン)=11600円~/ダブル=7700円~/デラックス(ダブル)=9520円~/ (朝食付)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
土佐和紙工房 パピエ
やさしい風合いの土佐和紙
コウゾやミツマタの木の皮を使って作る薄くしなやかな紙質の土佐和紙。手漉きならではのあたたかみを感じるうちわは、洋服にも和服にも合う豊富な色柄がそろう。
菜園場町停留場から484m
土佐和紙工房 パピエ
- 住所
- 高知県高知市はりまや町2丁目8-11
- 交通
- JR高知駅から徒歩10分
- 料金
- うちわ=432円~/土佐和紙うちわ=540円~/和紙ボディタオル=1296円/インクジェット和紙=540円(A4、10枚入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
酔鯨亭 高知店
クジラ料理は定番から珍味まで
クジラをはじめ、土佐の味覚が居酒屋感覚で気軽に楽しめる。カツオやウツボのほか四万十の幸もそろい、手ごろな値段で一品料理、定食、コース料理が味わえる。
菜園場町停留場から486m
酔鯨亭 高知店
- 住所
- 高知県高知市南はりまや町1丁目17-25
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋下車、徒歩3分
- 料金
- 鯨のベーコン=1080円/鯨の竜田揚げ=1080円/鯨の特選盛り(2人前)=2808円/鯨の三種盛り=1080円/鯨の刺身=1404円/酔鯨定食=2160円/かつおのタタキ(塩・タレ)=各1404円/青さのり天ぷら=756円/土佐ジローの玉子焼き=648円/どろめ=540円/うつぼ唐揚=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~21:30(閉店22:00、日曜・祝日は夜のみ)
ギャラリー エム・ツウ
生活に取り入れたい器
全国の作家による、シンプルでモダンな作品をオーナーの審美眼でセレクト。陶器やガラス器など、店内に並ぶ器には、手作りならではのおおらかな存在感が漂う。
菜園場町停留場から495m
ギャラリー エム・ツウ
- 住所
- 高知県高知市はりまや町2丁目8-12
- 交通
- JR高知駅から徒歩10分
- 料金
- 茶碗=1680円~/鉢=3990円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店)
北村染工場
遊び心あふれる手ぬぐい
よさこい祭りの衣装などを制作する北村染工場。土佐の妖怪「しばてん」などをモチーフにした「土佐にわか手ぬぐい」は、4代目北村文和さんの遊び心があふれみやげに最適。
菜園場町停留場から523m
北村染工場
- 住所
- 高知県高知市はりまや町2丁目6-7
- 交通
- JR高知駅から徒歩10分
- 料金
- 土佐にわか手ぬぐい=1080円(1枚)/タペストリー=5250円/ティッシュケース=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
旬鮮料理 愛禅
地元食材を使った創作料理
県産の旬野菜や土佐和牛、四万十豚などを使った料理が楽しめる。注文を受けてから焼くカツオのタタキは、塩または自家製チリ酢で味わう。
菜園場町停留場から552m
旬鮮料理 愛禅
- 住所
- 高知県高知市はりまや町1丁目4-11
- 交通
- JR高知駅から徒歩10分
- 料金
- ワラ焼きカツオのたたき=2106円/松花堂弁当(昼のみ、要予約)=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~22:30(L.O.、昼は要予約)
青柳 はりまや橋本店
高知ならではの菓子の数々
昭和11(1936)年に創業した和洋菓子店。はりまや橋商店街の入り口にあり、高知銘菓「土左日記」で知られる。
菜園場町停留場から575m
青柳 はりまや橋本店
- 住所
- 高知県高知市はりまや町1丁目4-1
- 交通
- JR高知駅から徒歩10分
- 料金
- 土左日記=864円(8個入)/竜馬がゆく=648円(6個入)/土佐の贈りもの=1080円(11個入)/いちえん農場の土佐ジロール=1080円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)